home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


6月30日(月) 近況報告

■あれこれバタバタしているうちに、もう6月も終わりになってしまいました。
気付けば更新もここ半月ばかり、ず〜っと休止状態になっていましたね(汗)。ゴメンナサイ。
この間の出来事を何点か、気の赴くままに綴ろうと思います。


■6/14〜15と、岐阜県は長良川方面に旅行してきました。
2日目に川原町という古い家並みの残る町を散策したのですが、いかにも観光地というのではなく、
静かな、ひっそりとした雰囲気に包まれているのが、中々自分好みでありました。(^-^)
正直言って見所はあまり数多くはなかったのですが、個人的には、機会があれば
もう一度足を運びたいくらいです。

↑古い町並みが残っています。 ↑こんなステキな裏道もありました。 ↑「ギャラリー元浜」というお店を訪ねました。趣味の好い日常使いの器がたくさんあって、とてもステキでした。
↑お昼ごはんは贅沢に、「泉屋」というお店で「特選鮎コース3,000円」をいただきました。うまうま〜♪(^-^) ↑ランチの後は「川原町屋」というカフェへ行きました。築100年の蔵を利用した、とてもとてもステキなお店です。抹茶パフェが絶品でした☆ ↑「川原町屋」の中庭。カフェスペースである蔵へ行く途中にあります。


■仕事を終えて帰宅すると、ポストに運送便の不在票が入っていました。
「はて? 何も注文してないはずなのになぁ」と首をかしげつつ
再配達依頼をしたのですが、届いた荷物を開梱してビックリ!
何と、いつも味噌をお取り寄せしている「大のや醸造」からのプレゼント
だったのであります! 抽選で何十名かに当たるというキャンペーンに
以前応募していたのですが、まさか当たるとは思っていなかったので
そのことをスッカリ忘れ去っていたのでありました。
それなのに、こうして思いがけず当選したのでとっても嬉しいです♪
わーい、ヤッター☆ \(^o^)/
でも一人だとこの量は多過ぎるので、ダシ入りのものは相方に、
うす口はいつもお世話になっている知人に、それぞれお裾分けしました。
自他共に認めるクジ運の悪いワタクシですが、こんなこともあるんですね〜。

■いよいよ梅干仕事開始☆
5月の初め頃にネットで予約注文していた梅干用の完熟梅がようやく
手元に届きました♪ 届いたのが26日の晩だったので、その日のうちに
仕込むのはやめて、翌日・翌々日と2回に分けて下漬け作業に着手する
ことにしました。どの子もふっくりとしていて、とても好い香りがします。
やはりちゃんと熟してから収穫されたものは違いますね〜。(^-^)
傷んでいるものを除けたら、今年はだいたい4キロほどになりました。
昔ながらのしょっぱい梅干が好きなので、塩分は今年も20%であります。
(塩分が高いとカビの心配が減る&常温で長期保存が可能になるから)
ちゃんと重石をかけたら一晩で半分くらい、2日目の晩には何と、
上までヒタヒタに浸かるくらいの梅酢が上がりました。早〜っ!
ここまでくれば、とりあえず第一段階はクリアしたも同然、
実に順調であります☆ ヤッター(^v^)
赤紫蘇を入れる赤梅干と、何も入れない白梅干と、半分ずつにしようと思っていますが、
今年はどんな出来具合になるでしょうか。うふふ、楽しみ楽しみ♪(*^_^*)


■実はワタクシ、女性の20人に1人が罹ると言われている病気になってしまいまして、
それでこのところず〜っと更新ができずにいたのであります。
小さな胸のしこり(パチンコ玉くらいの大きさ)を自分で発見したのが今年の2月終わり頃、
すぐさま病院に行ってマンモグラフィとエコー検査を受けたのですが、その時点では「経過観察」ということに。
3ヵ月後に再検査となりました。
で、今月になって再びエコーとMRI検査を受けて、23日に胸のしこりを切除する手術を受けました。
でも手術といっても、日帰りで済む簡単なものでしたし、術後の痛みも全然ひどくなかったので、
何だかポカーンとしてしまいました(笑)。(もっと大袈裟なのを想像していた)
実は切除した細胞を調べるまで良性か悪性か分からなかったのですが、これでもうこのしこりが何者なのかが
ハッキリとしたので、自分としてはとてもすっきりした気分です。(全然悲観的にはなってないのでご安心くださいね)
でももちろんこれで完治したわけでは全然ないので、今後どのように治療を続けていくのか、
それはまた後日先生と話をすることになっています。
というわけで、今後は更新がますますスローペースになってしまうと思われます。
また、メールや掲示板のお返事などもできなくなってしまうかも知れませんが、その際は何卒ご容赦ください。
遠くからそっと見守っていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。m(__)m


6月12日(木) つれづれ

■昨日は仕事が終わってから美容院に行ってきました。
髪の根元の白髪が随分目立ってきたのでカラーリングもしたいと思って、メンバーズカードに記載されている
受付時間を念のため確認してみたら、19時までと思い込んでいたけれど実際は18時までだったのでありました。
「ひゃー!<("0")>」と慌てて飛んでいって、何とかギリギリ間に合いました。ホッ。
ボサボサと伸びて鬱陶しかった襟足もきれいにカットしてもらって、ようやくスッキリとした気分になりました。(^^)
これで少しは見栄えよくなったかしらん(笑)。

■今日は本当は早く帰宅して、洗濯や掃除をがんばろうと思っていたのですが、
予期せぬ仕事が舞い込んだせいで2時間半も残業する羽目になってしまいました。
会社を出たのが19時45分、その足でスーパーに行って買い物をし、帰宅したのが20時20分ごろ。
このところ梅雨空続きで洗濯物を溜め込んでしまっていたので、少し時間が遅かったけれど、
思い切って洗濯をすることにしました。(そうしないと明日穿くパンツがなかったので・・・笑)
その合間に細々とした用事や晩ごはん作りをこなして、ようやく食事にありつけたのは何と22時過ぎ(!)。
・・・毎朝6時に起きないといけないワタクシにとって、さすがにこれはちょっとキツイです(涙)。
明日は早く帰宅できますように。


6月11日(水) 発芽しました☆

先週の火曜日に種蒔きをしたバジルちゃんですが、無事にちゃんと
芽が出てきました〜。わー、嬉しい♪ (*^_^*)
今年も種を蒔くのが随分遅くなってしまったのですが、
(本当は4月下旬〜5月上旬くらいに蒔くのがいいらしいです)、
がんばってたくさん育てようと思います。
そして、今年もバジルペースト作りに精を出しますのだ。ムフ☆ (^ー^)
冷凍保存がきくので、たっぷりと1年分拵える予定。
余裕があれば友人にもお裾分けしようかなと思っています。
少しの手間をかけるだけで、こうして日々の楽しみが得られるのは
嬉しいことですよね〜。今年もがんばります☆


6月10日(火) 本日の晩ごはん

・イワシの煮付け  ・キュウリと梅酢漬け茗荷とワカメの酢の物
・もやしのナムル  ・納豆  ・ひじきの煮物
・玉ねぎとジャガイモと人参と豆腐と薄揚げの味噌汁

スーパーに買い物に行ったらイワシがまあまあ安かったので、
イソイソと買って帰りました。シンプルに煮付けにしてみましたが、
我ながらとっても美味しかったです。(*^_^*)
最近肉料理ばかりで魚料理は本当に久し振りだったので、
ちょっと新鮮な気分であります。弁当のおかずのことを考えると、
つい肉料理になってしまうのですが、これからはお魚も積極的に
食べなくては。何事もバランスが大事ですよね。

(おまけ) 本日のお買い物明細

品 名 金 額 備  考
納豆 88  
牛乳 165 ここのスーパーは牛乳が安いのが嬉しい♪
食塩不使用バター 388 久々にバターを見掛けたので買っておこうと。
もやし 38  
豚肉肩細切れ 359 100g当たり@108
ぶなしめじ 88  
木綿豆腐 78  
長芋 183 100g当たり@58
銀鮭切り身 380 4切れ入り
イワシ 198 5尾入り
ピーマン 100 2袋で100円
合 計 2,065  

6月9日(月) トマトソース作り

先日スーパーに買い物に行ったら、トマトが1パック(小4個入)で何と
100円(!)だったのでスッカリ舞い上がってしまい、ついつい2パックも
買って来てしまったのでありました(笑)。(^^ゞ
(貧乏人ゆえ、後先考えずにすぐ飛びついてしまうのであります・笑)

一人には多過ぎる量だったし、それに一度作ってみたいと以前から
思っていたので、今回は全部トマトソースに仕立てることにしました。
オリーブオイル、にんにく、玉ねぎを炒め、しんなりしたところへ
4等分にくし切りにしたトマトとローリエを投入し、後は野菜から出る
水分だけでコトコト煮込んだらできあがりです。
ちょこっと味見してみたんですが、にんにく&ローリエの香りと
トマトの爽やかな味わいが、と〜っても美味しかったです☆ (^v^)
すぐに使う予定がないので、とりあえずチャック付きビニール袋に入れて冷凍保存しておくことにしました。
近いうちにパスタ料理に使おうと思っております。ウフフ、楽しみ楽しみ♪ (*^_^*) 


6月8日(日) 仕込み完了☆(第2弾)

この数日の間に仕込んだ保存食の数々です。
・枇杷のお酒
   先日取ってきた枇杷の実を500グラム使ってホワイトリカーに漬け込みました。
   約1年で飲めるようになるそうですが、出来上がりがとっても楽しみです♪

・新生姜の甘酢漬け
   第1弾で作ったのとは違い、第2弾は薄切りにしてサッと茹でた新生姜を甘酢に
   漬け込んで作りました。赤梅酢を少し混ぜたのでほんのりピンク色になりました☆

・梅ジャム2種
   去年の梅酒の梅を使ったもの(黒っぽいほう)と、青梅で作ったもの(明るい色のほう)と、
   2種類の梅ジャムを作ってみました。梅酒のほうはまろやかな味わいですが、
   青梅のほうは酸味が利いた爽やかな味がします。どちらもそれぞれ美味しいです♪

・らっきょうの甘酢漬け第2弾(写真ナシ)

梅ジャムは作ってすぐに食べられるので、早速朝食のパンに塗り塗りして食べております。
青梅のほうから食べていますが、甘酸っぱくてと〜っても美味しい♪ 最高の贅沢ですな〜。( ´ー`)
新生姜も漬け込んでから3〜4日後に食べてみたのですが、まさにあの、お寿司などに添えられている「ガリ」
そのものの味に大感激☆ ヤッター♪ 単純に嬉しいです。(*^_^*)


6月7日(土) 京都へ

今日は京都へ遊びに行ってきました。
行き先は金閣寺、目的は特別公開されている方丈を見学するためであります。
普段は非公開となっているこの建物ですが、平成17年から約3年かけて、創建以来初めての
解体修理が行なわれ、それに際して杉戸絵も一新されたそうであります。
今回はそのお披露目ということで特別公開されているのだそうです。

←これが金閣寺の方丈です。
特別拝観は別料金(しかも1,000円)となっているためか、思ったより
人がおらず、ゆっくりのんびりと見学できて、実に実によかったです♪
お披露目されている杉戸絵ですが、石踊達哉さんと森田りえ子さん
という2人の日本画家によって描かれています。
どちらの絵もそれぞれ素晴らしかったのですが、個人的には
杉の木目をそのまま生かして描かれた森田さんの絵に心惹かれました。
四季折々の花が繊細かつ大胆に、美しい色使いで描かれていて、
本当に素晴らしかったです。
他にも狩野外記(かのう げき)によるシブい襖絵や、こじんまりしているけど
美しいお庭など、見所満載で個人的には大満足♪
係の人の詳しい説明も聞けますし、オススメです。
ちなみに、この建物は定期的に公開されているわけではないので、次はいつ見られるか全く分からないそうですよ。
6月30日までの公開となっていますので、こういうのがお好きな方はぜひぜひ足を運んでみてください☆

↑これが有名な金閣舎利殿であります。金ピカはワタクシの趣味ではないけれど、でもこうしてみるとまるで絵葉書のようですね〜。 ↑金閣寺から龍安寺へと続く「きぬかけの道」の途中にある「山猫軒」というカフェで「バナナとチョコバニラワッフル(750円也)」をおやつに食べました。とっても美味しかったです♪ ↑龍安寺の石庭を観に行きました。
木々が茂っているわけでも、花が咲き乱れているわけでもないのに、妙に惹き付けられるのは何故なのでしょう。極限まで削ぎ落とされた美の世界を心ゆくまで堪能いたしました☆

6月6日(金) 枇杷〜♪o(^-^)o

会社に生えている枇杷の実を、ついに収穫してまいりました♪
去年までは誰に断りを入れていいのか分からず、ただ指をくわえて
見ているだけだったのですが、今年は事前にちゃんと上司の了承を
得ておいたので、堂々と我が物にすることができました☆
といっても、自分の手の届く範囲だと、全部で600グラムくらいしか
収穫できませんでした。でもまぁ、高いお金を出してお店で買うことを
考えれば、これだけ取ることができたら上等であります。

早速1つだけ味見してみましたが、まだちょっと早かったのか、
少し酸っぱい味がしました。なのでこのままもう少し追熟させてから
賞味したいと思います。枇杷は久し振りなのでとても楽しみです♪


6月5日(木) 本日の晩ごはん

・小松菜と豚肉の炒め物(実際に食べたのはこの3分の1の量)
・大根と薄揚げの煮物  ・こんにゃくの炒り煮
・ブロッコリーのゴマ味噌ヨーグルト和え
・キュウリと大根の甘酢漬け(らっきょうの甘酢を利用)
・キュウリと茗荷とワカメの酢の物  ・きんぴらごぼう  ・納豆
・大根と薄揚げと豆腐とワカメの味噌汁  ・しめじごはん

今日は最近利用するようになったスーパーで100円均一の日だったので、
土砂降りの雨でしたが、喜び勇んで足を運んできました〜(笑)。
そこでゲットしてきたしめじと小松菜、キュウリで本日の晩ごはんを
拵えました。その他は残り物ばかりですが、中々豪華になりました☆
今日も美味しくごはんがいただけてシアワセです(笑)。

もともと好物ではありましたが、このところ茗荷にすっかりハマっていて、スーパーで安いのを見掛けるたびに
ついつい手を出してしまいます。特にキュウリ&ワカメと酢の物にするのがお気に入り。
今日はふと思い付いて赤梅酢に漬けたものを酢の物に使ってみました。(いつもは生のまま刻んで入れています)
これが、ほんのりと梅の香りがして想像以上の美味しさ!! 色もとっても鮮やかで、見た目も華やかです。
(ただ、梅酢に塩分があるので、三杯酢には醤油を入れずに作りました)
おぉ〜、これは我ながらスバラシイ思い付きでしたわ♪ 我が家ではこの夏の定番おかずになりそうであります。


6月4日(水) 余すところなく

去年漬けたらっきょうの甘酢や梅干の赤梅酢が、捨てるに捨てられず
ずーっと残っていて、これは何とか再利用しないともったいないなぁと
あれこれ考えていたのですが、ふと思い付いてキュウリや人参を
漬けてみることにしました。
甘酢のほうには大根・キュウリ・人参を、赤梅酢には茗荷を漬けて
みたのですが、これがまぁ何と、スバラシく美味しい漬物に大変身!
甘酢にはらっきょうの香りが染み付いているため、とてもコクのある
味わいになりますし、仄かな梅の香りと茗荷の風味が絶妙に絡んだ
赤梅酢漬けがこれまた最高〜! いくらでもごはんが進みそうです(笑)。
いつも思いますが、保存食というのはこのようにして余すところなく
全て利用できるという点がスバラシイですよね〜。


6月3日(火) 新しい鉢植え

春先に植えた花はとっくにダメになってしまい、ここしばらくず〜っと花のない生活をしていたのですが、
先日ようやくホームセンターで新しい花の苗を購入してきました。
同じ種類で色違いにするか、それとも全種類違うものにするか、最初はちょっと迷いましたけれど、
今回は結局後者を選びました。初挑戦のものや、幾度も失敗しているものもありますが(笑)、
何とかうまく育てられたらいいなぁと思います。(^-^)

帰宅したら色とりどりのキレイな花たちが出迎えてくれるというのは、とっても嬉しい気分になります。
生活に張り合いも生まれてきますし、やはりその時期その時期に合ったお花を飾るというのは
とても大切なことだなぁと実感しております。
ついでに、残った土にバジルの種も蒔いて、外側は一足先に夏の装いとなりました。

←左から バーベナ、マリーゴールド、ランタナ。見ているだけで元気になれそうなビタミンカラーを組み合わせてみました☆

→左から 日々草、トレニア、ペチュニアです。こちらは少しシックにまとめてみました〜。

6月2日(月) 本日の晩ごはん

・大根と豚肉の黒ゴマ炒め  ・南瓜の煮物  ・茄子の煮物
・こんにゃくの炒り煮  ・キュウリと茗荷とワカメの酢の物
・納豆  ・きんぴらごぼう  ・白いごはん
・じゃがいもと玉ねぎと人参と薄揚げと豆腐の味噌汁

一人暮らしを始めた当初は、メインのおかず1品に副菜1〜2品、
それに味噌汁+ごはん、というパターンだったのですが、
いつの間にか品数が増えて、今ではこんなふうになりました。
いろんなものを少しずつ、チマチマと盛り付けていただくのが
好きなんですよね〜。その代わり、同じおかずを連日食べる羽目に
なってしまうのですが、それは全く気にならないワタクシであります。
ああ、今日も美味しかった♪ シアワセ〜( ´ー`)


6月1日(日) 映画鑑賞

今日は前から気になっていた「山のあなた 徳市の恋」という映画を観に行ってきました。
この映画はいつでも誰でも1,000円で観られるということでしたが、よく考えてみたら今日は映画の日、
それならば別の映画を1,000円で観ればよかったんですが、もう後の祭りでありました(笑)。(^_^;)
(ま、他にわざわざ観たいものがなかったので、別にいいんですけどね〜)
古きよき時代の雰囲気が満載の、静かでほのぼのとした好い映画でした。
物語に特に起伏があるわけではなく、“徳市の恋”といっても現代の感覚では「あれが恋・・・?」と
物足りなく思う人も多いかも知れませんが、そこがこの映画の好もしさなのであります。
それに何といっても映像が美しい。話の内容を省いても、ただ映像を眺めるだけでも価値があると思います。
草なぎさんをはじめとした出演者が、みんなそれぞれいい味を出しているのも◎。
たまにはこういう映画も好いものですね。(^-^)


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送