home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


7月28日(月) 久々のカレー(^-^)

カレーは嫌いな食べ物ではないのですが、ワタクシの中ではナゼか
上位にランクインされない食べ物らしくて、普段あまり口にすることが
なかったのであります。でも最近、ムショーにカレーが食べたくなって、
久し振りに作ってみることにしました。

←手元の料理本を見ながら作った夏野菜のカレーです。
カレールーは使わず、カレー粉+小麦粉で作るカレーであります。
トマト、なす、玉ねぎ、ピーマンがどっさりと入っています。
トマトの酸味が効いていて、これがまた美味しいんですよね〜。(^-^)
カレールーを使わずに作るのは初めてでしたが、案外簡単にできました。
味もとっても美味しかったし、これはヤミツキになりそうです。


7月27日(日) 本日のあれこれ

昨日は土曜日でしたが仕事でした。なので今週は1日しかお休みがないということになるので、
今日は家の用事をあれこれこなすことにしました。
そういうわけで、休日だというのに朝7時に起き、先ずはシーツ類をジャンジャカ洗って布団も干しました。
今日は月に一度の古新聞・古雑誌・古着・ダンボールの回収日だったので、着なくなった服を数点と、
段ボール箱を出しに行きました。おかげでちょっぴり家の中がスッキリした気がします。(^^)
(ちなみに週末恒例の部屋の掃除は前日に済ませておいたので今日はラクチンでした)

その後は茶粥の朝ごはんを食べて身支度をし、毛布をやっっとクリーニングへ出しに行きました(遅っ!)。
ホントは5月には出してしまいたかったのですが、ついつい怠け癖が出て今日まで放置してしまいました(汗)。
クリーニングの次は近くの美容院へ散髪へ行くことに。襟足がボウボウに伸びて暑苦しかったので、
こざっぱりとカットしてもらいました。おかげでスッキリ! 見た目にも涼しげになりました。
その次は本屋さんへ行って久々に雑誌の立ち読みをし、(楽しかったです)、その後は新しくできたスーパーで
お買い物をしてからいったんおうちへ帰りました。

昼からはクルマに乗って、近くのホームセンターと家電量販店へお買い物に行きました。
このクルマに乗るのは本当の本当に久し振りだったので、ひょっとしたらまたバッテリーがイカレて
しまってるかな?と不安だったのですが、何の問題もなくエンジンがかかってくれてよかったです。
ホームセンターで以前から欲しかった分別ゴミ箱を買い、電器屋さんではiPod用のイヤホンを入手。
今日は欲しいものが的確に手に入って嬉しいです♪

←本日のお昼ごはんは夏らしく、そうめんにしました。上に乗っている具は茗荷、トマト、錦糸玉子、キュウリ、干しシイタケの甘辛煮であります。つけつゆも一応自分で作りました。我ながらとーっても美味しかったです♪

→iPod用にと購入したイヤホン。まるで誂えたようにピッタリの色であります。マーブルチョコを模ったデザインが可愛い☆

7月25日(金) できあがり♪

今日も早起きして、せっせと梅干ちゃんたちを干しました。
朝から蝉たちがシャンシャンと喧しい鳴き声を響かせ合い、
日の光がじりじりと、そこら中を焦がすような勢いで降り注いでいて、
ああ夏だなぁという感じ。(^-^)
朝から汗だくになってしまったけれど、季節を感じられる作業が
とても楽しく感じる今日この頃であります。
これも梅干ちゃんのおかげですね。

梅が良かったのか、2日も干したらすっかりいい具合になっていたので、
今年はもうこれで完成ということにしました。目立ったトラブルもなく、
無事にちゃんと出来上がって本当に嬉しいです♪ むふふ。(*^_^*)


7月24日(木) 土用干し☆

三連休明けから連日、カンカン照りの猛暑日が続いているので、
本日は我が家の梅干ちゃんたちの土用干しをすることにしました。
今年は良質の赤紫蘇をたっぷりと使ったおかげか、どの子も見事に
赤く美しい色に染まっていて、このままでももう十分美味しそうに
見えるほどなのであります。
梅も完熟してから収穫されたものだったからか、干す前からふっくりと
やわらかく、見ているだけでヨダレが垂れそうです(笑)。
でも梅干というのは日に干して初めて“梅干”というのですから、
せっせとがんばって竹ザルに並べました。
暑いのは苦手だけど、土用干しの時だけはこの暑さが嬉しくなるから
不思議なものですね〜。今年も美味しくできあがりますように。


7月22日(火) 本日の晩ごはん

・うおぜの煮付け  ・大根と薄揚げの煮物  ・きんぴらごぼう
・キュウリとワカメと茗荷の酢の物(またか・笑)  ・納豆
・茄子の煮物  ・インゲンの胡麻和え
・ゴーヤチャンプルー(豚肉抜き)  ・十六穀米
・ジャガイモと人参と玉ねぎと薄揚げの味噌汁

新しくできたスーパーで今日は100円均一の日だったので、
喜び勇んで仕事帰りに買い物に行ってまいりました〜(笑)。
そしたら魚介コーナーで、うおぜが何と半額になっていたので、
ホイホイと買い物カゴに放り込み、早速本日の晩ごはんに
煮付けにしていただきました。あー、美味しかった☆ (^-^)

(おまけ)本日100円でゲットしてきたもの
  バナナ、ちりめんじゃこ、ゴボウ1本(1本といっても太くて立派なゴボウでした)、オクラ(10本入り)、
  ニラ、大根(1本)、レモン(2個)、かぼちゃ(1/4個)、茗荷、人参(2本)、玉ねぎ(3個)
  ちなみにうおぜちゃんは3匹入りで150円でした。


7月20日(日) 文楽鑑賞

今日は国立文楽劇場まで文楽を観に行ってまいりました。
今回ワタクシが観たのは第三部の「国言詢音頭(くにことばくどきおんど)」です。
公金を横領してまで入れ揚げていた遊女に実は恋人がいて、しかも自分は彼女に毛嫌いされていたことを
知った薩摩藩士が、復讐のために次々と人を切り殺すというストーリーですが、そのあまりの残酷さに、
大正7年の上演から60年間も上演が途絶えていたという演目らしいのです。
どんな恐ろしい話なのだろうとドキドキしながら観ていたのですが、メンツをつぶされ嫉妬に狂った男の
復讐劇は妙にリアリティがあって、確かにものすごく怖かったです。
殺しの場面はホントに目を覆いたくなるような残虐さで、恐怖のあまりゾゾ〜ッと鳥肌が立ちました。
特に、主人公が入れ揚げていた遊女、菊野が殺されるシーンはスゴかったです。((;゚Д゚))
低く響く三味線の音と大夫の語りがより一層、陰惨な凄みを与えていて、男の狂気を盛り立てているかのようでした。
最後、殺人を犯した主人公が雨の中、血糊のべっとり付いた刀や手足を洗い流すシーンがあるのですが、
本物の水が舞台に降ってきたのには驚きました。その瞬間、客席にもサーッと涼風が吹いて、
まるで主人公と同じ場所で雨に打たれているような錯覚に陥り、改めて背筋が寒くなる思いがしたのでした。
中々見応えのある、夏にぴったりの演目で、個人的には非常に満足しました。(^-^)


7月19日(土) 映画鑑賞

本日はずーっと観たいと思っていた映画、三谷幸喜監督の「ザ・マジックアワー」を観に行ってきました。
観に行った人々が全員「面白かった」と言っていたのですが、まさにその通りの素晴らしい映画でした。
テンポのよさ、巧みな演出、俳優さん・女優さんたちの見事な演技(しかもすごい豪華な顔ぶれなのです)、
最初から最後まで飽きることなく楽しめる作品でした。ワタクシ好みのレトロな町並みやインテリアもステキでした。
それにしても、映画を観てあんなに大笑いしたのは初めてです。笑い過ぎて涙が出てきたくらい(笑)。
ワタクシの大好きな古い洋画・・・エルンスト・ルビッチやビリー・ワイルダーの世界を髣髴とさせるような、
味わいのある上質のコメディー映画という感じ。充実した楽しいひとときを過ごせました。(^-^)


《経過報告》
昨日病院に行って、7/10に受けたセンチネルリンパ節生検の結果を聞いてきました。
センチネルリンパ節とは、がん細胞が一番最初に転移するリンパ節のことで、ここに異常がなければ
他のリンパ節にも転移がないと判断できるのだそうです。(詳しくはコチラのページを参照してください)
で、結果ですが、おかげさまで転移はしていませんでした。あー、よかった〜。(^。^)
がん細胞自体もおとなしいタイプのものだったそうで、ブワーッと増殖するような悪いヤツではなかったとのこと、
それを聞いて心の底から安堵しました。大きさも5ミリ程度でホントに初期の初期だったんだなぁという感じ。
おかげで切除も最小限で済みましたし、リンパ節郭清もしなくて済みました。
不幸中の幸いとはこういうことを言うのでしょうか、本当にありがたいことであります。

乳房温存療法の場合は外科手術の後に放射線治療を組み合わせるというのが一般的だそうで、
ワタクシも来週から約1ヶ月半の間、放射線治療を受けることになりました。
月曜日から金曜日まで毎日病院に通わないといけないのがちょっと大変ですが、
がんばって治療に励みたいと思います♪


7月17日(木) でかっ!

父が作った夏野菜たちが実家から届きました。
キュウリ、ナス、ししとう、インゲン豆、トマトなどなど、夏の恵みが
ギュッと詰まった新鮮な無農薬野菜であります。(^-^)
どれも店頭のものにも引けを取らないくらいの立派ないでたちでしたが、
中でもこの巨大トマトにはビックリ!
手のひらに乗せるとズッシリとしていて、中々の存在感であります。

早速晩ごはんにいただきましたが、濃厚な味わいでと〜っても
美味しかったです♪ ああ、シアワセだなぁ。( ´ー`)



7月16日(水) 本日の晩ごはん

・イワシの煮付け  ・キュウリとワカメと茗荷の酢の物
・ナスの煮物  ・納豆  ・こんにゃくと煮干の炒り煮
・もやしのナムル  ・小松菜と薄揚げの煮物
・オクラの甘酢和え(生姜の甘酢漬けの汁を利用)
・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

昨日買ってきたイワシを煮付けにしていただきました。
生姜と自家製梅干を入れたので臭みも消えて風味豊かな一品に
仕上がりました☆ 我ながらと〜っても美味しかったです。(^-^)
キュウリの酢の物&もやしのナムルはこの夏のヘビーローテーション。
「安い・簡単・美味しい」と三拍子揃ったお役立ち献立です。


7月15日(火) 新しいスーパー☆

以前行き付けにしていたスーパーがつぶれてしまってから約2ヶ月間、仕方なく別のスーパーをあちこち回って
買い物をしていたのですが、家から遠かったり値段が高かったり、何かと不便な思いをしてきました。
それが先日ようやく、そのつぶれたスーパーの後に、別の新しいスーパーがオープンしたのであります。\(^o^)/
本当はオープン初日に偵察に行きたかったのですが、中々都合が付かず、本日やっと足を運ぶことができました。
中はキレイに改装されていて、同じ店舗だと思えないほど様変わりしていました。
すっきりと見やすい陳列で、商品の種類も豊富だし(魚介類のコーナーが特に充実していて嬉しい限りです)、
そして何より魅力的なのはそのお値段! ポイントサービスが無いのは残念ですが、これはもう、
次の“行き付けのスーパー”に決定!であります。しばらくはお買い物に行くのが楽しみになりそう♪(^-^)

(おまけ)本日のお買い物明細
オープニングセールだったので普段より安く入手できたのだと思いますが、これだけ購入したのに
3,500円以下でおさまったというのが素晴らしい。まさに庶民の味方ですな〜。(^-^)

品 名 金 額 備  考
塩さば 200 3切れ入り
真イワシ 198 8匹入り
値引 -50 真イワシ分(夕方行くとお得ですよね〜笑)
子持ちししゃも 200 19匹入り
納豆 88  
芋けんぴ 105  
ほうじ茶 298  
干しシイタケ 380  
小松菜 50  
もやし 38  
オクラ 100  
唐辛子 108  
ナス 100 5本入り(見切り品だったけどとてもキレイでした)
ちりめんじゃこ 200  
一塩カレイ 200 3枚入り
塩鮭切り身 480 5切れ入り
煮干 198 無添加の煮干です
ゴーヤ 100  
豆腐 105  
卵Mサイズ 78 安いのでついつい手を出してしまった(笑)
キュウリ 100 3本入り
ナメコ 58  
合 計 3,334  

    


7月13日(日) 今年の赤紫蘇

このところ、手術だ通院だとバタバタしていたせいで、梅干用の赤紫蘇を購入するのを
スッカリ忘れていたのであります。
ふと気付けば赤紫蘇は店頭から姿を消してしまって、再入荷する気配もまるでありません(涙)。
仕方ない、こうなったら今年は全部白梅干(赤紫蘇を入れない梅干)だなぁと最初は諦め気分だったのですが、
何気なしにネットで検索してみると、生の赤紫蘇の葉をまだ扱ってらっしゃるところがあるではありませんか。
おぉー! これは嬉しい♪ わーい!!\(^o^)/ 諦めずに探してみてよかった〜。
ただ、最低10本からしか買えないようになっていて、我が家にはちと多いかな?とも思いましたが、
これを逃したら次は無いかも知れないと思って、思い切って注文したのでありました。

本日午前中着で送ってもらった赤紫蘇を、午後から早速仕込みました。
赤紫蘇は買ったらすぐに処理しないとしなしなに萎びてしまうので、
タイミングを計るのが中々ムズカシイのであります。
でも今年はネットで購入したので、希望配達日と配達時間を前もって
指定できて、その点は非常に助かりました。(^-^)

枝付きで購入したので、先ずは葉っぱをもぎ取る作業から。
これが結構タイヘンなんですよね〜。(*_*)
しかも10本で注文したはずなのに、明らかに本数が多い気が・・・(笑)
おまけしてくれたのはとても嬉しかったけど、気が遠くなりそうでした(笑)。
でも収穫したてを送ってくれたおかげで痛んでいる部分は殆どなく、
それだけでも作業はスムーズに進められた気がします。
今年の赤紫蘇はどれもピッカピカにキレイな子ばかりで嬉しくなりました☆ ウフフ。(*^_^*)
(写真は葉をもいで水洗いした赤紫蘇の葉を干しているところです)

←赤紫蘇の葉があまりにも大量だったので、白梅干にする予定だった壜にも投入。今年は全ての梅が赤紫蘇入りになってしまいました〜。でも赤紫蘇が入っているほうが副産物の楽しみ(ゆかりや赤梅酢など)が増えるので、これはこれでよかったです。(^-^)

→小さな葉っぱやあまりキレイでない葉っぱを集めて紫蘇ジュースを作りました。濃いルビー色がうっとりするような美しさです☆

7月10日(木) 本日の晩ごはん

・冬瓜と鶏ささみの煮物  ・白菜とシーチキンの煮物  ・納豆
・きんぴらごぼう  ・こんにゃくと煮干の炒り煮
・キュウリとワカメと茗荷の酢の物  ・豆腐とナメコの味噌汁
・白いごはん(冷凍庫に残っていたもの)

肉(牛肉と豚肉)と乳製品、パンを買わなくなったら、食費が思いのほか
安くつくようになりまして、思わぬところで得をしたなぁという感じです。
こういうのを“怪我の功名”というのでしょうか(笑)。
冬瓜・白菜とも、表示価格の半額で入手してきた戦利品ですし(笑)、
野菜中心に変えた今月のワタクシの食費、一体いくらになるでしょうか。
結果がちょっと楽しみです。


7月7日(月) 今日は七夕

今日は七夕だったので、晩ごはんは恒例のそうめんにしました。
具は海老、錦糸玉子、キュウリ、干しシイタケの甘辛煮、トマト、
そして薬味には茗荷とおろし生姜を添えました。
(ちなみにつけつゆも一応自分で作りました)
色鮮やかで見た目にも華やかなそうめんが無事出来上がりました☆
とってもキレイでしょ〜。我ながら上出来です♪ むふふ。(^v^)

そうめんは年に数えるほどしか食べないワタクシですが、
久しぶりのそうめんはとっても美味しかったです。
つるつるとした食感がたまりませんよね〜。
夏のご馳走であります。


7月5日(土) 大安寺へ

今日は癌封じで有名な奈良の大安寺へ行ってまいりました。
お寺の周囲は田畑が広がり、実にのどかな雰囲気に包まれていました。
目的はもちろん、病気平癒のご祈祷をしていただくことであります。
自分がこんな病気にならなければ多分、ここにこうして足を運ぶことも
なかったのだろうなぁと思うと、何だかありがたいような気持ちになりました。
こんな辺鄙な場所にもかかわらず、そこそこ人が訪れていて、
本堂でご祈祷が始まるとその人数は20〜30名ほどにもなりました。
中にはかなり遠方から来られている方もいて、それだけこのお寺が有名で
ご利益もあるということなのでしょう。何だか勇気が湧いてきました。(^-^)

ご祈祷も想像をはるかに超えたダイナミックなもので、もうそれだけで
病魔が退散してしまうようなスゴイ迫力に満ち溢れていました。
特に、分厚いお経の本をバラバラバラ〜!と右手から左手へ、また逆に左手から右手へと操るさまは
まるでマジシャンか何かのようで、とってもカッコよかったです。
それから、大きな太鼓をドンドコと打ち鳴らしながら唱える般若心経は体全体にビリビリと響き渡って、
そのあまりの迫力に終始シビレっぱなしのワタクシだったのでありました。
ご祈祷の後は笹水をいただき、(笹酒もありました)、御札をいただいて帰路に付きました。
これで病気も良くなってくれるかな。(^-^) 今日は大きな心の安穏を得ることができて本当によかったです。


7月4日(金) 食生活改善中☆

《本日のお弁当》
・焼き魚(さわら)  ・茄子の煮物  ・人参のゴマ味噌和え
・キュウリと茗荷とワカメの酢の物  ・ひじきの煮物
・こんにゃくの炒り煮  ・小松菜と薄揚げの煮物  ・五穀米

知人から、「刺身、肉、乳製品、卵などはよくない」というアドバイスを
いただきまして、自分でもその根拠をあれこれ調べた上で、
ただいま食生活を改善中です。
メインに肉(牛肉と豚肉)を使うのはやめてなるべく魚を食べるように、
副菜も野菜を中心に常時5〜6種類揃えるように、ごはんも白米をやめて
雑穀米に変えました。こうしてみるとメインが肉じゃなくても結構豪華かも。

ネットでいろいろ調べていて知ったのですが、乳がん患者に共通した食生活、というのがあるそうで、それは
「朝はパン食、乳製品や甘いものを頻繁に摂る、肉食、コーヒー好き」というものでありました。
これはまさにワタクシの食生活そのまんまではありませんか・・・オーマイゴッド!<("0")>なんてこった!
特に乳製品は「体にいい」と頑なに信じていたので、むしろ意識して積極的に食べていたのですが、
どうやら乳がんや男性の前立腺がんには結構悪影響を及ぼす食品らしいんですよね〜。知りませんでした。
(もちろん、乳製品を摂取したから必ず発病するというわけではないと思います。ただ、家族歴があるとか、
何らかのリスクを抱えているのであれば、少し注意したほうがいいのかも知れません)
それから、“肉食=ステーキのような分厚い肉”、というイメージがあり、自分は薄切り肉を野菜と一緒に
調理しているから大丈夫と勝手に思ってました。でもよく考えてみたら、そういう形とはいえ、
毎日肉(ワタシの場合は豚肉)を摂取していたことになるんですよね。
小腹が空いたから、とお菓子をちょこっとつまむのも日常茶飯事でありました。
朝は時間がないのでパン食、コーヒーが大好きで1日に2杯は飲んでいました。
「自分は和食派なのに何で??」って思ってましたが、こうして挙げてみると、あちらこちらに食の欧米化が
散りばめられていたんですよね〜。(^_^;)  知らなかったとはいえ、恐ろしいことであります。

中でも特に乳製品には要注意という話を聞いたので、牛乳・ヨーグルト・バター・チーズだけではなく、
乳製品を含む食品(パンやケーキなど)も全て、一切口にしないように気を付けています。
最初は大好きなチーズやパンやケーキが食べられなくなると思うととても悲しかったのですが、
いざ始めてみると別にどうということはない。(むしろ、味噌汁や米飯を禁じられるほうが余程ツライでしょうね)
ということは、これらの乳製品は、日本人にとっては絶対に必要な食品ではなく、どちらかというと嗜好品に
分類される食品なのかもしれません。実際、日本人が乳製品を摂るようになったのは戦後のことですしね〜。
なのでワタシの場合は、思いのほか苦労せずに乳製品から手を引くことができそうです。

でも、おなかのためにと思って毎日のように摂取していたヨーグルトはどうしよう・・・と悩んでいた矢先、
日本の漬物には植物性の乳酸菌が豊富に含まれているとの情報を得ました。おお!\(^o^)/
これで腸内環境もバッチシです(笑)。改めて思いますが、日本食はホントに素晴らしい健康食ですよね〜。
これを機に自分も糠漬けを始めてみようかな?と、またまた新しい楽しみが増えました♪ むふふ。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送