小 倉  2011/4/16


本日は、このたび結婚することになった弟の、お相手のご家族に
御挨拶を申し上げるべく、母と2人で小倉へ向かいました。
みなさん山口県在住なのですが、小倉のほうが近くて便利だとのことで、
今回はそちらで落ち合うことになったのであります。
地元民ではないのでそのへんの感覚がピンとこない我々でしたが、
後で彼女に訊くと、ショッピングやお食事など、遊びに行く時は大抵
関門海峡を渡って小倉や福岡市内に行くのが普通なのだそうです。

小倉へは新幹線を利用して行くことにしました。九州新幹線が全線開通し、先月より登場した「さくら」に乗っていくことに。ワタクシにとっては初乗車の車両であります☆

←外観の写真は撮り忘れてしまいましたが、自由席の車内はこんな感じになっています。座席や荷物を載せる棚の一部に木目調の飾りが施されていて、温かな雰囲気になっています。座席も広々としていて、とっても快適です♪
(ちなみに外観の色は薄いブルーなのですが、これは“青磁”をイメージしているそうです)
→座席ひとつひとつに何とコンセントが付いていました。これなら車内で充電したりパソコンしたりできて便利ですね♪

子供の頃から新幹線にはよく乗っていましたが、あの頃から思えばスピードや快適さ・便利さなど、随分進化したものです。主に大好きな祖父母の家に遊びに行く時や、旅行する時に利用していたので、今でも新幹線に乗る時はワクワクしてしまいます(笑)。
←新しい車両のトイレは一体どうなっているのだろう?とカメラ持参でトイレへ(笑)。個人的に“トイレ”にモノスゴく興味があるのです。(新幹線のトイレは特に)
大昔は銀色の和式便器で、ペダルを踏んだら青色の水が流れていたと思うんですけど、今は洋式が主流なんですね。
しかもこのトイレ、水を流す時が最高に面白くて、少量の水が流れて便器の底に溜まったな、と思ったら次の瞬間、底の丸い蓋が開いて、モノスゴイ勢いでシャッッ!と一瞬で吸い込まれてしまうのであります。後で調べてみると、これは「真空吸引式」といって、航空機などでも使われている方式だそうです。
↑水洗センサーの下には何と、便座下げセンサーなるものも付いていました。現代のトイレはこのように、直接手で触れなくてもいいように工夫されているのですね〜。  ↑ちゃんと便座クリーナーも備え付けてあります。(でもウォッシュレットは付いていませんでした)
→新大阪から約2時間半で無事小倉駅に到着。ここで降りるのは初めてであります。
(写真は駅南側から撮影したものです)

ちなみに写真に写っている電車は北九州モノレールです。駅ビルに突き刺さるような形で線路が伸びていて、なかなか面白い光景であります。
←駅まで迎えに来てくれていた弟に伴われて、駅北側にあるリーガロイヤルホテル小倉にある日本料理店、「なにわ」へ。
先方のご家族は既に見えられているとのことで、我々の緊張も一気に高まります。しかもお店が高級感溢れる雰囲気なので、余計にギクシャクしてしまいました(笑)。
中に入ると個室に案内されました。いよいよ先方のご家族と初顔合わせであります。
こういうシーンに全く慣れていない我々はどうしてよいのか分からず、ひたすらペコペコとお辞儀ばかりしていたような気がします(笑)。が、先方がとても優しく温かく出迎えてくださり、心の底からホッとしました。実にありがたいことであります。

お互いの紹介や挨拶が一通り終わったところで、お楽しみのお食事が始まりました。先ずはおめでたく桜茶が出てきました。
彼女のお母様がカメラやビデオであれこれ撮影するのが大好きな方だったので、ワタクシも気軽にお料理の写真を撮ることができました☆
この日はご両親とお兄さんが来られていたのですが、想像していたのと違って実に気さくな方々ばかりで、ワタクシも自然に肩の力を抜くことができました。

←前菜です。左から鯛の子(多分)の煮付、イイダコ(多分)の煮付、数の子です。このような席に相応しく、めでたい鶴の飾りがあしらわれております。
↑(左上) お吸い物です。真丈がふわふわしていて、とっても美味しかったです。

↑(右上) お造りです。新鮮でとっても美味しい♪ 桜鯛は添えられた塩昆布でも食べてみたのですが、中々味わい深くてよかったです。こういう食べ方もあったのですね〜。

→焼き物です。何の魚か忘れてしまいましたが、香草で焼いてあって好い風味が楽しめました。さつまいもが添えられています。器がとてもステキです。
↑(左上) 揚げ物。海老、ナス、ししとう、蕗の薹の天麩羅です。抹茶塩でいただきました。

↑(右上) 筍、蕗、茄子、厚揚げの炊き合わせです。

←赤飯、赤出し(ナメコ)、香の物です。
          ↓フタを取ったところ↓

  
→デザートはバニラアイスクリームでした。どれもとっても美味しかったです。こういうご馳走をいただくのは久し振りなので、とっても嬉しかったです。ああ、シアワセ♡

緊張した甲斐あって(笑)、初顔合わせは無事に和やかに終了しました。会食の後半は殆ど素になって、大口開けて笑っていたような気がします(笑)。楽しいご家族で本当によかった! どうもありがとうございました!


お食事の後はご両親・お兄さんと別れて、弟たちと4人で
近くの小倉城までぷらぷらお散歩することにしました。
ワタクシ、自分で特に意識したことはなかったのですが、
実はお城が結構好きみたいです(笑)。
何処へ出かけても、“城”と名の付くものは大抵見に行っているような気がします。

↑小倉城です。戦国時代末期に毛利氏がここに城を築いたのが始まりと言われていますが、関ヶ原の合戦で活躍した褒美としてこの城が細川忠興に与えられてから、本格的な築城が始まりました。1602年から7年もの歳月をかけて作られたそうです。
その後、細川家と婚姻関係にあった小笠原家が後を引き継いでいましたが、1837年、火災により焼失してしまいました。現在の天守閣は昭和34年に再建された鉄筋コンクリート作りであります。でもそれでも、とても美しい眺めです☆

←本丸の空堀。朽ち果てたような雰囲気がステキです。
→城内の枝垂桜が満開でとってもキレイでした。思いがけずお花見も楽しめてよかったです。


今回は残念ながら日帰りだったのであまり時間がなく、外観を見ただけで小倉城を後にし、帰路に着きました。機会があれば今度はぜひ天守閣にも登ってみたいし、小倉城庭園や松本清張記念館なども見学してみたいです。




home > diary top > 4月の日記へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送