home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと



5月29日(火) つれづれ

■母からメールがあり、奇遇にもワタクシが会社で伐採作業をしたのと同じ日に、実家の庭木の伐採も無事
完了したとのことでした。
父が亡くなってから誰も庭木の手入れをする者がおらず、気付けば実家の庭木が成長し過ぎてエライことに
なってしまっていました。昔の家なのが災いして、庭木といっても大きな松の木が3本、大きな柿の木や、
何の木か分かりませんが他にも3〜4本と、とても手に負えないものばかりなのであります。
しかも今年はワタクシがこの世で一番苦手な生き物である毛虫が大量発生していて、途方に暮れていました。
(思い出すだけで全身鳥肌だらけになってしまいます・・・ウギャー!<("0")> )
そこでワタクシがネットであれこれ調べて、便利屋さんに伐採を依頼していたのであります。
直接のやり取りは母にバトンタッチしていたので、その後どうなったのか分かりませんでしたが、
無事に終了したと聞いて心の底から安堵しました。おかげで一歩前進できそうな気がします。
がんばって汚宅(実家)を片付けるぞー! おー! o(^0^)○

■先日急にアルゼンチンタンゴの踊りが見たくなり、動画サイトであれこれ検索していて見付けたのが、
「アメリカン・ダンスアイドル」の動画の一部でした。
ワタクシ海外のテレビ番組に疎いので全然知りませんでしたが、これはダンスオーディション番組で、
条件を満たしていれば誰でも参加できるという感じみたいです。
といっても、各地区でオーディションに合格し、さらにその上を勝ち抜いてきたダンサーたちのレベルは
まさにプロ級であります。最終的に選ばれた男女各10名ずつがそれぞれくじ引きでペアを組み、
これまたくじ引きで決められたダンスパフォーマンスを行ない、視聴者が優勝者を決める、という流れに
なっていますが、そこまで勝ち残った人々のダンスはさすがにすごくて、目が釘付け状態であります(笑)。
その中で、ワタクシが個人的に惹き付けられたのがチェルシー・ハイタワーという女性ダンサーです。
ちょっとムッチリとした柔らかな体に、くるくるとよく動く足の軽快なステップ、キュートな笑顔などなど、実に魅力的。
動画サイトで見たのは今から4年前、彼女が18歳の時のものですが、とても美しいダンスでした。
  その魅力的なアルゼンチンタンゴはこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=gXUm7nobsfU&NR=1&feature=fvwp
ああ、ワタクシも踊ってみたいなぁ。(でも運動音痴なので絶対ムリですが・・・)



5月28日(月) 伐採作業!

今日は昼から、会社の敷地内に生えている枇杷の木の伐採を行ないました。
ワタクシの勤める会社では、こういう作業はナゼかワタクシの所属する部署が担当することになっていて、
(実際、玄関先の花壇の世話はワタクシが担当ですし)、一部の人を除いた全員が庭師と化した一日でした(笑)。

問題の枇杷の木ですが、かなーり大きく成長していて、正直なところちょっと景観を損ねているような状態に
なっていましたし、葉っぱが超ビッグサイズのため、落ち葉の量がハンパではないのであります。
しかもせっかく生った実も誰も食べずに鳥のエサになっているだけでしたし・・・(笑)。
そこでもう、うっとうしいから切っちゃおう!ということになりまして、本日ついに伐採することになったのであります。
枝をノコギリで切り落とし、その枝をさらにゴミ処理場に持ち込めるサイズにカットする、という作業を全員で
手分けして行ないました。ワタクシは細めの枝をカットする作業を担当したのですが、ここで大活躍してくれたのが、
家から持ってきた花鋏であります。大昔、いけばなを習っていた時に母から譲り受けて使っていたものですが、
その切れ味は今でも現役! 面白いほどチョキン!チョキン!と切れましたわ(笑)。

しかし、あまりにも枇杷の木がでかかったため、その切り落とした枝葉の量も半端ではなくて、
大の大人が7人がかりで取り掛かったのに、全てが終了したのは17時を回った頃でありました・・・(^_^;)
ずっと腰を屈めた状態&ずっと花鋏をチョキンチョキンしていたので、体のあちこちがギシギシ言うてます(涙)。
滝のように汗も掻きましたし、もうすっかりヘロヘロ状態・・・でも、スッキリとキレイになって大きな満足感は得られました。
でも、午後からの仕事を全部犠牲にしての作業だったため、今日は全員で残業大会となりました。
ちなみにワタクシは3時間半もの残業となりました。あ゛ーーー、しんど。四十路の体には堪えますわ・・・('A`)
(といっても作業に当たった全員が40代〜50代ばっかりというメンツだったんですけどね・笑)


ボロ雑巾のようにヨレヨレのクタクタになって帰宅し、
先ずはお風呂に入ることにしました。
汗と汚れをキレイに洗い流し、さっぱりといい気持ちになった後、
22時過ぎにようやく晩ごはんにありつきました。
(究極に疲労していたため、もちろんお弁当を買ってきました)

←そして本日の戦利品を食後のデザートに(笑)。
見た目はあまりキレイではないけれど、味はとっても美味しかったです☆
今日はものすごく疲れたけれど、とても充実した気分です。
みんなで力を合わせてひとつの作業を成し遂げる、というのも
楽しかったですしね〜♪ 何だか大きなものを得られたような気がする一日でした。



5月26日(土) 童心に帰った一日(笑)

今日はずっと行きたいと思っていた大阪市立科学館へ、
相方と一緒に遊びに行ってきました。
元々天体に興味があったのですが、今年は金環日食をはじめとする
さまざまな天体ショーが目白押しということもあって、
改めてこういう施設に足を運んでみたいなぁと思っていたのであります。
記憶が少しあやふやなのですが(汗)、大阪市立科学館に行くのは多分、
今回が初めてです。(この科学館の前身、かつて四ツ橋にあった大阪市立
電気科学館には小学生の頃行ったことがあるような気がしますが・・・)

内部には天体や科学に関する展示をはじめ、実際に触って遊べるさまざまな
アイテムがあり、いい歳をこいた我々(笑)でも心から楽しめるものばかりでした。
世界第5位の大きさを誇るプラネタリウムも見応えがありましたし、
(映像がとってもキレイなのです)、もう本当に、1日だけじゃ全然時間が足りない!というほど見所満載の施設でした。
実際、あまりにもはしゃぎ過ぎて、我々は全体の半分も見ていないというカンジです(笑)。(^^ゞ
近いうちにまた再訪して続きを楽しまねば!と思います☆ ああ、今日は本当に楽しかった〜。(^o^)

少しだけですが写真を撮ってきましたので、よろしければどうぞコチラからご覧ください。



5月25日(金) 介護保険料・・・

今日は待ちに待った給料日♪
ワタクシの勤める会社では毎年5月が昇給月となっているのですが、ドキドキしながら給料明細を確認してみると、
嬉しいことに4,000円もアップしていました! このご時世に、何とありがたいことでありましょう。
かつて減給という憂き目に遭ったことがあるので、昇給せずとも現状維持だけで御の字であります。
なので昇給ともなればもう、勿体なさ過ぎて地面にひれ伏したい衝動に駆られるワタクシなのでありました(笑)。
これからもがんばって働かせていただきます!

・・・と喜んだのも束の間、控除欄をよーく見てみると、今まではなかった項目が新たに増えているではありませんか。
そう、それは40歳になったら徴収される「介護保険料」であります。
金額は2千円弱なのですが、思いのほか精神的ダメージが・・・(笑)。(^_^;)
こういう時に限っては、年を取るのってイヤですねぇ。



5月24日(木) つれづれ

■一昨日は定時退社日だったので、ちょっと急なトラブルが発生したのですが、
有無を言わさぬ勢いで半ば強制的に相手から承諾を取り付け(笑)、何とか乗り切ることができました。
久々にスリルを味わえましたわ(笑)。
定時で帰宅した後は、私服に着替えて美容院へ。予算的にちと厳しかったので、今回はカットのみしてもらいました。
平日だったので全然混んでいなくて、あっという間に終了♪ おかげでスッキリしました。(^-^)

■このところ汗ばむ陽気が続いております。
暑がりのワタクシ、昨日から会社の制服を早々と半袖にしちゃいました〜(笑)。
まだクーラーを入れるほどではないけれど、昼間は事務所の中がムンムンと暑くて、
ジッとしていても額から汗が滲み出てきます。
これまで長袖ブラウスの袖を肩の辺りまでまくり上げていましたが(笑)、もう限界です・・・。(;^_^A
でも昨日から半袖ブラウスに替えたおかげで、快適に過ごせております♪
(といってもやはり、ひとり暑苦しそうに汗は掻いていますが・・・)

■食いしん坊のワタクシには珍しく、昨夜は何だか調子が悪くて、食欲も全然湧いてこなかったので、
晩ごはんを抜くことにしました。あまりにもしんどかったので、20時半頃には床に就きました。早っ!(笑)
で、今朝は6時頃起床しましたので、平日にもかかわらずタップリ10時間ほど眠った計算になります。
幸いグッスリ眠ったらすっかり元気になっていて、今日は朝から食欲モリモリです(笑)。何て単純なワタクシ。
体も気分も軽やかで、とっても清々しい朝を迎えることができました。
たまにはこのようにリセットするのもいいかも知れません。
でもあまり無理をしないように気を付けたいと思います。



5月22日(火) 本日の晩ごはん

・豚の冷しゃぶ  ・納豆  ・大根とワカメと薄揚げと豆腐の味噌汁
・十六穀米

今日の味噌汁は何と、野菜で取ったダシで作ったものなのであります。
先日「ソロモン流」というテレビ番組でタカコ・ナカムラさんという料理研究家が
紹介していたものです。
普通なら捨ててしまう野菜の皮やヘタ、種の部分などを鍋に入れ、
水を入れて料理酒を少々加え、20分ほどコトコト煮込んで濾せば出来上がり。
今回ワタクシは大根の皮、茗荷の根本、玉ねぎの芯の部分、
ピーマンのヘタと種、ほうれん草の根っこを使ってみたのですが、
今まで味わったことのない優しく奥深い味わいにビックリ!
とてもとても美味しかったです。
番組では玉ねぎの皮やカボチャの種なども入れていましたが、使う野菜によってまた違う味わいが楽しめそうです♪
いつもの煮干しで取る出汁の味噌汁も好きなのですが、これからはこの野菜の出汁も使って作ってみようと思います。



5月21日(月) 金環日食!!!

今日は待ちに待った金環日食の日でした。
ワタクシの住む大阪で観測できるものとしては、何と282年振り(!)となる今回の金環日食、
これを見逃したら今度は300年後にしか見られないというので、もう数ヶ月も前からずっと楽しみにしていました。
日食グラスも事前にちゃんと準備し、今朝は5時50分に起床して早目に身支度を済ませ、
準備万端で臨んだワタクシであります(笑)。

しかし、空には一面に雲が広がっていました(涙)。
前日までの天気予報でも、お天気がちょっと心配な感じだったのですが、何とか見られますように、と
祈るような気持ちで空を見上げていました。
でも今日は風がとても強く、次々と雲が流されていたおかげで、次第に雲間から太陽が顔をのぞかせるようになりました。
どうかこのまま晴れていてくれますようにとひたすら祈っていたワタクシであります。

そしていよいよ、金環日食になる午前7時28分が近付いてまいりました。
辺りは少し薄暗くなっていて、肌寒いほどでした。(後で聞いた話によると、日食の瞬間、気温が下がったそうです)
月に隠されて細い細い三日月形になった太陽の端っこが徐々に伸びていき、そしてそして!
ついにその端っこがつながってひとつの金色の輪っかになりました。
もう本当に、何と表現していいのか分からないほど美しい光景に、感動のあまり全身鳥肌だらけになりました。
神秘的な金環日食をちゃんとこの目で見ることができて感激です。ああ、生きていて本当によかった!!

時折薄雲がかかりそうになっていましたが、7時28分から31分までの金環日食の間は無事に観測できて
本当にラッキーでした。(でも金環日食の直後、太陽は雲に隠されてしまいました。危ないところだった)
あまり上手に撮れませんでしたが、何枚か写真を撮ったので記念に載せておきますね♪
(太陽の強烈な光でカメラが壊れるといけないので、全て日食グラス越しに撮影しました。
もちろん、肉眼で太陽を直接見ないように工夫して、安全に撮影しました)
↑AM6:47
太陽が右上から少しずつ欠けてきました。
↑AM7:21
キレイな三日月形になりました。
↑AM7:30
金環日食です! ピントがズレてぼやけてしまいましたが、ちゃんと輪っかになっているのが分かります。
 


ところで今年は天体ショーの当たり年なのだそうで、調べてみるとこの後も楽しみな天文現象がたくさん!
中には珍しいものもあったりして、ぜひともこの目で見ておきたいものばかりです。実に実に楽しみ♪(^o^)
 ・6月4日・・・部分月食(食の始まり18:59〜食の最大20:03〜食の終り21:07)
        地球の影が月にかかって、月が欠けたように見える現象だそうです。
 ・6月6日・・・金星日面通過(食の始まり7:10〜第2接触7:28〜食の最大10:29〜第3接触13:30〜食の終り13:47)
        ※これが非常に珍しい天文現象。太陽の表面を金星が黒い円形のシルエットとして移動していく
         様子が見えるのだそうです。これを見逃したら次は2117年にしか見られないそうです。必見!
         (ただし日食グラスなどの太陽観測用フィルターを必ず使用しないとダメです)
 ・8月14日・・・金星食(AM2:40〜AM3:40頃) 月が金星を隠す現象。



5月20日(日) 週末のあれこれ

■この土日は意を決して、ず〜っと溜め込んでいた用事をガーーッ!とこなしました。
その用事の中には数年越しのものもあり(汗)、「早くしなければ」と、ず〜っと気になっていたものばかりです。
が、特に何月何日までにしないといけないというような期限付きのものでもなかったので、
何かと自分に言い訳をしては、ズルズルと先延ばしにしてしまっていたのでした。
でもこのままではいけない!と自分を奮い立たせ、フンフーン!と鼻息も荒々しく片っ端から処理。
久々に自宅で仕事モードになってしまったワタクシでした(笑)。

■ちなみにその用事とは下記の通りです。
  ・粗大ごみの申し込み(壊れた電子レンジ、錆びてボロボロになった自転車、使ってない古い布団、の3点)
  ・歯科検診予約・・・先日市役所から「成人歯科検診受診券」が送られてきたのをきっかけにしました。
             これは40歳になった市民に送られるもので、翌年の誕生日までの間に1回だけ、
             無料で歯科健診が受けられるというものです。今までずっと半年に1回、自ら歯科健診を
             受けていましたが、ここ数年、忙しいのを理由にすっかりサボってしまっていました(汗)。
  ・クリーニングに出す(喪服、毛布、布団敷パッド、ダウンコートの4点)
  ・ついでにクローゼットの整理(不要な服の処分、新しい防虫剤と除湿剤をセット)
  ・五月飾り片付け(まだ出しっ放しでした・汗)
  ・「沙羅の夕べ」申し込み・・・2年前にも行った東林院でのイベントに参加(今回は母と)。
  ・網戸張替え
  ・玄関前の花の植え替え
何とか全てやり遂げることができました☆ ああ、スッキリ!(^-^)


■上記用事の中から、2つほど写真付きでピックアップします(笑)。
←網戸の張替え。今回が初チャレンジです。材料一式をホームセンターで購入し、パッケージに書かれた説明文を読みながら、何とかやってみました。アルミサッシの溝にゴムを押し込んでいくのが意外と難しかったのですが、(結構力が要って汗だくになってしまった)、たるみもなくピーン!と張れて、素人にしては中々上手にできました☆ むふふ。

→玄関前の花も夏の花に模様替えです。今回は日々草とジニアにしました。鮮やかな色彩でとってもキレイです。


■勢いに乗って、玄関の靴箱の上も初夏のしつらいにしてみました☆
藍色や白色といった爽やかな色調で統一し、見た目にも涼やかになるように。
でもまだ真夏ではないので、ガラス系の器ではなく、染付のものを使いました。
中央の深鉢には水を張り、我が家の紅葉盆栽の伸びすぎた葉っぱを切って
浮かべてみました。我ながらと〜ってもいい感じです♪










5月16日(水) 本日の晩ごはん

・新巻鮭  ・納豆  ・ポテトサラダ  ・玉ねぎとピーマンと人参の甘酢炒め
・もやしの中華風  ・玉ねぎとワカメと薄揚げと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

ワタクシはいつもお茶とコーヒーを水筒に詰めて会社に持って行っているのですが、
今日は何をボーっとしていたのか、それらを持って行くのを忘れてしまいました(汗)。
朝はそのコーヒーを味わうのがささやかな楽しみのひとつだったのに、
おかげで今日は何だか落ち着かない一日となってしまいました。(T_T)
いつも「忘れないように」と玄関ドアのノブに水筒を入れた手提げ袋を
掛けておくのですが、そこまでしているのに何故忘れたのでしょうかねぇ・・・。
軽〜くショックを受けております(笑)。

さて今日は珍しく定時きっかりに仕事を終えることができました。
現在は会社の制服のまま通勤しているので、ロッカールームで着替える手間や時間もカットできて、
おかげで帰宅したら17時15分くらいでした。早っ!(笑)
でも、ここがワタクシの本当に悪い癖なのですが、変に時間に余裕があると却って無駄な時間を過ごしてしまうのです。
今回の場合はネットでした。「発言小町」という女性向けの掲示板なのですが、これが、中々面白いのであります。
腹立たしくなるようなトピも多いのですが、中には小説を読むようにワクワクしたり、勇気づけられたり、感涙したり、
という素敵なトピもあって、そういうのを読んでいると時間が経つのも忘れてしまいます。

ちなみに、今ワタクシが一番気に入っているのが、「汚宅を片付け中です」というトピ。
我が実家より、もっともっと凄まじい汚宅がまだまだある! 上には上がいるもんだなぁ〜と個人的にモノスゴく
勇気づけられました(笑)。トピ主さんのユーモア溢れる文章も実にステキで、すっかりファンになってしまいました。
しかもみなさんそんな凄い汚宅の片付けをそれぞれに頑張ってらっしゃる。自分も頑張らないと!と思います。
それにしても、汚宅って面白いほど共通点があるものなんですね。我が実家も全く同じで笑ってしまいました。
ワタクシも“汚宅戦隊ステルンジャー”に入隊しようっと(笑)。(このネーミング、ウケた〜〜笑) わはは!(^◇^)



5月14日(月) 本日の晩ごはん

・ごまだしうどん  ・ニラチヂミ

先日、香典返しで「ごまだし」をいただきました。
ワタクシにとっては生まれて初めて目にする食べ物だったので、
ネットで調べてみたところ、大分県佐伯地方の郷土料理なのだそうです。
焼いたエソ(魚)の身・ゴマ・醤油などを混ぜ、すり潰して作られるもので、
見た目はペースト状になっています。
茹でたうどんにこの「ごまだし」を大さじ1杯ほど入れ、湯を注ぐだけでOKという
「ごまだしうどん」にしていただくのが一般的だとのことでしたので、
ワタクシもその方法でいただいてみることにしました。
ビジュアル的には正直なところ、あまり食欲をそそる感じではなかったのですが、
一口食べてみてそのあまりの美味しさにビックリ仰天いたしました!
魚の身を使っているからか、とてもいい出汁が出ていて、それにゴマの香ばしさが絡まって何とも言えない味わい深さ。
出汁を残すのがもったいなくて、全部飲んじゃいました(笑)。これはヤミツキになりそうです!
お湯を注ぐだけでOKという手軽さもまたいいですよね☆

うどんだけではおなかが空くかな?と思って、ニラチヂミもプラスしてみました。
ニラチヂミは最近のワタクシのマイブームでして、ニラが安かったらいつも作ってしまう一品であります(笑)。
ネットである程度作り方を調べて、メンドウな手順は独断と偏見で勝手に省き(笑)、メッチャ簡単に作れる方法で
作っております。つけダレも穀物酢+醤油+白ごまを適当に混ぜて自分で作るのですが、結構美味しくできました☆
「レシピのページ」に載せましたので、よろしければどうぞご覧下さい。(このページを更新するのは久し振りだなぁ)



5月13日(日) つれづれ

■昨日は大阪の最高気温19度くらい、と少し肌寒い一日でした。
家の中でじーっとしていると少し寒かったので、オバシャツとパッチを引っ張り出してきたほどです(笑)。
風邪などひかないように気を付けなくては。

■休日は朝風呂に入ることが多いのですが、湯船に浸かりながら雑誌を読むのが最近のお気に入り☆
ぬるめのお湯にじっくりと1時間くらい浸かって、雑誌を読み終える頃には気持ちの良い汗が大量に流れます。
体が芯から温まって、リラックス効果もバツグンです。何より、ちょっぴり贅沢な気分を味わえるのがいいのです。
平日はなかなかゆっくりとお風呂に入れないので、休日くらいはこうして優雅なひとときを過ごすのもよいものです。

■今日は運転免許証の更新に行ってきました。
前回、張り切って朝早く行ったらメッチャ混んでたので、今回は昼前くらいに着くように行ってみました。
印紙を購入→視力検査→書類提出、まではスムーズにあっという間に終わったのですが、
写真撮影のところで何と約1時間半も待たされてしまいました。(@_@)
座るところもなく、ず〜っと立ちっ放しで1時間半、というのは結構ツラかったです(涙)。
せめておおよその待ち時間が分かれば、別の場所で時間つぶしもできたのになぁ。。。(-_-;)
そんなこんなでかなーりヨレヨレな状態になっていたところへ、ようやく写真撮影の順番が回ってきました。
撮影自体は本当にあっという間で、何だか拍子抜けするような感じでしたわ。
その後講習を受けて、(ちなみにワタクシ優良運転者なので、講習も30分で済みました。オホホホ)、
無事に新しい免許証を手にすることができました。

■しかし、免許証の写真というのは、どうしてあんなふうになってしまうのでしょうか。(^_^;)
「指名手配犯系」「間抜け系」などいろいろありますが、今回のワタクシは「キョトン系」(笑)。
微笑みを浮かべる暇もなく、係員の「ハイ!前髪が目に掛からないようにして!」「メガネを上げて!」の
指示に応対するのに必死になってしまって、キョトンとした表情で写ってしまいました(笑)。
しかも、見せたくないオデコが剥き出しになってしまってるし・・・(/_;)
(ただでさえ顔がデカいのに、オデコを出してしまうとそれが余計に強調されてしまうではないか)
そして追い打ちをかけるように、そのオデコが皮脂でテカテカ光ってるし・・・(汗)。嗚呼・・・・・・_| ̄|○ il||li
5年間もこの免許証で過ごさねばならんのかと思うとトホホな気分です(笑)。
こういう場合はゴールド免許であるがゆえに仇になってしまうということもありますよね〜。



5月10日(木) 本日のお弁当&晩ごはん

←本日のお弁当
・コロッケ(市販品)  ・山ウドの天ぷら  ・もやしの中華風  ・小松菜のゴマ和え  ・キノコのマリネ  ・十六穀米

→本日の晩ごはん
・ニラチヂミ  ・キノコのマリネ  ・もやしの中華風  ・納豆  ・山ウドの天ぷら  ・大根と薄揚げとワカメと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

今日はたまたま会社にデジカメを持って行っていたので、お弁当の写真を撮ってみました☆
それにしても、毎回毎回よく飽きもせずに同じようなものばっかり食べてますよね(笑)。(^^ゞ
こうして写真にして見比べてみると、それがよ〜く分かりますわ・・・。
もっとレパートリーを増やしたいものであります。

さて今日は上司に呼ばれて、仕事のことでいろいろとお話しする機会がありました。
最初はとある案件についての打ち合わせのみだと思っていたら、その後も別件であれこれ質問されたり
意見を求められたり、と、思いがけずじっくりと話を聞いていただいて、とてもありがたかったです。
入社当時に比べると仕事内容も徐々に変わっていっていますし、新たな仕事も随分と増えました。
そんな中、いろんな雑用をあちこちから頼まれるわ、荷物の受取や電話応対もしないといけないわ、で、
要領の悪いワタクシは、未だにいっぱいいっぱいになってしまうことも多々あります。
でもそれもワタクシの担当する仕事の性格上、仕方ないことなのかな、と今は素直に受け止めています。

が、上司の目から見ると「平九郎がいつ爆発するか」気が気じゃなかったそうです(笑)。
本人はそんなつもりではない(はず)だったのに、周囲から見ると相当殺気立っていたようで・・・(苦笑)。
若い頃から「目から光線が出ている」だの「新陰流」だのと言われてきたワタクシですが、
(物の言い方がバッサリと斬って捨てるような感じだったので「新陰流」と言われてました・笑)、
年を取って角が取れて丸くなるどころか、逆に鋭くピンピンに尖っていたようであります(笑)。
しかも上司にそんな心配を掛けていたなんて・・・40にもなってお恥ずかしい限りです。
あらゆることに於いて、もっと余裕を持たないといけませんよね。反省反省。。。

でもこうしてちゃんと気に掛けてくださる上司に恵まれて、自分は本当に幸せ者だなぁと思います。
今一度、初心に立ち返って、謙虚な気持ちで日々を過ごしていこうと思います。



5月9日(水) 山ウド!

今日は会社の人から何と山ウドをいただいてしまいました! おぉ! \(^o^)/
その人のご両親が近所の山から採ってきたものだそうですが、たくさんあるからと分けてくださったのであります。
わーい♪ 嬉しいな☆ (*^。^*) (それにしても、何処に行ってもよく人から物をいただくワタクシであります・笑)

しかし、山ウドを自分で料理したことがないものですから、帰宅して早速ネットでレシピを検索してみました。
それによると、山ウドというのは捨てるところのない山菜なのだそうです。へぇ〜。(^。^)
今回はネットで見付けたレシピを参考にして、葉っぱの部分を天ぷらに、茎のやわらかい部分は酢味噌和えに、
そして茎の皮の部分はきんぴらにしてみることにしました。
少し手間取ったりもしましたが、何とか完成☆
果たしてそのお味は・・・というと、春の山菜独特の風味があって、実に実に美味しかったです!
この時期にしか味わえないものをいただけるなんて、何て贅沢なのでしょう。どうもありがとうございます!
おかげで今宵は特に幸せな晩ごはんとなりましたわ。(^-^) ごちそうさまでした。
↑これが山ウドです。聞けば、身近なところに結構生えているものだそう。知識がないばかりに見過ごしているものがいっぱいあるんでしょうね。ワタクシも今度近くの山に山菜取りに行こうかしら(笑)。 ↑葉っぱの部分の天ぷらです。揚げたてをいただきました☆ 衣もパリッと仕上がって我ながら絶品でしたわ。(*^_^*)  ↑こちらは茎のやわらかい部分を短冊切りにして酢味噌和えにしたものです。ウドはアクが強いので、酢水に晒しておきます。シャキッとした歯応えと仄かな酸味が美味♪ 
←本日の晩ごはんの全貌です。ウド料理以外は昨日の晩ごはんに登場したものばかりです(汗)。ちなみにウドの皮のきんぴらは明日のおかずにすることにしました。(なのでここには写っていません)

→ウド料理があまりにも美味しいので急に飲みたくなり(笑)、先日弟からもらった日本酒「龍神村」をいただきました。美味しかった〜。最高の気分です。



5月8日(火) 本日の晩ごはん

・減塩酢豚  ・納豆  ・小松菜のゴマ和え  ・キノコのマリネ
・もやしの中華風  ・大根と人参と薄揚げとワカメと豆腐の味噌汁
・十六穀米

2週間も前(!)に買ったピーマンが、ず〜〜っと冷蔵庫の野菜室に入ったまま
だったのですが(汗)、驚くべきことに全然傷んでいませんでした。
それどころかパリッパリで水気もタップリ含んだまんまでした。すごい!
ようやく本日、酢豚に使って無事食べることができました。ε-(´▽`) ホッ
元々超新鮮なピーマンだったからなのか、それとも冷蔵庫の野菜室の
おかげなのかは分かりませんが、食材を無駄にすることなくちゃんと
食べることができてよかったです。
(でも今後は買ってきたら早めに食べるように心掛けよう・・・反省反省)



5月7日(月) 本日の晩ごはん

・コロッケ(市販品) 付け合せ:茹でたジャガイモと人参(マヨネーズにて)
・もやしの中華風  ・納豆  ・小松菜のゴマ和え
・大根と人参と薄揚げとワカメと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

今日は中々普段の仕事の感覚が戻ってこなくて、要領の悪さを
発揮しまくりの一日でした(笑)。(^^ゞ
長い休みの後はいつもこんな感じで、どうもあきまへんな。。。

さてワタクシの所属する部署では今月より、毎日順番で定時退社を
実施することになりました。トップバッターは何とワタクシであります。
とはいっても、ワタクシの所属する部署は他の部署に比べて
予期せぬ事態が発生しやすい業務内容なので、「今日は定時で帰れそう♪」なぞと油断していると
3時間もの残業になったり・・・というのはザラにあるのであります。
そんな状態なのに果たしてスムーズに定時で終われるのか??と甚だ疑問ではありましたが、
何とかがんばって定時を30分ほど過ぎた頃に終了。しかし実態はかなーり仕事をやり残したまんま、
ムリヤリ強制終了させた、という感じなので、消化不良感がモノスゴイです。。。(-_-;)
「時間内にできなかった仕事は他の残ったメンバーでフォローする」ということでしたが、
その人にしかできない仕事が多い部署なのに、どうやってフォローしてくれるというのでしょう・・・
多分、絶対に今日中にしないといけない仕事以外は、「明日すればええやん」と放置されるのがオチでしょうな。
(自分が逆の立場なら絶対に放置するだろうな・笑)  ←だってワタシも忙しいんだもん(笑)

嗚呼、明日の朝は地獄を見そうだなぁ・・・考えただけで気が遠くなりそうです。(+_+)
せっかく早く帰れたのに、ドッと疲れたワタクシなのでありました(笑)。
でもまぁ、ワタクシも残業するのがいいことだとは思っていませんので、(できれば毎日定時に帰りたいです)、
これをいい機会に“仕事ダイエット”を本格的に始めてみようかなと思っております♪



5月6日(日) つれづれ

■昨夜遅く、実家から我が家に帰ってまいりました。
9連休もあると思っていたゴールデンウィークも、とうとう今日で終わりです。
なので連休最終日である本日は、おうちでのんびり過ごすことにしました。
家事は洗濯だけにとどめて、後は録り溜めておいたドラマなどをひたすら消化するのに専念。
たまにはこうしてダラダラ〜ンと過ごすのもいいものであります。

■昨日、法事の後の会食で訪れた近鉄百貨店でたまたま北海道展が
開催されていました。
数ある催事の中でも、ワタクシ実は北海道展が大好きなのです。
というのも、大好物のおやつが手に入るからなのです〜〜(*^_^*)
そのおやつとは、ご存知ロイズのポテトチップチョコレートと、
六花亭のマルセイバターサンドです☆
ちょこっと値は張りますが、たまにはこのような贅沢もいいでしょう。
おかげで幸せなおやつタイムを楽しむことができました。むふふ。(^o^)





■インターネットニュースのトピックスで知ったのですが、5/5と5/6の晩に「スーパームーン」が見られるとのこと。
スーパームーンって何?と思って早速記事を読んでみると、通常の満月よりも大きく明るい満月のことだそうで、
今回はいつもの満月より14%大きく、30%明るいのだそうです。
5/5はもう終わってしまいましたので、今宵がラストチャンス! 早速ベランダからお月さまを眺めてみました。
冴え冴えとした月はとっても綺麗で、心なしかいつもより大きく見えるような気がしました。
「キレイだなぁ・・・」とウットリ眺めているうちに、この美しいお月さまの姿を写真に撮りたい!という思いが
ムクムクと湧き上がってきました。
でも、ワタクシの持っているコンパクトタイプのデジカメでは、全然キレイに写ってくれません(涙)。
ただのボヤケた白く丸い物体が写っているだけになってしまうのです。
あの月の模様もちゃんと撮りたかったのに・・・やはり一眼レフなどの高性能カメラでないと無理なのでしょうか・・・(T_T)
と思いつつ、ネットで「月をキレイに撮る方法」を検索してみたら、意外にも結構さまざまな情報を得ることができました。
  (参考にしたサイト) 「普通のデジカメで月をキレイに撮影する方法」 http://nanapi.jp/27254/
              「コンデジで月を綺麗に撮る方法」(「ぞんざいなブログ」様の記事より) http://blogs.yahoo.co.jp/zon_9v9/30623587.html


←before
ただのボヤケた丸い物体(涙)

デジカメの設定をあれこれ変え、試行錯誤しながら撮影にチャレンジ!

→after
月の模様がちゃんと写りました☆ 感動しました〜。(^-^)

おまけとして、今回ワタクシが撮影に成功した方法を以下に記します。
 使用機種:富士フィルムのFinePixZ950EXR
  ・撮影モード・・・SN EXR(高感度低ノイズ優先)   ・露出補正・・・-2
  ・ISO感度・・・100                    ・ホワイトバランス・・・電球
  ・超解像ズーム・・・ON                 ・画像サイズ・・・4:3 8M
  ・強制発光・・・ON
(1)ズームを最大にする
(2)セルフタイマーを2秒にセット
(3)350メートルほど離れたところにある、大きな明るい看板にピントを合わせる(シャッター半押し)
(4)シャッター半押しのまま月にカメラを向ける
(5)カメラを手すりなどの上にシッカリ固定して動かないようにした状態でシャッターを押す
※ちなみにワタクシの場合は、フラッシュ部分を指で隠さない方がうまく撮影できました
(6)パソコンに取り込んだ後、画像をトリミングして完成☆



5月5日(土) 一周忌

今日は実家にて父の一周忌の法要が営まれました。
親戚付き合いもあまりないので、出席者は母・弟夫婦・そしてワタクシの4人だけというこじんまりしたものでした。
お寺さんに来ていただいて、一緒にお経を唱えました。
ワタクシあまりこういうことに詳しくないのでよく分からないのですが、独特の節を付けて歌うように唱える部分もあり、
ご住職に付いていくのに必死のパッチでした(笑)。(ちなみに実家は浄土真宗だったかと思います)

それにしてももう一年経ったのか・・・月日の経つのは本当に早いものでありますな。
何だかいろいろと感慨深い思いでいっぱいであります。

法要の後はそのままみんなで大阪市内へ。
近鉄百貨店阿倍野店にある「花外楼」で法事の会食をするためであります。
といっても法事用の食事をわざわざ用意してもらったわけではなく、一般メニューとして載っている
「自撰会席」を選びました。これはコースメニューの中から一品ずつ自分の好きなものを選んで、
自由な組み合わせでお料理を楽しめるというものであります。
どれにしようかあれこれ悩みつつ(嬉しい悩みであります)、美味しいお料理に舌鼓を打って、
家族みんなで父の思い出話などに花を咲かせながら、シアワセなひとときを過ごしました。
↑季節の八寸です。これは全員共通の内容となります。こまごまと美しい盛り付けにウットリ♡ ↑煮物椀です。「連餅と鰻白煮 薄葛仕立」というのを選びました。おだしがビックリするほど美味しかったです! ↑御造りは全員「料理長おすすめ」をチョイス。アジとエビの御造りでした。美味☆ 器がとってもシャレてますね〜。 
↑焼肴は「本日の焼肴」を選んでみました。出てきたのはカレイの一夜干し。身がふっくらとしていて絶妙の焼き加減です。こちらの器もまたステキです。  ↑強肴です。「おくら 山の芋 二段寄せ」を選びました。おくらの緑と山芋の白のコントラストがとても爽やかです。おくら・山芋・じゅんさいとネバネバ食材のコンビネーション。  ↑焚合せは「鯛白子グラタン」にしました。一品このような洋風のものを差し挟むのもいい感じです。コクがあってとても美味しかったです☆ 
←御飯も選べるようになっていました。ただし全員同じものでお願いします、とのことだったので、ワタクシの独断で「桜海老 新生姜飯」を選びました。メチャクチャ美味しかったです!(残った分はおにぎりにして持たせてくれました。嬉しー☆)

→デザートは「三種のアイスクリーム」にしました。右からバナナ、抹茶、イチゴのアイスクリームです。

何だか法要よりもその後の会食のほうがメインのようになってしまいましたが(笑)、いい供養ができたでしょうか。



5月4日(金) つれづれ

■今日はお墓参りに行ってきました。
先月ようやく父の新しいお墓ができたのですが、ワタクシまだお参りをしていなかったのです。
新しいお墓はとってもキレイで何だか嬉しくなりました。丁寧に墓石を拭いて、新しいお花を入れて、
線香を手向けました。(でもお供えするお茶やお酒を買っていくのを忘れた・・・今度からは忘れないようにしよう)
何だかとっても清々しい気分です。(^-^)

■夕方からは急に何かのスイッチが入ったかして、実家の庭の片付けを少しだけがんばりました。
母も高齢ですし、体力・気力も中々出ないみたいで、荒れ放題に荒れているのであります。
家の中の片付けもまだ全然進んでいませんが、とりあえず今回は大量に放置されている植木鉢の処分を
することにしました。元々草むしりなどが大好きなので、こういう作業も結構楽しかったです。
実家は不要なモノで溢れ返っていて、お恥ずかしい話ですが、家の中も外も想像を絶する汚さでして・・・(;^_^A
強烈なマイナスの磁場ができているのが肌で分かるほどの酷さです。
なので片付けをするにも物凄い気力が必要なのです。
普段、仕事で疲れたりしている時は、片付ける気力そのものが全く湧いてこない状態になってしまうのですが、
先日の旅行で少しはパワーが蓄えられたのでしょうか(笑)、今日はとても調子が良かったです。
でも、伸び放題に延びた庭木に関しては、これは素人にはちょっと無理かもと判断したので、
多少お金がかかっても業者に依頼しようかなと思います。
とりあえず、できるところから少しずつでも風穴を開けていかなくては。

■晩ごはんは母と弟夫婦(昨夜遅く帰省)も一緒に、4人で近くの韓国料理屋さんに食べに行きました。
美人ママがひとりで切り盛りするこじんまりとしたお店ですが、どのお料理もメッチャ美味しいのです☆
ずっとご無沙汰していたので、久々にいただくお料理はどれも最高でした。ああ、美味しかったぁ。( ´ー`)
話にも花が咲いて、とっても楽しいひとときでした。(^-^)
↑先ずはドリンクをオーダー。「黒豆マッコリ」にしてみました。ほんのりと灰色がかった色をしています。中々美味しかったです。 ↑ニラチヂミです。ママの作るニラチヂミはふんわりモチモチしていて、ホントに最高! まさに絶品です。 ↑チャプチェです。お野菜たっぷり! モチモチした春雨が美味しい。優しい味わいです。
↑豚キムチです。スタミナ満点☆ キムチはもちろんママの手作りです。(ここのキムチはとても美味しくて大好き!) ↑石焼ピビンパです。これまた絶品。おこげの部分が美味しいんですよね〜♪(^-^) ↑今回初めて注文したカムジャタン。ジャガイモと豚の背骨のスープなんですが、これが、あまりに美味しくてヤミツキになりそうでした。



5月3日(木) 淡路旅行♪

5/1から1泊2日で、母と一緒に淡路島へ旅行に行ってきました☆
快晴には恵まれませんでしたが、キレイな花を見て、気持ちのいい温泉に浸かって、美味しい料理を堪能して、
素晴らしい芸術作品に触れて、五感を刺激されまくりの大充実の2日間でありました。(*^_^*)
写真を撮ってまいりましたので、よろしければコチラからどうぞご覧下さい。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送