home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと

 

11月27日(土) 本日の晩ごはん

・豚肉とナスの炒め物  ・かぼちゃの煮物  ・長芋のマヨネーズ和え
・きんぴらごぼう  ・シメジの砂糖醤油炒め  ・小松菜の卵炒め
・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

一昨日相方に預けた車が、今夜、無事に戻ってまいりました。
バッテリー上がりもそんなに深刻な状態ではなかったみたいで、
毎日乗り回していたら、何とか元通りになってくれたとのことでした。
ああ、よかったぁ〜。実は明日実家に帰る予定だったので、ホント助かりました。
どうもありがとうね!! (^ε^)チュッ!
そのお礼も兼ねて、本日も晩ごはんを振舞うことにしました。
(今回も、その割には大したことのない献立ですが・・・笑)



11月25日(木) 本日の晩ごはん

・塩サバ  ・きんぴらごぼう  ・かぼちゃの煮物  ・小松菜の卵炒め
・もやしの中華風  ・大根と薄揚げの煮物  ・ナメコと豆腐の味噌汁
・十六穀米

車に乗ろうと思ったら、「あれれ??」
何度キーを回してもエンジンがかかってくれないのです。
・・・またやらかしてしまいました(汗)。そう、バッテリー上がりであります。
普段あまり車に乗らない上に、面倒臭がりな性格が災いして、
こまめにエンジンをかけてやることもせず、その結果、
このような事態を招いてしまうのでありました。。。
相方にSOSを求めたところ、しばらくの間、車を預かってくれることに。
(相方は車通勤をしているので、毎日車に乗る生活なのです)
幸い、ブースターケーブルで繋いだらすぐにエンジンがかかってくれたし、相方が「大丈夫!」というので、
もう何もかもお任せすることにしました。今夜はしばらくワタクシの車を乗り回してから家に帰るというので、
お礼に晩ごはんをごちそうすることにしました。("お礼"の割にパッとしないメニューなのがアレですが・・・笑)
仕事で疲れているところ、ホントに申し訳なかったです。。。すんまへん。m(__)m
でも本当に助かりました。こういう時、女一人だとな〜んにもできないのが情けないですね;



11月23日(火) つれづれ

■昨日は冷蔵庫の片付けが終わった後、部屋にクリスマスツリーを出しました。
会社は休んだし、新しい冷蔵庫は来たしで、ルンルン♪と上機嫌で
飾り付けをしました(笑)。これで我が家もすっかりクリスマス一色になりました☆
ひとりになれる場所」の「季節のしつらい2010年」に載せましたので、
よかったらどうぞご覧ください。







■昨日は前以て申し込んでおいた大型ごみの収集日でした。
長年お世話になった古いビデオデッキと、テレビ台代わりに使っていた黒のスチールラックを持って行ってもらいました。
これでひとつ区切りがついたというか、ちょっと淋しさもありますけれど、清々しい気分も味わっております。


■今日はホントは相方と奈良へお出掛けする予定だったのですが、
お互い疲れが溜まっていたのでしょうか、当日の朝になって「やっぱりやめとこか」と
奈良行きは中止になりました。
今年は平城遷都1300年ということで、例年になくタイトなスケジュールでお寺巡りを
敢行している我々ですが、もう若くないし(笑)、やはり無理はいけません。
そこで今日はひとりでのんびり、おうちで過ごすことにしました。

←今日のおやつはサーターアンダーギー。
急に食べたくなって、がんばって作ってみました。
大きなサイズは難しいので、一口サイズのミニミニサーターアンダーギーです。
我ながらメッチャ美味しかったデス♪(^-^)



11月22日(月) 新しい冷蔵庫♡

今日はホントは仕事だったのですが、ワタクシは会社をズル休みしました(笑)。
というのも、今日、新しい冷蔵庫が我が家にやってくる日だったからなのです。
10年間お世話になった前の冷蔵庫は、内側も外側もぜ〜んぶキレイに拭き上げて、
「長い間ありがとう!」と感謝の気持ちを込めて送り出しました。
前の冷蔵庫はやっぱりとても小さなサイズだったようで、おっちゃん1人でひょい、と
持ち上げて持って行かれちゃいました。
しかし、それと入れ替わりに持ってきた新しい冷蔵庫はそういうわけにはいかないようで、
男性2人がかりでかなり苦労して我が家に運び入れてくれました。
売り場で見た時はあまり感じませんでしたが、こうして我が家の台所に置いた姿を見ると、
その大きさに今さらながらビックリしております(笑)。
モノスゴイ存在感だなぁ〜。w(゚o゚)wオォ〜!

内部を軽く拭いた後は早速、新しいおうちに食材をお引越しさせてやりました。
が、前回137リットル→今回255リットルと、かなーり広くなったので、
以前の感覚のまま入れていったら何だかスカスカ状態であります(笑)。(^^ゞ
今回選んだのは、SANYOのSR-261Tという品番の冷蔵庫です。決め手はズバリそのサイズ。
いわゆるシングル用だと小さ過ぎるけど、ファミリータイプだと逆に大き過ぎるんですよね〜。
しかもこの冷蔵庫は上部が耐熱仕様になっているので、オーブン電子レンジも置けちゃうのです☆
実は今まで使ってきた冷蔵庫もSANYOのもので、同じように上部が耐熱仕様になっているものでした。
ワタシはどうやら、一度そのメーカーのものを使ったら、次も同じメーカーのものを買う傾向にあるようです。
(でも三洋電機はパナソニックの完全子会社になってSANYOブランドはいずれなくなるようなので、次回は別のメーカーを選ばざるを得ませんが・・・
個人的に結構SANYOのものが好きだったんで淋しい限りです)


以下、新しい冷蔵庫の中の写真をいろいろご紹介しますね♪
↑冷蔵庫の中はご覧の通りスッカラカンです(笑)。野菜室が別にあるので、ここにはホントに入れるものがありません(汗)。以前はなかったチルド室も、使い方がよく分からないので空室のままであります(笑)。  ↑ドア部分です。収納がタップリ付いているので、今まで棚に寝かせたりしていたものも全てここに収まりました♪ まだ余裕があります。汚れ防止のために、棚には新聞紙を敷き詰めました。(見た目はちょっと悪いですが・・・)  ↑一番下の引出は野菜室となっています。一番かさばる野菜類を、このように専用の独立した空間にしまっておけるのが一番嬉しいです☆ 野菜に適した温度で保存できるらしいので、日持ちもアップするのでは、と期待しています。 
←冷凍庫です。容量はあまり大きくなく、前回使っていたのとあまり変わりません。引出式になったことで、工夫しないと中がぐちゃぐちゃになってしまいます。

→そこで今回初めて採用した方法がこれ! 種類別にフリーザーバッグに入れ、立てて収容するのであります。何が入っているか分かるように絵を描いて、ダブルクリップに貼りました☆ 中々いい感じ♪



11月21日(日) 奈良へ

風邪の具合もすっかりよくなったので、今日は相方と奈良へお出掛け☆
毎年見に行っている興福寺の国宝特別公開に行ってきました。
今年は五重塔初層と東金堂後堂が公開されていました。
五重塔初層は以前も見たことがあるのですが、北に弥勒三尊、南に釈迦三尊、
東に薬師三尊、そして西に阿弥陀三尊という顕教四方仏の配置になっています。
そんなに大きな像ではないにもかかわらず、何だかそこに宇宙が広がっているような、
何とも不思議な空間になっていて、興福寺の中でもかなりお気に入りの建物なのです。
そして東金堂後堂ですが、これはワタクシにとって今回が初めてでした。
東金堂には何度か入ったことがあるのですが、(巨大な薬師三尊像と四天王像、
そしてユーモラスな表情が魅力的な十二神将像がズラリと並んでいて、こちらも
とってもステキなところです)、その後ろ側に入っていけるなんて、もう大興奮!(笑)
こちらでは阿弥陀如来像の板絵と、正了知大将像が拝めます。
正了知(しょうりょうち)大将とは仏法の守護神のひとりで、苦難を取り除き福を授けるというご利益があるそうです。
寛仁元年(1017年)の火災の時に踊り出て焼失を免れたという伝説があり、「踊り大将」と呼ばれて信仰を集めてきました。
現在の像は室町時代に再興されたものだそうですが、今回、約50年ぶりにこの東金堂後堂に戻されたそうであります。
カッと見開いた大きな眼が印象的なお姿で、とってもカッコよかったです☆
今回も大満足の内容でありました。(^-^)


その後は、今年3月にリニューアルした国宝館へ。
一体どのように生まれ変わったのか、そしてその一新された舞台装置の中で
我が愛しの阿修羅ちゃんがどのような姿を見せてくれるのか、
とっても楽しみにしていました。
ここに初めて足を運んだのが高校生の時。以後、奈良公園に足を運ぶたびに
何度も何度も訪れてきましたが、何しろ1959年に作られた古い施設ですから、
何処かの古びた研究所のような、少し殺伐とした雰囲気が漂っていました。
また、当時はまだ仏像ブームなど来ていない頃でしたから、
来館者があまりいない時など、古びたガラスケースの中の蛍光灯が
「ジーーー」という音をさせているのが聞こえたりして(笑)、
正直、何ともいえん雰囲気でありました(笑)。(^_^;)
(ま、個人的にはそのシケた雰囲気が別の意味で気に入ってはいましたが・笑)

そんな頃があったのがウソのように、昨今の仏像ブームも手伝って、国宝館はたくさんの人々で賑わっていました。
中に一歩足を踏み入れて、そのあまりの変わりように思わず「ワォ!\(^o^)/」と感嘆の声をあげてしまいましたわ。
文化財への影響が少ないLED照明に変えたことで、ガラスケース無しでの展示が可能になったそうですが、
どの仏像もまるで命が吹き込まれたように生き生きとして、前よりずっとずっと魅力的に見えました。
照明ってやっぱりとっても大事なんですね。
阿修羅像をはじめとする乾漆八部衆立像も、ずらりと横一列に並んでいて、どの人もとってもカッコよかったです♡
ますます好きになっちゃいました〜〜(笑)。(*^_^*)
今日は大好きな興福寺で素晴らしい仏像や文化財をたくさんたくさんこの目で見ることができて、
とっても充実した素晴らしい一日でした☆



11月19日(金) 本日の晩ごはん

・焼魚(さわら)  ・筑前煮  ・かぼちゃの煮物  ・納豆
・ほうれん草のおひたし  ・ブロッコリーとエビのヨーグルトサラダ
・シメジと薄揚げと豆腐とあおさのりの味噌汁  ・白いごはん

どうやら風邪をひいてしまったようです・・・(涙)。(;_;)
喉がイガイガするし、寒気もするし、で、今日は早めに帰宅して薬局で
マスクと葛根湯液を買ってきました。
これで何とかマシになってくれるといいのですが・・・。






11月18日(木) 本日の晩ごはん

・鶏胸肉の青紫蘇炒め  ・筑前煮  ・ブロッコリーとエビのヨーグルトサラダ
・ほうれん草のおひたし  ・貝割れ大根の和風サラダ  ・ナスの煮物
・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

昨日張り切り過ぎてエネルギーを使い果たしてしまったのでしょうか(笑)、
今朝は見事に寝坊してしまいました(笑)。(^^ゞ
ふと目覚めたら7時24分・・・「ギャー!<("0")>」とビックリして飛び起きました。
おかげで一気に目が覚めたワタクシであります(笑)。
朝ごはんは犠牲にし、超特急で着替えて化粧して、何とか遅刻せずに
間に合いました・・・ふぅー、朝からドッと疲れましたわ。。。どうもいかん。。。

晩ごはんは昨日に引き続き、我ながら中々豪華な内容となりました☆
今日も美味しくごはんが食べられて幸せです☆ ごちそうさまでした。(^-^)



11月17日(水) 本日の晩ごはん

・鶏胸肉の青紫蘇炒め  ・かぼちゃの煮物  ・長芋のマヨネーズ和え
・ほうれん草のおひたし  ・納豆  ・ブロッコリーとエビのヨーグルトサラダ
・ナスの煮物  ・ナメコと豆腐の味噌汁  ・白いごはん

昨夜は晩ごはんを食べた後、ついコタツでうたた寝をしてしまい、
そのまま朝まで爆睡してしまいました・・・(汗)。(;^_^A
なので今朝は4時半に起き、昨夜の後片付け、弁当作り、朝食作り、入浴、
洗濯、身支度etc・・・を朝からバタバタとこなしました。あーしんど(笑)。
仕事が終わってからは、買い物、料理作り、トイレ掃除、風呂掃除etc・・・と、
今日は一日馬車馬のように働いた一日でありました。
ちょっと疲れましたけれど、「やり遂げた!」という充実感でいっぱいです♪



11月15日(月) 本日の晩ごはん

・塩サバ  ・白菜のおひたし  ・ゴボウサラダ  ・納豆
・小松菜の卵炒め  ・ナスの煮物
・大根とワカメと薄揚げと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

1週間ほど前に注文していたカレンダー(阿修羅カレンダーと斎藤清のカレンダー)が
本日、ようやく手元に届きました♪(^v^)
阿修羅ちゃんのステキなショット満載のデカいカレンダーは、今回もなかなか
いい感じです♪ 斎藤清の卓上カレンダーは季節感いっぱいの絵柄で、
こちらもとってもいい感じ☆ 何処に飾ろうかな〜。
新しいものっていいですよね。わくわく♪ o(^-^)o


さて今日はようやく、9月に購入したテレビの分の家電エコポイント申請書をがんばって作成してみました。
記入項目がいろいろあってヤヤコシイ限りでしたが、何とか無事に完成しました〜。
交換商品はもちろん、JCBギフトカード!(笑) こういう点は夢のないワタクシです(笑)。
いつ届くのか分かりませんが、気長に楽しみに待つことにしますわ。



11月14日(日) 昭和町へ

今日は友人に誘われて、大阪市阿倍野区にある昭和町へ行ってきました。
ワタクシは全く知らなかったのですが、古い長屋をリノベーションしたというレストランや、
レトロな商店街にあるオシャレなカフェなど、なかなか魅力的なお店があるとのことで、
ぜひ一度行ってみたかったのだそうです。
ワタクシもそういうテイストが大好きなので、二人してキモノを着て、喜び勇んで足を運んできました〜(笑)。
写真を撮ってまいりましたので、よろしければこちらからどうぞご覧下さい。



11月13日(土) 奈良へ

今日は「平城遷都1300年祭」を記念して奈良各地の寺院で行われている秘宝・秘仏特別御開帳の第5弾として、
忍辱山・南山城・柳生みち周辺のお寺巡りを楽しんできました♪
奈良市内からちょっと離れただけなのに、まるで別世界のように山深く、自然がいっぱいのところで、
すっかりリフレッシュできました。紅葉も美しかったですし、最高の一日でした☆ (^-^)
写真を撮ってきましたので、よろしければこちらからどうぞご覧下さい。



11月11日(木) ついに!

今日は30分だけ残業をして、仕事帰りに美容院へ行きました。
こざっぱりとカットしていただいて、心なしか気持ちも華やぐ感じです♪

美容院に行って気分が高揚していたのでしょうか(笑)、そのまま真っ直ぐ家には帰らず、
近くの家電量販店に行ってみることにしました。目的は冷蔵庫の価格チェックであります。
実は以前から冷蔵庫を買い替えようかなぁと薄ボンヤリ考えていたのですが、
家電エコポイントが来月から半分になってしまうというのを知り、同じ買うのなら今月中に買ってしまおう!と
急に買い替えが現実味を帯びてきたということなのであります。
最初は単に値段を見るだけのつもりだったのですが、お目当ての冷蔵庫が広告の品ということで
思いのほか安くなっていたので、「ええーい!」とその場で思い切って買っちゃいました! ワオ!\(◎o◎)/!
普段は優柔不断なくせに、こういう時は迷うことなく大きな決断をしてしまうワタクシであります(笑)。

でも、せっかく即決で買ったのに、今週末も来週末も既に予定が入ってしまっているため、
実際に搬入していただくのはもう少し先になるのが残念・・・(ま、自分が悪いんですけどね)。
今使っている冷蔵庫は引っ越し祝いとして母から買ってもらったものなので、ものすごく愛着はあるんですけど、
自炊生活にはやっぱりちょっと小さ過ぎました。でもまぁ、そういいつつ10年近くお世話になったので、
もうそろそろ引退させてもバチは当たらないんじゃないかと思っています。
新しい冷蔵庫が我が家にやってくる日がすごく待ち遠しいです。楽しみ楽しみ♪(^-^)



11月9日(火) 本日の晩ごはん

・塩サバ  ・ゴボウサラダ  ・白菜と玉ねぎと人参とエノキの中華風煮物
・納豆  ・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

今日は帰る間際になって突然直送依頼が入りました。
当日の出荷ではないものの、普通の宅配便などでは出せないような、
ちょっと厄介な品物なのでありました。(ものすごく大きな品物なのです)
なので急遽、トラックの手配をせざるを得ないことに・・・
しかもこういう時に限って、担当者に中々連絡が付かず、久々に焦りました。
でもまぁその後、何とか担当者にも連絡が付いて、無事にトラックの手配を
終えることができたので一安心です。ああ、よかったぁ。(^。^)
(でもその代わり、残業になってしまったけどね)



11月8日(月) 豆苗!

11月1日に買ってきて料理に使った豆苗(トウミョウ)ですが、根っこの部分を
水を張ったトレイに浸けておいたら、こんなにたくさん新しい芽が出てまいりました。
おお、スゴーイ! こういう、再生できる野菜って大好きやわぁ(笑)。
豆苗とはえんどう豆の新芽のことで、会社の人に教えてもらって試しに
買ってみたのですが、炒め物にしてもいいし、おひたしにしてもいいし、
そして何よりそのお財布に優しいお値段がイイ!(笑)
(ちなみにこれは1袋100円でゲットしてきました。安っ!)
ほんのりと豆の風味がしてとっても美味しいので、すっかりお気に入りです。
栄養価も高いらしいので、これからも積極的に我が家の食卓に
取り入れていこうと思います♪


話は変わって、昨日カレンダーをネットでお取り寄せするついでに他のページもあれこれ見ていて、
前からずっと欲しかったDVDも勢いに乗って買ってしまいました(笑)。(^^ゞ しかも2種類も(!)。
今回はどちらもテレビドラマなのですが、ひとつは2003年に放映された「すいか」です。(BOXで買っちゃいました〜)
小林聡美さんが主演されたこのドラマ、どの登場人物も魅力的で、ほのぼのとした雰囲気が漂っているところが好きです。
舞台となっている“ハピネス三茶”という下宿がレトロ感満載でとってもステキなのです。
登場人物の着ている衣装も古着中心でとってもオシャレだし、時々クスッと笑える場面もあって心和みます。
でも毎回しみじみと心に沁みるような部分があって、ただ明るいだけのドラマではないところが最大の魅力。
何度でも繰り返し見たいドラマであります。
そしてもうひとつは、2009年に放映されていた「深夜食堂」というドラマです。
友人に勧められて見るようになって、すっかりお気に入りになったドラマなのですが、当時の日記にも書いたとおり、
ついにDVDを購入してしまいました〜。こちらもまた別の味わい深さが楽しめて、なかなか好いドラマであります。(^-^)



11月7日(日) 週末のあれこれ

■今日は国立文楽劇場まで文楽を観に行ってまいりました。
ワタクシが鑑賞したのは第2部のほうで、「一谷嫩軍記」より「陣門の段」「須磨浦の段」「組討の段」「熊谷桜の段」
「熊谷陣屋の段」、そして「伊達娘恋緋鹿子」より「八百屋内の段」「火の見櫓の段」がそれぞれ上演されました。
「一谷嫩軍記」は時代物で、「平家物語」に出てくる平敦盛と熊谷次郎直実の一の谷の合戦を基に描かれた物語です。
文楽では、平敦盛は実は後白河法皇のご落胤だった、という設定になっており、熊谷直実が討ち取った敦盛は
実は身代わりだった・・・というストーリーになっています。
誰がその身代わりになったのか?というと、何と我が息子である小次郎なのでした。
いくら源義経からの命令だからといって、そして敦盛の母・藤の局にいくら恩義があるからといって、
自分の息子の命を奪わねばならなかった直実の心中は一体どのようなものだったのでしょうか。
平家物語のテーマである「無常感」が漂う、切なく辛いお話でした。
次の「伊達娘・・・」は八百屋お七のお話。「火の見櫓の段」でお七が櫓の梯子を登ってゆくところは圧巻でした。
まるで人形に生命が宿ったかのように、人形遣いの手を離れてひとりでスルスルと登ってゆくのであります。
一体どのような仕掛けだったのでしょうか。客席からもどよめきが湧き起こっていました。
今回もなかなか面白い演目でたっぷりと楽しめました☆(^-^)

■ちょっと気が早いかも知れませんが、来年のカレンダーをネットで購入しました。
ひとつは今年に引き続き、我が愛しの興福寺の阿修羅ちゃんのカレンダーであります(笑)。
もうすっかり我が家のマストアイテムとなっております。
もうひとつは、展覧会を観に行ってすっかりファンになってしまった版画家、斎藤清さんの卓上カレンダーです。
福島県にある「やないづ町立 斎藤清美術館」からお取り寄せすることにしました。
使い終わった後は絵葉書として利用できるとのことで、まだ手元には届いていませんが、今からとても楽しみです♪

■愛用している腕時計の電池が切れてしまいました。
電池交換って、どこに持って行ったらいいのだろう?と、そのメーカーのホームページを見ていたら、
何と自分で交換することを推奨しているのであります。
500円玉1枚あれば簡単にフタが開く仕組みになっていて、ワタクシでも簡単に開けることができました。
ボタン電池も家電量販店などで普通に手に入るものだったので、おかげさまで電池のみの値段(500円)で
無事に交換が済み、再び元気よく時を刻んでくれております。何だかモノスゴイ達成感ですわ(笑)。



11月5日(金) つれづれ

■昨日の朝の大阪の最低気温は8.3度と、この秋一番の冷え込みだったそうです。
ということで、昨日からついにジャンバーを解禁にしました。おかげでぬくぬく♪
冬の足音が少しずつ近付いてきております。

■今日はワタクシの所属する部署で毎年開催される忘年会のお知らせを作成しました。
作成しながら、もうそんな時期なんだ?!と改めて吃驚いたしましたです。
それと、今日は会社の敷地内に植えてある山茶花の花が咲いていました。
季節の移り変わりはホント、早いものですな〜。

■会社の窓から田んぼが見えるのですが、四季の移り変わりが眺められてなかなか面白いのです。
今のこの時期は、稲刈りが終わった後の田んぼに雀の大群が舞い降りてきて、
(そのさまを見ていて若冲の「秋塘群雀図」を思い出しました)、チュンチュン♪と嬉しそうな声を上げながら、
地面にこぼれ落ちた米の欠片か何かをついばんでいるのが見えます。
何とものどかな晩秋の風景であります。

■今日は帰宅してから洗濯&本格的な掃除に精を出しました。
これまでハロウィーンの飾り付けだったのを、和風の秋のしつらいにしてみました。
といっても、壁に掛けてある日本手拭いを替えただけなんですけどね(笑)。
京都にある「永楽屋 細辻伊兵衛商店」の町屋手拭い、「円窓の紅葉」です。
昭和初期のものを復刻したもので、我が家ではこの時期の定番となっています。
シンプルだけど、なかなかいい感じでしょ☆








11月3日(水) 本日のあれこれ

■今日は本当はお出掛けしようと思っていたのですが、目覚めたら何と昼の12時半でした(笑)。(^_^;)
ということで、とても出掛ける気分ではなくなったので、今日はおうちでのんびり過ごすことに決めました。
お布団を干して、その後はひたすら溜まった録画番組を見ておりました。
せっかくの良いお天気だったのにちょっともったいなかったかな?とも思いましたが、でもたまには
このようにダラダラ過ごすのもいいものであります。


■先日園芸店で購入しておいたビオラの苗とチューリップの球根を、
ようやく本日プランターに植え付けました。
おかげで玄関前の空間が一気に華やぎました☆
これからは、毎日おうちに帰るのがより楽しみになりそうです。(*^_^*)

チューリップを植えるのはとても久し振り。
春までず〜っと土だけの殺風景な姿のままなのがちょっと残念ですが・・・
今から思えば、パンジーなどと寄せ植えにすればよかったかも知れません。
今回は6個の球根を植えました。
全部違う色にしてみたのですが、無事に花が咲きますように。
春の楽しみがひとつ増えて、何だかワクワクしています☆(^v^)


■本日の晩ごはん
・鶏胸肉の南蛮漬け  ・大根と厚揚げと卵の煮物  ・もやしの中華風
・豆苗(トウミョウ)の和風サラダ  ・白菜のおひたし  ・納豆
・かぼちゃの煮物  ・大根と豆腐と薄揚げとワカメの味噌汁
・十六穀米

今日はず〜〜っと気になっていた換気扇の掃除をエイエイ!と
やり遂げました。そこら中がピカピカになって、とっても気持ちがいいです♪
やり始めると楽しいのに、そこに至るまでがなかなか大変なんですよね〜(^^ゞ
これからもこの状態が保てるようにがんばろうと思います☆




11月2日(火) 本日の晩ごはん

・小松菜と豚肉の炒め物(残り物)  ・キノコのマリネ  ・かぼちゃの煮物
・もやしの中華風  ・豆苗(トウミョウ)の和風サラダ  ・納豆
・大根と厚揚げと卵の煮物  ・大根と豆腐と薄揚げとワカメの味噌汁
・十六穀米

昨日の夜、あれこれおかずを作っておいたおかげで、今日はラクして
少し豪華な晩ごはんを楽しむことができました☆
我ながらどれもと〜っても美味しかったです。ごちそうさまでした。






11月1日(月) 冬支度その2

今日はついにコタツを出しました。
おかげで見た目にも暖かくなって、ホッと寛げる雰囲気となりました☆
我が家の冬支度はこれでカンペキであります。

今日は2時間半もの残業をこなし、ヘロヘロになりつつも、仕事帰りにスーパーで
あれこれ食材を買って帰りました。
晩ごはんはさすがに手抜きをして、出来合いのお寿司を食べることにしましたが、
その後、買って帰った食材であれこれおかずを作りました。
明日のお弁当や晩ごはんにいただく予定です。
ちょっと疲れたけど、充実感を味わっております☆



home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送