home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


7月30日(木) 本日の晩ごはん

・ゴーヤチャンプルー  ・南瓜の煮物  ・納豆
・キュウリと茗荷とワカメの酢の物  ・コールスロー
・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

見事なまでに昨日とほぼ同じ内容の献立なり〜(笑)。
違うのはきんぴらごぼうがあるかないかだけであります。
我ながら、よく飽きもせず毎日同じようなものばかり食べられるものだと
感心しますわ(笑)。(実は昼の弁当も似たような内容だったりする・・・汗)
同じ食材でも調理方法を変えて違うおかずに変身させられたら
いいんですけど、そこまでマメな人間ではないようで・・・(^^ゞ
これは今後の課題であります。


7月29日(水) 本日の晩ごはん

・ゴーヤチャンプルー  ・南瓜の煮物  ・納豆
・キュウリと茗荷とワカメの酢の物  ・コールスロー
・きんぴらごぼう  ・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

ゴーヤをいただいたので、定番のチャンプルーにしていただきました。
月末でかなーり財政難なので、このように食料を恵んでくださると
非常に助かるのであります(笑)。
いい年こいて一体どんな生活やねん!ってカンジですが・・・・・・(^_^;)
あとは冷蔵庫の余りもので何とか一食、形になりました。
一人暮らしだとこういう時どうにでもなるので、便利といえば便利です。

でも、いくらお金に窮しても、カップめんで食いつなごうとは思えないワタクシ・・・
そのあたりは自分なりの拘りがあってちょっとガンコなんですよね〜。
なので我が家にはインスタント食品やレトルト食品の類が一切置いてありません。
ピンチの時でも最低限、おにぎりを握るとか麺類を茹でる、くらいはしているかも。
「食べ物の好き嫌いは殆どない」と公言しているワタクシですが、実はそういう類がワタクシにとっての
“嫌いな食べ物”に当たるのかも知れませんね〜。


7月28日(火) 本日の晩ごはん(やる気なしバージョン・笑)

・お好み焼き  ・ぶっかけ(?)うどん(卵、青ねぎ、天カス、だし、醤油)

月末で仕事が忙しい&お金がない&やる気もない(笑)、ということで、
本日の晩ごはんは思いっっきり手抜きメニューなのであります。
お好み焼きは以前、キャベツが安かった時に多めに焼いて冷凍保存
しておいたもの。うどんはいただきものの乾麺を使いました。
うどん好きの友人が教えてくれたオススメの食べ方を試してみたところ、
とっても美味しくいただけたので、それ以来ワタクシもこの食べ方ばっかし
なのであります。今の季節だと大根おろしに、すだちやレモンなどの
柑橘類を添えてもサッパリして美味しそうです。我が家ではあまり
登場しない麺類ですが、たまにはこういうのもいいものですね☆


7月27日(月) 本日の晩ごはん

・新巻鮭  ・ゴーヤとキュウリとシーチキンのサラダ
・コールスロー  ・納豆  ・南瓜の煮物
・ナメコと豆腐と薄揚げの味噌汁  ・十六穀米

伸び過ぎた鉢植えの日々草を切ったのですが、そのまま捨てて
しまうのは勿体無いので、花瓶に活けてテーブルに飾ってみました。
こうしてちょっと花の彩りを添えるだけで、いつもの食卓も心なしか
華やいだ雰囲気になってくれる気がします。(*^_^*)
ここ最近はわざわざ花を買うこともすっかりなくなってしまいましたが、
たまにはこうして花を活けるゆとりも大切だなぁと反省。。。
質素でも心に潤いのある生活を心掛けたいと思います。


7月26日(日) 本日のあれこれ

■注文しておいた座椅子が本日我が家に届きました。
写真は夜、電球色の光のもとで撮影したので、本来の色がちょっと
分かりづらいですが、ワタクシの大好きな若草色の座椅子であります。
カバーの材質は麻100%、背もたれは5段階リクライニングです。
早速座ってみると、以前のものとは全然違う座り心地にビックリ!
フカフカでとても気持ちいいのであります。
(以前の座椅子がいかにヘタっていたかがよ〜く分かりました・笑)
麻のサラリとした肌触りが心地よくて、それに何よりこのシンプルな
デザインがとても気に入りました♪ 貧乏人のワタクシにとっては
少し高かったですが(1つ4,600円ほどもした→しかも割引価格で!)、
思い切ってこれを選んで本当によかったです。(*^_^*)

■本日のおやつ
スターバックスにて、念願のコーヒーゼリーフラペチーノを食べました♪
期待を裏切らない美味しさで大満足☆ ( ´ー`)
でも、こういう冷たい食べ物をクーラーの効いた場所で食べるものじゃない
ですよね・・・半分を過ぎたあたりから体が内部からドンドン冷えてきて、
しまいには全身鳥肌だらけになってガタガタ震えてしまいました(笑)。
自分は特に、真夏でも温かいものを口にするようにしていますので、
より一層この冷たさが身に沁みました。。。(^_^;)
今度からは暑〜い屋外などで味わうことにしようと思います(笑)。







■本日の晩ごはん
・ケンタッキーフライドチキン(付け合せ:キャベツの千切り)
・南瓜の煮物  ・ゴーヤとキュウリとシーチキンのサラダ
・きんぴらごぼう  ・ナメコと豆腐と薄揚げの味噌汁  ・十六穀米

本日の晩ごはんのメインはケンタッキーのフライドチキンでしたが、
実はワタクシ、食べるのはこれが生まれて初めてなのであります(笑)。
一体どんな環境で育ってきたんだ?!ってカンジですが・・・(;^_^A
今回は相方が差し入れてくれたのですが、ひとつひとつがこんなに
バカでかいものだということも今回初めて知りました。
自分で買うことは多分ないと思うけど、こういうおかずもたまには
いいものであります。


7月25日(土) 夢のような一夜再び

本日は友人と、奈良は富雄にあるモードスパニッシュレストラン「アコルドゥ」まで、
豪華ディナーを楽しんでまいりました。
ワタクシは3ヶ月ほど前に一度足を運んだことがあるのですが(日記番外編「アコルドゥ」を参照)、
そのあまりの素晴らしさに近いうちに絶対もう一度足を運びたいと思っていましたし、
友人も雑誌か何かでこのお店の存在を知って以来、ずっと行きたいと思っていたそうで、
「夏のボーナスが入ったら一緒に食べに行こう!」と以前からふたりで計画していたのであります。
今回はちょっとフンパツして8,000円のコースにしました。
ワタクシ、前回は5,000円のコースだったのですが、この素晴らしいお料理をさらに堪能できそうな
8,000円のコースをぜひとも食べてみたかったのであります。
写真を撮ってまいりましたので、よろしければコチラからご覧ください。


7月24日(金) 新しい扇風機♪

今朝、いつものように身支度をしながら扇風機を回していて、次に隣の部屋へ移動させようと
扇風機を持ち上げたその瞬間、扇風機の首がいきなりボロッともげてしまいました。(゜o゜)
そんなことになるなんて想像もしていなかったので、まるで瞬間冷凍されたみたいにその場に
固まってしまったワタクシ・・・その足元で、首の折れた扇風機の羽根だけが元気よくブンブン回っている、
という何ともシュールな光景が忘れられません(笑)。(^_^;)
元通りにくっつけてみようと何度も挑んでみたのですが、ワタクシの力ではどうにもなりませんでした。
でもこの扇風機、買ってからもう10年も経っていたので(手元の保証書を見ると平成11年7月7日でした)、
これはもう寿命だったのかも知れません。
アンティーク風のデザインがお気に入りで、夏が来るたびに愛用(というか酷使?笑)してきたので
愛着もひとしおですが、今回は潔く処分することにしました。長い間本当にありがとうね〜。

でもこの季節、扇風機がないのは非常に困りますので、仕事が終わってから早速買いに行きました。
といっても向かったのは電器屋さんではなくインテリア雑貨を扱うお店であります。
実は以前から目を付けていたシンプルでオシャレな扇風機がありまして、それを売っていたのが
そのインテリア雑貨屋さんだったからです。
(普通に電器屋さんで売っているものはどれもワタクシの嗜好に合わないものばかりなので・・・)
同じ買うのなら、やはり自分の気に入ったものを手に入れたいと思ったのであります。

ところが人気商品なのか在庫がもうなく、あるのは展示品のみ。
それでよければ10%引きにするという話で、最初はどうしようか迷いましたが、それでもやっぱり欲しいと
思ったので買うことに決めました。

←これが本日買ってきた新しい扇風機であります。
余計な飾りが何もないシンプルなデザインが素敵でしょ☆
それに前のと違って背が高いので、立っていても上半身にちゃんと
風が当たるのが嬉しいです。
その代わり、タイマーやリズム風などの気の利いた機能は全く付いておらず、
首振り機能が付いているのみです。風量も3段階からしか選べないという
その潔いまでのシンプルさが個人的にはお気に入りなのです(笑)。
(家電は機能よりも見た目重視のワタクシ)

あまりに嬉しくて、何度もスイッチを入れては回り具合を確かめて、
ひとり楽しんでいるワタクシです(笑)。(^^ゞ
大切に使おうと思います♪



7月23日(木) 本日の晩ごはん

・冬瓜と鶏胸肉の煮物  ・トマトとオクラと長芋のサラダ
・きんぴらごぼう  ・納豆  ・茄子の豆板醤ソース和え
・キュウリと茗荷とワカメの酢の物  ・ナメコと豆腐の味噌汁
・十六穀米

今宵の我が家の食卓は夏野菜のオンパレードとなりました。
茄子・トマト・オクラ・長芋は冷蔵庫の中の残りものです。
冬瓜の煮物、まあまあ美味しくできたのですが、生姜の絞り汁を
入れるのをコロッと忘れていました(汗)。
(道理でちょっと間の抜けた味だったわけです)
食べたあとに気付いたので、もう後の祭りであります。。。(^_^;)

さてところで、昨日は日本では46年ぶりの皆既日食だったというのに、実に残念なお天気でした。
なのに今日はまた憎らしいほどのいいお天気で、「昨日が今日みたいな天気だったらよかったのに」という声が
あちらこちらで聞かれる一日でしたね(笑)。
昨日の皆既日食の時間帯、ワタクシは会社の事務所で仕事の真っ最中だったし、空も曇っていたしで、
殆ど外の様子を見ずに過ごしてしまいましたが、外に出ていた人々の話によると、食の最大の時間帯には
辺り一面が暗くなったそうです。(それは天気の悪さとはまた別の暗さだったそうです)
そういえば、お昼前にやけに外が暗くなったように感じていたのですが、あれがそうだったのかも知れません。
せめてその暗さだけでもこの目でちゃんと見ておいたらよかった。。。ちょっぴり残念であります。
次に日本で皆既日食が見られるのは26年後(!)だそうですが、その時こそはちゃんとこの目で見てみたいなぁ。
今度はお天気に恵まれますように(って気の長いお願い事ですが・笑)。


7月20日(月) 家計簿のページを更新しました

去年からず〜〜〜っと更新をサボっておりました「ひとり暮らしのあれこれ」の家計簿のページですが、
本日ようやく作業が終了いたしました。
2008年9月分から2009年6月分まで、10ヵ月分を一気にまとめてご紹介しております。
お時間のある時にでも、よろしければどうぞご覧ください。

この三連休は誰にも会わず、ひとりで気の向くまま過ごしたのですが、淋しいどころか、
充実していてと〜っても楽しかったです(笑)。
初日は文楽を観に行ったから当然としても、残り2日間はほぼ家の中で過ごしたわけですから、
人によっては「一体何をしていたの?」とフシギに思うかも知れません。
今回の場合は主にサイトの更新作業に費やしていたのですが、後はお茶を飲みながら本を読んだり、
ボ〜ッと画集を眺めたり、ウトウトとお昼寝を楽しんだり。
その一方で炊事・洗濯・掃除など家の用事もこなしましたが、ひとりでのんびりできる時間がちゃんと
確保できているのといないのとでは、疲労度が全然違うんですよね〜。
人と会う時間も大切ですが、基本的にはワタシはひとりの時間がとてもとても大事なんだなぁと
改めて認識した次第です。

明日からまた仕事、いつもの慌ただしい日常が始まりますが、暑さに負けずがんばりたいと思います♪


7月19日(日) 本日の晩ごはん

・鰻の蒲焼  ・豆腐とエノキのオイスターソース炒め
・南瓜の煮物  ・ゴーヤと玉ねぎの卵とじ  ・白菜キムチ(市販品)
・納豆  ・ナメコと豆腐の味噌汁  ・十六穀米

今日は土用の丑の日だったので、鰻の蒲焼を晩ごはんにいただきました。
本当は今日は家から一歩も外に出ない予定だったのですが、
ラジオで「7月19日は土用の丑の日」と言っていたのを聞いて、
「おお! これは、何が何でも買いに行かねば!」と、張り切って
スーパーに赴いた、というわけなのです(笑)。
(ホント、食い意地の張っているワタクシであります)
フンパツして国産のもの(養殖ですが)を購入してきました。
1匹入りで980円もしましたが、年に一度のイベントなので、たまにはこんな贅沢をするのもいいものであります。
鰻はいつものごとく、サッとお湯で洗ってからフライパンで焼き直し、自作のタレ(酒・本みりん・砂糖・醤油)を
絡めました。ちょっとの手間をかけることで、スーパーの鰻もそこそこ美味しくいただけるのであります☆
まだ夏バテはしていませんが、これで少しはスタミナが付いてくれたでしょうか。
これから暑さも厳しくなっていく季節を迎えるわけですが、がんばって乗り切ろうと思います。


7月18日(土) 文楽鑑賞

本日は国立文楽劇場まで、夏休み文楽特別公演の第2部を観に行ってまいりました。
最初は予定していなかったのですが間際になって急に観たくなり、チケットセンターに電話してみると、
少し左寄りですが中ほどの列にひとつ空席があったのでラッキーでした。(^-^)

11時半過ぎにミナミに到着しましたが、公演は14時からだったので、先にお昼を済ませることに。
先日からクレープとガレットが食べたくて仕方がなかったので、迷わず「クレープリーアルション」に向かいました。
12時前だったのでまだ空席が残っていてよかったです。人気のお店でひとりランチを楽しむためには、
「11時台に入店する」、これが鉄則ですからね〜。今回は3階の席に案内されたのですが、
既に半分以上の席が埋まっていました。もう少し遅かったら待たされていたかも知れません。(危ないとこだった)
本日は1,380円のクレープリーランチにしました。本日のスープ・ガレット・クレープに飲み物が付いたセットです。
今日の内容は、カボチャの冷製ポタージュ、スモークサーモンと万願寺唐辛子のガレット、
クレープはバナナ風味の小さなケーキ&バニラアイス&クリーム&チョコレートが乗っかったもの、でありました。
どれも本当に美味しくて、(中でも特にガレットが)、あまりの美味しさにひとりで身悶えしながら
食べていたワタクシでありました(笑)。ずっと食べたいと思っていたものが食べられてシアワセです〜( ´ー`)
ランチの後は近くにあるビッグカメラでちょっとだけ時間潰しをしてから、文楽劇場へと向かいました。

夏休みの公演はいつも第1部(親子劇場)、第2部(名作劇場)、第3部(サマーレイトショー)という3部構成に
なっていて、今年の第2部の演目は『生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし)』から「宇治川蛍狩りの段」、
「明石浦船別れの段」、「浜松小屋の段」、「嶋田宿笑い薬の段」、「宿屋の段」、「大井川の段」でありました。
「宇治川蛍狩りの段」では蛍に見立てた仄かな灯りが舞台を舞ったり、朝顔が描かれた扇子が出てきたり、と
夏の風物詩が情緒豊かに描かれていて、とってもステキでした。
宇治川の蛍狩りで出逢ったふたりが一目で恋に落ちるところはとてもロマンチックなのですが、
その後は思いもしない運命がふたりを引き裂き、巡り会っては別離を余儀なくされ、何度も何度もすれ違う
男女の姿が描かれています。まるでメロドラマのようで、ストーリーも分かりやすかったですし、
結構感情移入できる演目だったのではないかと思います。
深窓の令嬢だったヒロインが落ちぶれて、ついには盲目の物乞いになってしまうのですが、
身をよじって我が悲運を嘆く「浜松小屋の段」では彼女の痛々しさに胸がつぶれる思いがし、
思わずウルウルと涙ぐんでしまいました。
その一方、「嶋田宿笑い薬の段」では、毒を盛って主人公を始末しようと企んだ医者のほうが、
逆に笑い薬を飲まされて、・・・というお話になっているのですが、そのコミカルな演技が本当に可笑しくて、
客席からは終始、クスクスという笑い声が絶えませんでした(笑)。
切ない恋物語の中に涙あり笑いありで、個人的にはとても楽しめた演目でした。(*^_^*)

18時過ぎに文楽劇場を後にして、以前も行ったユニクロ心斎橋店へ足を運びました。
そしたら、ず〜っと欲しいと思っていたサクマドロップスのTシャツ(Sサイズ)が置いてあったので、
(しかも特別価格990円で!)、ホイホイとお買い上げ(笑)。わーい、ヤッター!!\(^o^)/
シアワセ気分を抱えながら、次に向かったのは心斎橋ロフトの近くにある「ル・プルミエ・カフェ」であります。
クチコミでとても評判がよかったので、前から一度足を運んでみたいなぁと思っていたお店でしたが、
期待を裏切らない、とてもステキなお店でした。
ビルの3階にあり、看板もあまり大きくないので、知らなかったら通り過ぎてしまう感じなのですが、
それが却って隠れ家ふうでいい感じなのです。
仄暗い店内はこじんまりとしていて、静かにジャズがかかっており、何だか“大人の空間”という感じです。
心斎橋のあの喧騒の中にあるとは思えないほど、静かで寛げるお店でした。
今回はマイルドブレンドコーヒーを注文したのですが、これがもう、ものすご〜〜く美味しかったのです!
最初は「コーヒー1杯で600円? 高〜っ!」と内心思ってしまったワタクシですが(笑)、ここのコーヒーは
それだけの価値は十分にあると思えるほどの美味しさでした。
コーヒーの馥郁たる香り、その深い味わいに、ウットリと恍惚気分になってしまいました。
素敵なお店に出会えて嬉しいです。
今度からこの界隈に来た時はこのお店でコーヒーを楽しむことにしよう♪ (^^)


7月14日(火) 定期健診

今日は仕事が終わってから歯医者さんまで、半年に一度の定期健診を受けに行ってまいりました。
新たに虫歯になっている箇所もなく、下前歯の裏側に少しだけ歯石が付着している以外は
何の問題もないとのことで、今回はその部分の歯石取りと、あとは歯全体を軽く磨いてもらって終了〜♪
半年に一度という短い間隔で定期健診を受けているおかげか、今回もものすごく短時間で済みました。
歯だけは一度悪くすると二度と元通りにならないので、この定期健診はず〜っと続けていこうと思います。
そんなワタクシの目標は、80歳になっても自分の歯を20本以上維持することであります。
だって、歯が悪くなったらごはんも美味しく食べられないでしょう?
食べることが一番の楽しみであるワタクシ、総入れ歯になるのだけは絶対の絶対にイヤなのです。
歯の健康を保つのは自分の努力次第ですからね〜。これからもがんばろうと思います♪


7月12日(日) つれづれ

先月下茹でして冷凍保存しておいた実山椒を使って、朝から
昆布の佃煮(初挑戦)を作ってみました。
ちょうど母からもらった大量の昆布があったので、ふと作ってみようと
いう気になったのであります。
弱火でコトコト煮ることおよそ30分、じっくりと煮詰められた美味しそうな
昆布の佃煮がこのように無事に出来上がりました☆ (^ー^)
早速今朝の茶粥のおかずにいただきましたが、我ながらと〜っても
美味しかったです! そして何より、自分でこのようなものが作れたと
いうことがすごく嬉しかったです。
これからもいろんな料理に挑戦してレパートリーを増やしていけたら
いいなぁと思います♪ (^^)


ミスタードーナツでドーナツ100円セールをやっていたので、
喜び勇んでホイホイと買ってまいりました☆
(最近100円セールをしょっちゅうやってくれているような気がしますが、
貧乏人には嬉しい限りであります。ありがとうございまーす!笑)
本日のおやつにいただいたのは、期間限定の“ミスドの夏菓子”、
黒みつ葛あずきフレンチであります。(限定モノに弱いワタクシ)
葛あずき&抹茶という和テイストの味わいが美味しい一品でした。
機会があれば、今度は残り2種類(ポン・デ・ダブル抹茶と
ポン・デ・抹茶ミルククランチ)も賞味してみたいと思います♪




■今日はクルマに乗ってニトリまでお買い物に行ってきました。
目的は新しいトイレカバーセットとタオルケットと枕カバーを購入するためであります。
それにしてもニトリ、安いですよね♪ 大抵のアイテムがトータルコーディネートできるところも◎。
買ってきて早速使っていますが、以前使っていたものがどれだけヘタっていたかがよ〜く分かります(笑)。
トイレスリッパ&マットも、タオルケットも、フカフカで実に気持ちいい感触であります。(^-^)

←フタカバー、便座カバー、マット、スリッパ、ペーパーホルダーの5点を買い揃えました。これだけ買ったのに何と2,200円ほどしかかかりませんでした。(安〜っ!)
今回はベージュ系で揃えてみましたが、トイレの中がパ〜ッと明るくなったような気がします。

→新しいタオルケットと枕カバーをセットしてみました。こちらのほうは品質を重視して、綿100%のものをチョイスしました。夏の寝具はシンプルに白で統一であります。(ホテルの寝具をイメージ☆)


7月11日(土) つれづれ

■今朝は休みだというのに7時前に起床し、まだ涼しさが残っているうちに部屋の掃除を済ませようと、
朝ごはんも食べずにせっせと体を動かしていたワタクシです。
2時間以上もかけて掃除をしたので、スッカリ汗だくになってしまいましたが、おかげで部屋はスッキリと
キレイになりました☆ 実にすがすがしい気分であります。(^-^)
このあたりで気温もグングン上昇してきたのでクーラーのスイッチをON!
(最近は暑さをガマンしないようにしていますのだ。部屋の中でも熱中症になるケースもありますしね〜)
部屋を冷やしている間に風呂の残り湯でサッと汗を流しました。
バスタオルで体を拭いながら、程よく冷えた部屋に入る瞬間の気持ちよさといったら(笑)。(たまりませ〜ん)
一生懸命掃除をがんばった自分への、これはささやかなご褒美なのであります。

■その後は身支度をしてお買い物へ。
シャンプーや洗剤などの日用品が中心ですが、今回はその他にゴキブリ駆除剤も購入することにしました。
というのも、今までそうでもなかったのに、何故か今年になってからヤツの姿を頻繁に目にするように
なったからであります。ゴミを出しっ放しにしているわけでもなく、ちゃんとこまめに掃除をしているはずなのに、
何故なんでしょう・・・(-_-;) ホント、腹立たしいことこの上ありません。
見付け次第殺虫剤で仕留めてはいますが、忌々しいヤツの姿を見ること自体がイヤなので、
“置いておくだけで巣ごと退治できる”というタイプのものを選びました。
帰宅して早速台所にセットしましたが、果たして効果は得られるのでしょうか。
結果はまたいつかレポートしますね☆

■今日の晩ごはんは相方が焼鳥をご馳走してくれました。わーい!\(^o^)/
場所はいつもの、相方の友人が営んでいるお店であります。
ねぎまにズリ、なんこつ、つくねなどなど、美味しい焼鳥に舌鼓を打ちながら、生ビールをグイッと飲んで
至福のひと時を堪能いたしました☆ もう何も思い残すことはない!ってカンジです(笑)。どうもありがとうね。


7月10日(金) 本日の晩ごはん

・ゴーヤチャンプルー  ・納豆  ・茄子と小エビの煮物
・キュウリとワカメと茗荷の酢の物  ・ナメコと豆腐の味噌汁
・十六穀米

今日はゴーヤをいただいたので、定番のチャンプルーを作りました。
塩加減が絶妙で、我ながらと〜っても美味しくできました☆
ん〜〜、シアワセ〜。 ( ´ー`)  ごちそうさまでした。

そして今日は夏の賞与の支給日でした。
この不景気の中、よくぞ出してくださったと思います。
しかも明細を見ると、約1.5ヶ月分もつけてくれていました。
何と勿体無い、何とありがたいことでありましょう。
無駄遣いをせず、大切に使いたいと思います。

(欲しいものリスト)
 ・タオルケット  ・トイレカバーセット  ・スリッパ  ・座椅子
本当は洗濯機と掃除機、新しい複合プリンターも欲しいのですが、今回は「本当にヤバそうなもの」(笑)に
的を絞ることにし、残りは全て貯金に回すことにしました。
これらはみんな一人暮らしを始める頃に買ったものばかりで、かなりヨレヨレになってきたので、
(座椅子に至っては、生地が擦り切れて中身が見えてしまっている箇所がありますのだ・笑)、
全部新調することにしたのであります。
考えてみればもう10年近く経っているんですもの、買い替えるのが遅いくらいであります。
どれを買うかはもうだいたい決まっているので、近いうちに買いに行こうと思います♪


7月9日(木) つれづれ

■今朝、今年初めての蝉の声を聞きました。
夏はもう、すぐそこまで来ているんですね〜。時の経つのは本当に早いものでございます。

■来週か再来週に開催予定の飲み会に誘われたのですが、残念ながら今月はもう予算が決まっているので、
仕方なくお断りすることにしたワタクシ。
すると、「えっ? でも、そんなに高くないやん?」と言われたのですが(いつも4〜5千円といったところ)、
貧乏人のワタクシには、生活費の中からその数千円を捻り出すのが実に困難な業なのであります(笑)。
こういうことがあるとやはり、実家暮らしの独身貴族との金銭感覚の違いをシミジミと痛感させられますね〜。
殆ど趣味と化している一人暮らしですが、「自分のお金なのに自分の好きなように使えない」という部分は
ちょっぴり悲しくなる時もあります。
でもまぁ、いいふうに考えれば、余裕がないからこそ「自分にとって本当に必要なもの・有意義なことにのみ
お金を使える」わけですから、貧乏暮らしも捨てたもんじゃありません。(何事もポジティブシンキングのワタクシ・笑)
次回の飲み会は何とか折り合いをつけて参加できたらなぁと思います♪

■いっつもナゾに思っていることあれこれ
  *「要するに」「要は」を連発する人に限って話が「要されていない」のはナゼなんだろう(笑)。
    (“要する”とは、要点をまとめる、という意味です)
  *汚した便器をそのまんまにしておく神経が分からない。
    (自分の汚物くらい自分で始末しろ!と言いたい。それを自分以外の他人に掃除されるのって
    恥ずかしくないのかな? バレなければOKなのか?? それともそれが当然と思っているのか???
    ワタシなら悶絶死しそうなほど恥ずかしいです)
  *「休日にひとりで家でゆっくり過ごす」ことはナゼか「用事」として認識されない。
    (ひとりでボ〜っとしたりダラダラしたりするのも、ワタクシにとっては立派な用事のひとつなんですが・・・笑)


7月8日(水) 本日の晩ごはん

・焼き魚(さわら)  ・豆腐とエノキのオイスターソース炒め
・納豆  ・オクラのポン酢かけ  ・長芋のマヨネーズ和え
・ナメコと薄揚げの味噌汁  ・十六穀米

先日買い物に行ったら、エノキ(大)1袋が何と59円で売られていて、
こういうのに弱いワタクシ、つい「おお〜!ヽ(^o^)丿」と後先考えずに
飛びついてしまいました(笑)。
でも、帰宅して冷静に考えてみれば、我が家ではエノキというと
ほぼ鍋物にしか使わないのでありました・・・(;^_^A
しかし今は夏、鍋物以外でこの大量のエノキをどう料理しようか・・・と
料理本をパラパラとめくっていて見付けたのがこの炒め物であります。
水切りした木綿豆腐をフライパンで焼き、酒・オイスターソース・おろしにんにく・えのきを加えてフタをし、
後はエノキがしんなりするまで火を通したらできあがりです。
簡単にできてしかも食べ応えがあって、味もとっても美味しかったです。
これなら立派なメイン料理にもなってくれそう。これはリピート決定ですわ☆ (^-^)


7月7日(火) 今日は七夕☆彡

今日は七夕だったので、夕食は毎年恒例のそうめんにしました。
が、こんな日に限って仕事が終わらず、19時まで残業する羽目に・・・(*_*;
でもまぁ、材料は昨日のうちに用意しておいたので、買い物に行かずに済んだだけでもまだマシでした。
帰宅してすぐに干しシイタケを水に浸けて戻し、その合間につけつゆを作ったり、錦糸玉子を作ったり、
野菜を切ったり、生姜をすりおろしたり・・・そんなこんなでようやく出来上がったのは9時前でした(汗)。
一品料理なのに結構時間が掛かってしまいました・・・(;^_^A
でも味のほうは我ながらと〜っても美味しかったです♪(*^_^*)

←具はトマト、キュウリ、錦糸玉子、干しシイタケの甘辛煮。上にはお星さまに見立てたオクラを散らしてみました☆ 薬味は青ねぎ、茗荷、おろし生姜です。ホントは鶏のささみか茹でエビを添える予定だったのですが、買うのをスッカリ忘れていました(汗)。なので今年は野菜オンリーのそうめんであります。

→相方が差し入れてくれた白玉あんみつ。黒蜜をタップリかけていただきました。とっても美味しかったです☆ (^-^)

7月6日(月) 本日の晩ごはん

・玉ねぎとピーマンと人参とキャベツの炒め物
・長芋のマヨネーズ和え  ・キュウリとわかめと茗荷の酢の物
・茄子の豆板醤ソース和え  ・オクラのポン酢かけ  ・納豆
・ほうれん草のおひたし  ・豆腐とナメコの味噌汁  ・十六穀米

本日、ようやく晩ごはんにありつけたのは何と、
22時20分でありました・・・(@_@)
仕事は17時でピシャッと終わらせて帰ったのですが、その後の
家の用事があれこれ大量にありすぎて、結局こんなことに・・・(=_=;)
こんな料理でも、材料を買ってきて初めから全部作るとなると、
結構時間が掛かってしまうものなのであります。
それに加えて部屋の掃除と風呂掃除もしないといけなかったので、
今日はもう本当に、頭の先から足の先までクタクタに疲れまちた・・・・・・_| ̄|○
家の用事というのはナゼこのように一度に固まってしまうんでしょうかねぇ。。。(^_^;)


7月5日(日) 本日のあれこれ

■今日は東大阪市民美術センターまで「巴里を愛した画家たち」展を観に行ってきました。
シャガール、ユトリロ、マリー・ローランサンなどのエコール・ド・パリ(外国からパリに移住した芸術家たち)の
作品を中心に、フランスの画家&日本の洋画家たちの作品まで、計54人の作品65点が展示されています。
それぞれが個性を競い合い、斬新な作品が次々と生み出され、カフェでは日毎夜毎芸術論が飛び交う・・・
“世界のアトリエ”と称されたそんな当時のパリの華やかさが伝わってくるようでした。
いろんな人の作品を一挙に楽しめて大充実の内容でした。(^-^)
それなのに入館料は今回もたったの300円・・・(安っ!)。
ここに来るたびにいっつも思いますが、ホントにいいのか?と不安すら覚える安さなのであります(笑)。
7月26日(日)まで開催中ですので、都合がつく方はぜひ☆

■初スタバ!
芸術鑑賞の後は所用があったのでカルフール東大阪店へ。
せっかくなのでスターバックスコーヒーで休憩することにしました。
実はワタクシ、今まで一度もスターバックスを利用したことがなくて、
かねてより「一回くらいは体験しておかねば」と思っていたのです(笑)。
何故今まで利用しなかったかというと、(近くに店がないわけではない)、
1.オシャレな雰囲気に気が引ける
2.オーダー方法がややこしそうだ
3.商品名が横文字ばかりでどんなものなのか分からない
4.セルフサービスのわりに高い!(笑) これが一番の理由かも(笑) (^^ゞ
以上のような理由からだったのでした。

でも今日は、前述したようにせっかく素敵な芸術作品をたくさん鑑賞したのだから、
お茶するのもそれに見合ったオシャレなお店を選びたいなぁと思ったのであります。
何をどのようにオーダーすればいいのだろうと、最初はかなーり緊張していたのですが(笑)、
メニュー表を見ていてパッと目に付いた抹茶フラペチーノがとても美味しそうだったので、それに即決。
これだとややこしそうなカスタマイズの必要もなさそうなので安心であります(笑)。
こうしてワタクシの記念すべきスターバックスデビューが無事終了したのでありました。
抹茶フラペチーノ、とっても美味しかったです☆ ワタクシは一番小さいサイズにしたのですが
それでちょうどいい量でした。(冷たい食べ物なので、大きいサイズだと後半ちょっとキツイかな?という感じです)
次回は知人が絶賛していたコーヒージェリーフラペチーノをぜひ味わってみようと思っております☆

■晩は久々に家の近所のスーパー銭湯へ行くことにしました。
の〜んびりと湯船に浸かってマッサージをしたり、遠赤外線サウナでビッショリ汗をかいたり、
ジェットバスに寝そべってウトウトしたりしているうちに、何と2時間近く経ってしまっていました(笑)。
でもとっても気持ちよかったです。(*^_^*) こんなにゆったりとお風呂に浸かるのは久しぶりでした。
実はここのお湯は天然温泉なので、お肌がものすご〜くツルツルになるのであります☆
歩いても行けるような近距離にこんな素敵なところがあるなんて、何て恵まれているのでしょうか。
今日はホントに身も心も磨かれて、大充実の一日でありました。(^-^)


(おまけ)久々のBar開店☆
昨夜は久し振りに「Bar Heikuro」を開店いたしました☆
今回のお酒は友人からの淡路土産、「里娘」という芋焼酎です。
これは徳島産の「里むすめ」という鳴門金時芋100%で
作られたものだそうですが、ほんのりと甘くてまろやかな
味わいが楽しめました。今回はお湯割りでいただいたのですが、
と〜っても美味しかったです☆ どうもごちそうさまでした! (^-^)

←酒の肴は残り物の豚ヒレカツ、小松菜の卵炒め、茄子の煮物。
このように半月盆にセットしてみたのですが、なかなかいい感じで
あります☆ 我ながらちょっとオシャレな“和風バー”といった趣きに
なりました。といっても客はいつもワタクシ1人だけなのですが(笑)、
いつかは誰かを招待したいなぁと思っています。むふふ。(^ー^)


7月4日(土) リンクのページをリニューアルしました

随分長いこと「工事中」にしていたリンクのページですが、リニューアルがようやく完了しました。
旧バージョンでは各サイトさんの紹介文をそれぞれ書かせていただいていたのですが、
今回はそれを割愛し、もっとシンプルな形でご紹介させていただくことにしました。
それと今回のリニューアルに伴い、リンク切れなどになっているところは削除させていただき、
代わりに新しいサイトさんをいくつかご紹介させていただいております。
(事前連絡をせずに勝手にリンクさせていただいています、すみません)
よろしければぜひご覧ください。


7月3日(金) 梅全滅・・・(T△T)

昨夜、寝る直前に何気なく重石と皿を取って梅を見てみたら、何ということでしょう、一面にビッシリと
白っぽいカビが生えてしまっているではありませんか!
その恐ろしい光景に、思わず「ギャーッ!!<("0")>」と悲鳴を上げてしまいましたよ〜。
すぐさま表面を覆っているビニール袋を取り除き、中の様子を見てみたのですが、
梅酢も腐ったように濁ってしまっていて、これはもう、一目見ただけで「あ、ダメだなこりゃ」というのが
分かるような有様でした。なので泣く泣く全部廃棄処分することに・・・(>_<)
あまりにショッキングな出来事に、地面にめり込みそうなほど叩きのめされているワタクシです・・・_| ̄|○ ガックリ

今年の梅は届いた段階でかなり熟していたのですが、熟しすぎて傷んでいるものが結構多かったので、
そういうのが混ざっていたのが大きな原因になったのだと思います。
それに加えて、ほんの1週間ほど前までは実に順調だったのでついつい油断してしまい、
毎日のチェックを怠っていたワタクシも悪かったです。
もっと早い段階で発見できていたら助かっていたかも知れないのに・・・そう思うと悔しくてなりません。
久々に、何もかも厭になってしまうほど打ちのめされております・・・(T_T)
あーあ、せっかく美味しく出来上がるのを楽しみにしていたのになぁ。。。
夏の楽しみがひとつ消え失せてしまいました。

でもまぁ、過ぎてしまったことは仕方ありません。
せめてもの救いは、後から追加で漬けた梅(スーパーで入手してきた1kg分)が無事だったことです。
こちらのほうは傷もなくキレイな梅でしたし、別の容器に漬けているので、この先も多分大丈夫だろうと
思いますが、でもこれだけではとてもじゃないけど来年の梅干が足りません。
なので今回は梅干そのものをネットで買うことにしました。選んだのはもちろん、梅と塩だけで作られた、
昔ながらの梅干です。でも今はこういう梅干を探すほうがムズカシイですよね〜。
(市販されている梅干には大抵、ヘンな食品添加物が加えられているので要注意です)


そんなワタクシを励ましに、仕事が終わってから
相方がケーキを差し入れてくれました。
うう、どうもありがとう〜(感涙)。(ToT)ウルウル
おしゃべりをしながら美味しいものを食べているうちに、
ショックも随分和らいできました。
おかげで今はスッカリ立ち直っております。
来年からは同じ失敗をしないようにがんばりたいと思います。





7月2日(木) 本日の晩ごはん

・豚ヒレカツ(市販品)+キャベツの千切り  ・茄子の煮物
・小松菜の卵炒め  ・キュウリとタコとワカメの酢の物  ・納豆
・長芋とトマトとオクラのねばねばサラダ
・大根と薄揚げと豆腐とワカメの味噌汁  ・十六穀米

今日は半夏生だったので、タコを使った料理を作りました。
今朝ラジオで「関西では半夏生にタコを食べる習慣がある云々」と
紹介されているのを聞いて、ワタクシも真似してみることにしました。
半夏生とは、夏至から数えて11日目に当たる日のことで、半夏という
薬草が生える頃、ということから名付けられたそうです。
この日にタコが食べられるようになったのは、田植えが終了した
この時期に、稲がタコの吸盤のように地面に吸い付き、シッカリと根付きますようにとの願いを込めて、
古くから行なわれてきた風習だそうです。
実は今まで全く知らなかったワタクシ、ラジオをちゃんと聞いていてよかったです〜。(^-^)
今回から「半夏生にタコを食べる」のも、我が家の年中行事のひとつに加えることにしよう。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送