home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


5月31日(日) 心豊かな一日

本日は、かねてより足を運んでみたいと思っていた「コマカフェ」というお店まで、
ひとりでランチを食べに行ってきました。
現在このお店は不定期営業なのですが、先日たまたまサイトを見てみると1日10名限定のランチの予約を
受付中との情報を得て(しかも5/31は残り1名となっていた)、思い切って予約メールを送ったのでありました。
これは5/26から6/7まで店内で開催される「池田欽一の器展」にあわせて週末のみ併設されるランチで、
5/30と31は和を、6/6と7は洋をテーマにしたオーガニック穀物菜食のお料理とのことで、
どんなお料理が出てくるのか、ものすご〜く楽しみにしておりました。
わくわくドキドキしながらお店を訪ねると、こじんまりとした店内には味わいのある木の机と椅子、ソファー、
そして壁際には池田欽一さんの白い器が並んでいました。白を基調としたインテリアはシンプルだけど
温かみがあって、何処となくノスタルジックな雰囲気も漂っており、の〜んびりと和める感じでした。
席に案内されて程なくお料理が運ばれてきましたが、これが全て植物性のものばかりとは思えないほど
バラエティに富んだ内容にびっくり! 奥深い味わいで、あっさりといただけるのに腹持ちもよくて大満足です♪
どれも本当に美味しかった! おなかだけでなく心も満たされて、今日は本当にシアワセな一日でした。(*^_^*)
機会があれば、ぜひまた足を運んでみようと思います♪

本日のメニュー \2,000

・豆ごはん
・精進だしの吸い物〜かぶら・花人参・きぬさや〜
・ひじきと寒干し大根とスナップえんどうのごまドレッシングサラダ
・高野豆腐の磯カツ
・蒸し春大根のステーキ〜ベジそぼろあんかけ〜
・うまい菜と人参のくるみ味噌和え
・抹茶のババロア〜自家製あんこと白玉添え〜
・飲み物(ワタシは穀物コーヒーをチョイス)

※池田欽一さんの白い器にお料理の美しさが引き立っていて、とてもすてきでした。

どれも美味しかったけど、個人的には高野豆腐の磯カツが特にお気に入り。
香ばしくて食べ応えもあって、肉や魚じゃなくても十分にメイン料理になり得る一品でありました。
コマカフェさんのブログを拝見すると、もどした高野豆腐を醤油としょうがで下味を付けて、衣を付けて
揚げただけなのだそうです。文章を読む限りでは実に簡単そうであります。
これならワタクシでも作れるかも知れません。今度真似して作ってみよう。


5月29日(金) 久々の飲み会

本日は会社の人からお誘いを受けたので、仕事が終わってから近くの居酒屋に飲みに行ってきました。
定期的に(というか日常的に?笑)催されている飲み会で、部署はバラバラですがみんな仲が良くて、
気のおけないメンバーばかりなのだそうです。
20代から40代まで、ワタクシを含め総勢13名の飲み会でしたが、何とも賑やかな、楽しい集いでした。
が、最初から最後までハイテンションで全力疾走するようなノリだったので、どちらかというと語らいながら
まったり飲みたいタイプのワタクシは、後半かなーり息切れ気味でしたが・・・(笑)。(^_^;)
(途中で力尽きて付いていけなくなり、ひたすら食べることに没頭しましたよ・笑)
でもまぁ、たまにはこういうお祭り騒ぎの空間に身を置くのもいいもんですね。


5月28日(木) 放っといてください

お昼ごはんは他の女子事務員さんたちと一緒にロッカールームで談笑しながら食べていますが、
それが終わったら、いつも自分のデスクに戻ってお昼寝をすることにしています。
というのも机に突っ伏す姿勢が自分にとっては一番ラクだし、それに事務所のほうが静かなので
グッスリと熟睡できるからであります。
ところがそんなワタクシを見て、「平九郎さんは何故いつも一人で昼寝をしているのか?」
「仲間外れにされているのか?」などとワケの分からんウワサをしている人がいるらしいのであります。
最初それを人づてに聞いた時、「は?????」と目が点になりましたがな(笑)。
「何故」って、「眠いから」に決まっているではないか。それ以外に何の理由がある?? (・・?
それに、一人でいるからってすぐ“仲間外れ”とかに結び付けるのって、おかしいでしょ。
小中学生じゃあるまいし・・・(-_-;)  ホント、いい年こいた大人の発言とは思えません。
休憩時間に何して過ごそうが人の勝手でしょ!!と声を大にして言いたいです(笑)。

念のために付け加えておきますが、女子事務員(ワタシを含めて4人)の関係は良好です。
同年代の女の集まりにしては、珍しくいい関係が築けていると思います。
ただ、仕事仲間というのはプライベートでの友人関係とはまた違う部分がありますので、
それを混同している人から見れば、ワタクシの行動は誤解を与えてしまうのかも知れませんね。


5月26日(火) 本日の晩ごはん

・鶏肉と玉ねぎのカレー炒め  ・サツマイモのレモン煮
・大根と薄揚げの煮物  ・ひじきの煮物  ・人参のゴマ味噌炒め
・納豆  ・キュウリの中華風  ・ナメコと薄揚げの味噌汁
・玄米ごはん

昼前に外に出たら、会社近くのおうちの台所から実に美味しそうな
カレーの匂いが漂っていました。
その匂いを嗅いでいるうちに急にカレー味のものが食べたくなり、
(何て単純なワタクシ・笑)、それで本日のメインがこういうことに
なっているのであります(笑)。
カレーって、時折衝動的に食べたくなる食べ物ですよね〜。


5月25日(月) 久々のお菓子作り

何故だか無性にサーターアンダギー(沖縄風揚げドーナツ)が
食べたくなったので、夕食を終えた後、せっせと拵えてみました。
原材料は小麦粉、砂糖、卵、油(ワタクシはオリーブ油を使用)、塩、
ベーキングパウダーといったシンプルな内容なのがお気に入り。
台所に常備しているものばかりなので、思い立った時にすぐ
作れるところがいいですよね〜。
最近は揚げるコツもだんだん掴めてきまして、焦がさずぷっくりと
まぁるい形に仕上げられるようになりました。
味見と称して揚げたてをつまむのがまた最高なんですよね(笑)。
我ながらとっても美味しくできました☆ うふふのふ♪(*^_^*)

直径3センチほどのミニミニサイズです


5月24日(日) 土いじり

今日は、昨日入手してきた新しい花の苗をせっせとプランターに
植え付ける作業に勤しみました。
一番手前がケイトウ、その隣がペチュニア、一番奥が日々草です。
どの子もキレイな色で、玄関前のスペースがはんなりと柔らかな
雰囲気になりました☆
これでまたおうちに帰る楽しみがひとつ増えました。(*^_^*)
枯らさないようにちゃんと育てようと思います。






5月23日(土) 本日のあれこれ

■今日は土曜日で休日だというのに朝は7時前に起床、先ずは洗濯と掃除をエイエイッ!と片付けました。
このところ、連日1〜2時間ほど残業の日々がず〜っと続いていて(そんなに忙しくないハズなのになぁ・・・)、
「毎日の20分掃除」が全然できていなかったのでした。
しかも洗濯物もドッサリ溜まっていましたし・・・(明日穿くパンツがなくてちょっと焦った・笑)。
でもまぁ、あんまりキリキリと規則を作ってしまうと自分で自分の首を絞めることになるので、
忙しい時は適当に手抜きしたりサボったりして、あまり無理をしないようにしているのであります。
今週は久し振りに何の約束も入れない休日を作ったのですが、実に楽しい気分で家事をこなせました☆
何ものにも縛られることのない、自分ひとりだけの時間を満喫できるってやっぱりいいものですよね♪ (^-^)

■茶粥の朝ごはんを食べた後は、クルマに乗って近くのホームセンターまでお買い物へ。
洗剤などの日用品と、それと新しい花の苗を購入しました。
我が家のプランターの花たちがもうさすがにダメになってきたので、そろそろ夏用の花に植え替えねば、と
ずっと気になっていたのであります。カワイイ花がたくさん売られていてどれにしようか迷いましたが、
結局、今まで育てて失敗が少なかったペチュニアと日々草に決めました。
ま、一番安かったというのもあるんですけどね(笑)。(^^ゞ
ペチュニアと日々草がピンクや白や紫といった系統の色ばかりなので、他に黄色やオレンジといった
ビタミンカラーのものが欲しくなり、今年は初挑戦のケイトウを選んでみました。
本当はマリーゴールドに再挑戦しようかとも思ったのですが、ワタクシどうも相性が悪いようで
過去に何度もダメにしているので、今回は潔く諦めました。でもケイトウもなかなかカワイイです♪
プランターに植え付けるのは明日に回す予定ですが、どんな感じになるのか今からとても楽しみです。

■お買い物の後は、これもず〜っと気になっていた用事のひとつ、洗車をしに行きました。
ここ数ヶ月は珍しく、週に1〜2度はクルマに乗る生活をしているワタクシですが、
そうなるとどうしても短期間で汚れが付着してしまいます。雨の後なんて特にヒドいですもんねぇ。
いくら汚れが目立たないシルバーだからといっても、ここまで放置してしまうとさすがに心が痛んできて(笑)、
今日は天気もいいことだし、最近見付けたコイン洗車場へ行ってみることにしました。
こういうのに全然慣れていないワタクシ、説明書きを一生懸命読みながら、おっかなびっくり、
やっとの思いで洗車機を動かすことに成功。(かなり挙動不審だったかも・・・・・笑)
それだけでもう、まるで大役を果たしたかのようにホ〜ッと脱力してしまったワタクシであります(笑)。(^_^;)
洗車が終了した後は別の場所に車を移動させ、手持ちの雑巾で隅々までキレイに拭き上げました。
ちょっと時間が掛かってしまったけれど、でもそのおかげでピッカピカになりました☆
実にすがすがしい気分であります。

■洗車したばかりのピカピカのクルマに乗って、次に向かったのは古本屋さんです。
これもずっと気になっていた、不要な本を売りに行くという目的を果たすためであります。
古いマンガなどは買い取ってもらえませんでしたが、持って行った本のうち16冊は買取対象になって、
何と全部で450円ほどにもなりました。おお! \(◎o◎)/!
自分にとっては不要なものが、こんな金額で売れるなんて何ともありがたいことであります。
今後も自分の身の回りのものは常にチェックして、こまめに整理・処分することを心掛けたいと思います。

■午後からは電車に乗って、大阪市立美術館にて開催中の「小袖展」を観に行ってきました。
これは松坂屋が呉服デザインの研究・開発のために長年かけて集めてきたコレクションの一部で、
こうして我々の前に公開されるのは今回が初めてなのだそうです。
小袖というのは上層階級の女性が着るものなので、どれも手の込んだ豪華なものばかりで、
その見事な染めや刺繍、色彩の美しさは溜め息モノでありました。
今から3〜400年も昔のものとは思えないほど斬新で凝ったデザインが実に素晴らしかったです。
特に、今回初めて目にした「文字が散らされたデザイン」の着物がカッコよかったのですが、
これは例えば源氏物語の内容をちゃんと知っていないとそのデザインの意図も読み取れないという、
実に粋な遊び心が散りばめられていて、昔の人のオシャレってスゴイなぁとただただ舌を巻くばかり。
衣服なのにまるで一幅の絵のように美しい小袖の数々に、すっかり魅了されてしまったワタクシでした。
今日はホントに好い目の保養ができました☆ ( ´ー`)


5月22日(金) 定期検診

今日は午前中だけお休みをいただきまして、検診を受けに病院まで行ってまいりました。
検診の内容は血液検査、胸部レントゲン、腹部エコー、そして最後は乳腺外科の診察となっていましたが、
幸い何処にも異常は見付かりませんでした。ホッ、よかった〜。(^。^)
相変わらず胆嚢に小さなポリープがあると言われましたが、特に問題はないとのことでした。
来月の23日で、乳がんの手術を受けてからちょうど1年が経つのですが、とりあえずこの1年間は
何事もなくて本当によかったと思います。
抗ホルモン剤(ワタクシの場合は3ヶ月に1度のリュープリンの皮下注射)の副作用も今のところ
ほてり・のぼせ・発汗だけにとどまっています。とはいっても今からこんなにブワーッ!と熱くなってしまうのに、
真夏をどのように乗り越えたらいいのだろう?とそれがちょっと心配な今日この頃であります。

ところで今日は至る所に研修医らしき若い人々が配属されていて、いつもにまして賑やかな雰囲気でした。
実は今日の腹部エコー検査の際も、ベテラン医師が研修医に説明をしながら行なわれたので、
いつもより随分時間が掛かってしまいました。でもワタクシも一緒になってモニター画面を見ながら、
「ほほぅ、これが肝臓で、あれが胃か〜」などなど、あれこれ勉強になって、実は結構楽しかったです(笑)。
医者不足が問題になっている昨今、彼らには本当にがんばってほしいなぁと思います。
今後の活躍が楽しみですわ♪ (^^)


5月20日(水) 本日の晩ごはん

・新じゃがと豚ひき肉の炒り煮  ・だし巻き卵  ・もやしの中華風
・かぼちゃの煮物  ・ピーマンとじゃこの炒め物
・長芋のマヨネーズ和え  ・納豆  ・ナメコと豆腐の味噌汁
・豆ごはん

本日のメイン料理は久々に豚肉を使ってみました。
ニンニクとショウガをたっぷり刻んで一緒に炒め、
以前購入しておいた新じゃがと甘辛く炒り煮に仕立てました。
テキトーに作ったわりに我ながらとっても美味しくできたので
大満足です♪ むふふ。(*^_^*)
今日も一日美味しかった〜。ごちそうさまでした。


5月17日(日) 丹波焼の郷へ

今日は雨降りの一日でしたが、ビュンと車を走らせて丹波篠山へお出掛けしました。
先ずは「立杭 陶の郷(たちくい すえのさと)」という施設を訪ねました。
瀬戸、常滑、信楽、備前、越前と並んで日本六古窯のひとつに数えられている丹波焼は
800年以上もの歴史があり、今でもたくさんの窯元が軒を連ねています。
この「陶の郷」では丹波焼の歴史が分かる展示室があったり、現代新作展が開催されていたり、
陶芸教室が楽しめたりと、丹波焼がさまざまな角度から紹介されています。
また敷地内にはレストランやお土産コーナーもあるので、休憩がてら立ち寄るのもいいかも知れません。
中でも我々が一番気に入ったのは、丹波焼の窯元全ての作品を買うことができる「窯元横丁」の
コーナーであります。同じ“丹波焼”といっても、窯元によって表情がまるで違うので、
自分のお気に入りの器をあれこれ探すのがとっても楽しかったです。
(ちなみにワタクシはさんざん迷った挙句、コーヒーカップ1客と小鉢2個を購入しました)
全般的にシブい雰囲気の丹波焼は普段使いにピッタリな器が多くて、個人的にはとても気に入りました。
これは、お金を貯めてぜひまた足を運ばなければ!(笑)

思いのほか「陶の郷」が充実していて楽しかったので、すっかり時間が経ってしまいましたが、
次に本日最大の目的である「九州古陶磁の精華」という展覧会を観に、兵庫陶芸美術館へ向かいました。
実は今まで、こんなところにこんな美術館があったなんてまるっきり知らなかったワタクシですが、
建物もまだ新しく、とっても素晴らしいところでした。(調べてみると2005年10月1日に開館したみたいです)

↑和風の建物。館内にはいたるところに椅子やベンチが置いてあって、のんびりと寛げるようになっている。 ↑水のせせらぎが耳に心地好い ↑展望デッキからの眺め。周囲は緑がいっぱいで心安らぐ環境となっている。

今回の展覧会は、福岡玉屋百貨店の創始者である田中丸善八という人が蒐集したコレクションの中から
160点ほど、それに福岡美術館所蔵の20点を加えて、全部で約180点が紹介されています。
唐津、伊万里、鍋島といった有名どころはもちろん、今まであまり聞いたことのなかったマイナーなものまで、
九州のあらゆる焼物がバラエティー豊かに展示されていて、個人的には大興奮の内容でありました(笑)。
中でも特に惹き付けられたのが柿右衛門であります。その何とも言えない美しい色彩と繊細で洗練された絵柄、
そして余白の絶妙なバランス、もう眺めているだけでうっとりと夢見心地になれる逸品ばかりでした。
美しい空間の中で、のんびりと心ゆくまで展示作品を堪能できて、本当にシアワセなひとときでした。(*^_^*)

今回は時間が合わず利用できませんでしたが、オシャレなイタリアンレストランが入っていて、
ここで優雅にランチを食べてから芸術鑑賞というのもよさそうです。
次回はもっと綿密に計画を練って、この丹波焼の郷を思う存分楽しめたらいいなと思います♪


5月16日(土) 映画鑑賞

本日は「余命1ヶ月の花嫁」という映画を観に行ってきました。
実話を元にしたお話だし、これはもう、涙は必至だなと分かっていたのですが、
やはり何度もボロボロと泣いてしまいました。溢れ出る涙の量が多過ぎて、
排出するのが追い付かなくて、しまいには涙腺が痛くなってしまったほどです。
彼女を支える周囲の人々の気持ちを想像すると、(特に彼女のお父さん)、もうダメでした。
でも単に悲しいだけじゃなく、観終わった後に、切ないけれど気持ちが温かくなるような映画でした。
映画化に関しては賛否両論いろいろあるみたいですが、兎にも角にも、これがひとつのきっかけとなって、
もっと多くの人が乳がんに関心を持つようになったらいいなぁと思います。

しかし、かくいうワタクシも、自分が同じ病気に罹るまでは何処か他人事のように思っていました。
それでも自分は一応、30歳を越えてからは毎年検診には行っていましたが、
ワタシの周りにはそれすら受けたことがないという人がたくさんいます。
理由を聞くと「受けなきゃとは思っているがつい先延ばしにしてしまう」というのが一番多いようです。
つまりそれほど切実なことだとは感じていないのでしょう。
中には「怖い」とか「恥ずかしい」というのもあったりして、ワタクシからすれば、
そういう理由で検診を受けずにいるほうがよっぽど怖いことのような気がします。
先進国の中で日本は乳がん検診の受診率が最下位なのだそうですが、これは本当に残念なことです。
何もなくても乳がん検診は年に一度ぜひ受けてほしいですし、自分の体にもっと関心を持って、
普段から自己触診の習慣を持つこともオススメしたいと思います。
(実はワタクシが自分の乳がんに気付いたのは自己触診がきっかけでした)
そして、何か異変を感じたらもちろん、迷わずに即、専門医に診ていただくことが大切です。

何だか説教めいたことを書いてしまいましたが、でも本当に大切なことだと思うので・・・
同じ“ガン”という病名が付いても、初期の場合とそうでない場合を比べると天と地ほどの差があります。
ワタクシの場合は初期の初期だったので、手術も治療も軽く済んで本当に助かってます。
でもまだ10年も経過していないんですよね〜。
乳がんの場合は10年経って何もなければ完治した、ということになるみたいですが、
そこに至るまではまだまだ遠い道のりであります。。。
でも、どのような未来が待ち構えていようとも、ワタシは今自分に与えられたこの一瞬一瞬を大切に、
愛しみながら楽しく毎日を過ごしていけたらなぁと思っております。(^-^)


5月14日(木) つれづれ

■このところ会社の植木がわさわさと新芽を伸ばしているせいで随分樹形が乱れてきたので、
先日からちょっとずつ剪定にチャレンジしています。
大きな剪定鋏で、ジョキ、ジョキと伸びすぎた枝を切ってゆくのですが、これが実に楽しいのです。
草むしりとはまた違った快感を得られる作業であります(笑)。
素人なのでかなり適当な剪定ですが、(後で枯れてしまわないか心配)、見た目はまずまずの出来です。
思い切って刈り込んだので、随分すっきりとしました。
自分もやればできるじゃないか、とひとり悦に入っております。
でもこれでは何だか、本職が事務員なのか庭掃除なのかよく分からん感じですよね〜。(^^ゞ
実は会社の人々にも、「新しい掃除の人かと思った!」とよくビックリされているワタクシです(笑)。

■本日の晩ごはん
・筑前煮  ・茄子の煮物  ・キュウリとワカメと茗荷の酢の物
・きぬさやの卵とじ  ・小松菜の卵とじ  ・長芋のマヨネーズ和え
・スナップエンドウのゴマ和え  ・ナメコと豆腐の味噌汁
・豆ごはん

本日は豆尽くしの献立になってしまいました。
しかも“卵とじ”もダブっていますし・・・(笑)。
同じようなものばかり作ってしまうワタクシなのでありました。
でも我ながらどれも美味しかったです☆
ごちそうさまでした。



5月13日(水) 本日の晩ごはん

・筑前煮  ・茄子の煮物  ・納豆
・キュウリとわかめと茗荷の梅酢漬けの酢の物
・きぬさやの卵とじ  ・長芋のマヨネーズ和え
・ナメコと豆腐の味噌汁  ・玄米ごはん

こないだの月曜日はあまりの眠さにロクに夕食も食べずに早々と
ダウンしてしまったのですが、今日は1時間半も残業した上に
帰りにスーパーに寄って買い物をし、さらに帰宅してから軽く掃除をし、
その後せっせと料理作りに励みました。
あれこれ作っていたらスッカリ遅くなってしまいましたが、
ちゃんと働いた後のごはんって美味しいですよね〜☆ (*^_^*)

今日は何だかものすごくエンジンがかかりまくっている状態で(笑)、夕食を食べ終わった後は何と
換気扇の掃除までしてしまいました。最近汚れが付いてきたのがず〜っと気になっていたのです。
といっても、我が家では換気扇のフィルターを換えるたびにこまめに掃除することにしているので、
付着している油汚れも大したことはありません。重曹だけでスルスルと落ちるのでラクチンであります。
ついでにコンロ周り&出窓部分なども軽く拭いて、おかげでキッチンはピッカピカになりました☆
そんなこんなで今日はテレビをゆっくりと見る暇もなかったけれど、とても充実した気分であります。


5月12日(火) 小鳥ならば

先月注文しておいたユカワアツコさんの「小鳥ならば」という小さな画集が、本日無事に手元に届きました。
ワタクシの好きな月兎社というサイトさんで購入したものですが、博物画のようにリアルで美しい色彩、
ぷっくりとしたかたちやつぶらな瞳が実に愛らしい小鳥たちに、一瞬で悩殺されてしまったワタクシ(笑)。
これはもう、ぜひとも手元に置いておきたいと思って、迷うことなくその場でオーダーしてしまいました。
しかもタイミングがよかったのか、注文受付開始からまだそんなに時間が経っていなかったのであります。
初回プレスのみ、自分の好きな小鳥を14羽選ぶことができるうえに、表紙をめくった裏側のページに
好きなメッセージを印刷してもらえるという嬉しい特典つき! おお! \(^o^)/
※注意※ 現在、注文受付は終了しています
これだけ“素敵”がてんこ盛りになっているものなので、この画集は自分への誕生日プレゼントに
することにしました。嬉しくて嬉しくて、何度も手元の小鳥たちを眺めてはウットリしております。(*^_^*)
おかげで何よりのプレゼントになりました☆ ずっと手元に置いて大切にしていきたいと思います。

←表紙の小鳥も自分の好きなのを選べるようになっていたので、ワタクシは文鳥にしました。手作り感たっぷりの製本も素敵です。紐に付けられた苔玉ビーズがいい感じ!

→自分への誕生祝いということで、「HAPPY BIRTHDAY!2009.4.21」とメッセージを入れていただきました。

5月10日(日) 満ち足りた一日

今日は友人が遠路はるばる我が家に足を運んでくれました。
先月誕生日を迎えたワタクシを祝ってくれるということで、デパ地下で豪華弁当&美味しいケーキを
買ってきてくれました☆ わーい、ヤッター!\(^o^)/
友人がワタクシに「おめでとう」を言ってくれるのは、今年でもう29回目にもなります。
こんなに長い間、毎年忘れずにこうして誕生日を祝ってくれる人がいるなんて、
ワタクシは何て幸せ者なのでしょうか。改めて、この世に生まれてくることができてよかったなぁと思います。
美味しいお弁当&ケーキに舌鼓を打ちながら、近況報告から懐かしい思い出話まで、
あれやこれやととりとめのないお喋りに花を咲かせて、楽しいひとときを過ごしました。
今日はおかげで本当に心温まる、最高の一日になりました。どうもありがとう☆

←「錦味」の豪華弁当。こまごまと詰め合わされたお料理に、ワクワクと心躍ります。

→バースデーケーキはやっぱりイチゴショート! とっても美味しかったです。(^-^)

5月9日(土) 本日の晩ごはん

・鶏肉と新玉ねぎときぬさやのカレー炒め  ・きんぴらごぼう
・スナップエンドウのゴマ和え  ・ジャガイモと薄揚げとワカメの味噌汁
・玄米ごはん

先日、父からきぬさやとスナップエンドウをたくさんもらいました。
例によって、父が家庭菜園で育てた無農薬の新鮮野菜であります。
おかげで毎日のように旬の味覚を堪能できてシアワセです☆
本日は、きぬさやは鶏肉&新玉ねぎと炒めてカレー粉で味を付け、
スナップエンドウはゴマ和えにしてみました。
適当に作った割には、どちらも我ながら美味しくできました。
豆の鮮やかな緑色がとてもきれいで、何だか嬉しい気分です♪


5月8日(金) ステキなお店発見☆

今日は診察の日だったので、午前中だけお休みをいただいて朝一番から病院に行ってきました。
といっても今日は検査はナシで、放射線科の先生に近況を報告するだけの簡単なものだったので、
診察はものの10分ほどで終了(早〜っ)。9時過ぎには病院を後にしていました。
そこでお散歩がてらに少し足を延ばして、前から気になっていたパン屋さんを訪ねてみることにしました。
こじんまりとしたお店ですが、こだわりの天然酵母のパンや、美味しそうな惣菜パンなどがズラリと並んでいて、
ワクワクと心が弾むような品揃えでありました。
早速何点か買って帰り、お昼ごはんにいただいたのですが、小麦粉本来の美味しさがギュッとつまったような、
奥の深い味わいに恍惚としてしまいました。噛めば噛むほど、旨さと一緒にシアワセも広がるような感じです。
家の近所にも探せばこういうお店があるもんだなぁと、今日は本当に嬉しい発見ができた一日でした。(^-^)

←天然酵母のあんぱん、メイプルクロワッサン、チーズパン、ミックスサンド、ごぼうサラダを挟んだパンの5種類を購入。どれも昇天しそうに美味しかったです。

→店内の棚に置いてあったパンの耳。「ご自由にお持ち帰りください」の文字をワタクシは見逃さなかった!(笑)
久々のパンの耳、めちゃくちゃ美味しいです。何てシアワセなんだろう。何も付けなくてもパクパクいけます。

5月7日(木) 仏像Tシャツ!

九州国立博物館のミュージアムショップからお取り寄せした
仏像Tシャツであります。本日、無事に手元に届きました。
嬉しくて嬉しくて、ひとりで小躍りしております。わーい!\(^o^)/

今から約4年前に九州国立博物館に行ったことがあるワタクシですが、
実はその時、同じデザインの仏像Tシャツを購入しています。
当時発売されていたのは紺色でしたが、ありそうで中々見かけない
個性的なデザインがすっかりお気に入りで、お寺に行く時などには
必ず着用するほど大好きなTシャツなのであります。
ところが、後で知ったのですが、このTシャツは“開館限定モデル”で、
ショップで常に取り扱っている商品ではなかったのでした。
もう手に入らないのか・・・と肩を落としていた矢先、たまたまミュージアムショップのサイトを見てみると、
何とこの仏像Tシャツが、カラーが新しくなって再登場、と書いてあるではありませんか! おお!!
これは絶対に、何が何でも入手せねば!ということで、早速通販の申し込みをしたのでありました。
今度のカラーはシブい茶色です。こちらの色も実にいい感じ☆ 着心地もバツグンだし、大切に着ようと思います。
お値段も2,100円とお手頃ですし、こういうのがお好きな方はぜひに! 激しくオススメです♪
(これもひょっとしたら限定モデルかもしれませんので、欲しい方はお早めにどうぞ)
※注※ 決してお店の回し者ではありません(笑)


仏像といえば、今、東京国立博物館で開催中の「国宝 阿修羅展」の影響か何かで、
若い世代を中心にちょっとした“仏像ブーム”が沸き起こっているらしいですね。
これまでの感覚だと仏像というのは信仰の対象であって、お寺に足を運ぶのは信心深いお年寄りばかり、
というイメージが一般的にはあったと思うのですが、最近のブームは多分、“信仰”とはちょっと違う部分から
発生しているような気がするのであります。いわば、美術品を鑑賞するような感覚でしょうか。
実は小学生の頃から仏像好きのワタクシ、まさにそういうノリで「その道」に入ってしまったクチです(笑)。
(だから、いとうせいこう&みうらじゅんの『見仏記』にはハゲシく共感してしまいます)
どんなきっかけでも、若い人々がこういう世界に興味を持つというのはいいことですよね。(^^)
本当に良いもの・価値のあるものを間近に見るというのはとても大事なことであります。
でも昔は結構マニアックな世界だったので、学生時代は本当に仲の良い友達にしか仏像好きであることを
打ち明けられなかったような記憶があります(笑)。
そんなワタクシが興福寺の阿修羅像に初めて会ったのが高校生の時。一目で恋に落ちてしまいました。
ブームになるのも分かる気がします。だってかっこいいんだもの〜。
何と今は「阿修羅ファンクラブ」なるものまであるらしいですね。ワタクシも入会しようかなぁ(笑)。


5月5日(火) 近場ランチの会

本日は再び女二人で近場ランチの会を催しました。
今回訪ねたお店は近鉄八尾駅前にある「三田屋本店 八尾」というステーキのお店です。
夜は高いけどお昼ならお手頃価格で楽しめるのでは?という話になり、たまには肉もいいか!と
いうことで、今回はこのお店に決まりました。
とりとめのないおしゃべりを楽しみながら、美味しいお料理に舌鼓を打って、のんびり楽しい休日となりました。

←「お昼のステーキ料理」1,575円
お肉は110gですが、我々にはこれがちょうどいい量でした。たっぷりのお野菜が添えられているので、あっさりと美味しくいただけました。

→食後のデザートは恒例の「ヴァン・セトウ」にてケーキセットを。ワタクシはマンゴーのケーキを選びました。美味しかったです♪



今日は端午の節句だったので、帰りに千鳥屋で柏餅とちまきを
買って帰りました。今年はちゃんとした和菓子屋さんのものだったので
とっても美味しかったです♪
こういう食べ物絡みの行事はやっぱり外せないワタシ(笑)。






5月3日(日) 長谷寺へ

今日は長谷寺へ行ってきました。
最大の目的は、西国三十三所結縁御開帳ということで、ご本尊である
十一面観音を間近に見られる特別拝観が行なわれているのですが、
それに参加することであります。
この長谷寺大観音は高さ10メートルを超す巨大な仏像で、国内最大級の
木造仏像なのだそうです。右手に念珠をかけて錫杖を持ち、左手に宝瓶を
持って立つ姿は通常の十一面観音とは異なり、“長谷寺式観音”と呼ばれる
一種のジャンルを確立しているそうです。
「週刊日本の仏像」で詳細を知ってからというもの、何が何でもこの特別拝観に
行きたい!と切に願っていたので、今回足を運ぶことができて本当に嬉しいです。
(何と、特別拝観では観音様の御足に直に触れることができるのだ!)
しかも、終わりに近くはなっていましたがちょうど牡丹の季節でもあり、
“花の御寺”として親しまれている長谷寺のもうひとつの魅力も堪能することができました。
とても充実した素晴らしい一日でした☆ (^-^)
写真を撮ってきましたので、よろしければこちらからどうぞご覧ください。


5月2日(土) 無事に帰阪しました〜

昨夜遅く、2泊3日の福井旅行から無事に帰ってまいりました。
実は最初はあまり期待せずに行ったのですが、こ〜れが、
いい意味で予想を裏切る素晴らしさで、観光・食事・温泉・旅館、
どれを取ってみても大満足でありました。
おかげさまで大充実の旅となりました☆ 楽しかったです。(*^_^*)
旅行記はいずれまた別ページでご紹介しようと思っていますが、
例によっていつのことになるか分かりません・・・(^_^;)
あまり期待なさらずに、気長にお待ちいただけると幸いです。

旅の疲れも癒えぬまま、今日は早起きして朝から洗濯・掃除に
励みました。午後からは買い物に行ったり、食事を作ったり・・・
急に現実に引き戻されたような感じであります。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送