home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


2月28日(火) 今日もサイクリング

今日は銀行に用事があったので天王寺まで行ってきました。ただし自転車で、であります(笑)。
さすがに天王寺までともなると1時間半以上かかりましたが、自分にとって“しんどくないペース”というものが
だんだん分かってきたので、片道16キロの道のりでしたが全然楽勝でした。(^_^)v イエーイ

「天王寺Mio」の駐輪場に自転車を預け、先ずは銀行へ。
目的は全然使っていない通帳の解約だったんですが、かなり長い年月が経ってしまっていたため、
その場で解約できないと言われてしまいました。
最後に記帳したのが何と14年前、そのせいで現在の残高がすぐに分からなくなってしまっているそうで、
センターに問い合わせてからの手続きとなるので、「2週間後にまたご来店いただく形になります」とのこと。
なんですと?! 2週間後の平日なんて、動けるわけがないではないか!
話を聞いていると何だか気が遠くなりそうなほどややこしそうだったので、「もうええわい!」と
さすがのワタクシもキレそうになりました(笑)。
たかだか銀行口座を解約するだけのために、そんな阿呆みたいな手間を掛けていられません。
なので今日は何もせずに銀行を後にしました。(何のためにわざわざ行ったのやら・・・)

そんなわけで残念ながら本日の目的は果たせませんでしたが、天王寺に出たついでに、
ず〜っと手元にあったカナダドルを日本円に両替することにしました。
これは今から10年ほど前にカナダへ旅行した時の残りですが、その存在をすっかり忘れていたのであります。
近鉄百貨店の8階にパスポートセンターがありますが、外貨両替コーナーが近くにあるのです。
現金とトラベラーズチェックが合わせて600ドルほどありまして、日本円に両替したら6万5千円ちょっとになりました。
おお!! これは嬉しい臨時収入であります。
元々は自分のお金だったわけですが、気分的には「棚からぼた餅」という感じです(笑)。

久し振りに雑貨屋さんやCDショップ、本屋さんなどをブラブラして、今日はとても充実した楽しい一日でした。


2月27日(月) サイクリング

昨日の雨も上がり、今日は寒いけれど良い天気になったので、久々に長距離サイクリングをすることにしました。
目的は大阪歴史博物館に「日本のわざと美」という特別展を観にゆくことでした。
長距離サイクリングは今日で2度目ですが、1回目に比べると大分慣れたようで、気持ち良く楽しめました。
さてこの展覧会、残念ながら会期は今日まででしたが、人間国宝による伝統工芸品の数々が一堂に会した
素晴らしい内容でした。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、手漉和紙など、
伝統工芸の代表作(しかも超一流のもの)がずらりと並ぶ様は圧巻でした。
思わず口をぽかーんと開けたまま、「ほぇ〜」と感嘆の溜め息を漏らしっ放しのワタクシでありました(笑)。
思い切って観に行って本当によかったです。大満足♪ (^-^)

帰りはちょっと寄り道をして、大阪城公園の梅林に梅を観に行きました。
早咲きのものは既に満開に近くてとても綺麗でした。
平日なのに結構たくさんの人々が訪れていて、カメラを持ったおっちゃんたちも大勢ウロウロしていました。
私も負けじと写真を撮ってきました。今日は好い目の保養ができました☆

凛とした美しさのある白梅 はんなりとした雰囲気 燃え立つような紅梅

2月26日(日) 「ひとりになれる場所」を更新しました

ようやく桃の花を買ってきて部屋に活けました。
あまり早くから活けても、肝心のひなまつり当日に花が散ってしまったというハメになるのは嫌だったので、
やはり1週間くらい前に飾るのがベストでしょうか。
それにしても、生花を飾ると部屋の空気がガラリと変わりますね〜。かぐわしい春の香りで満たされた気がします。
そこで本日は「ひとりになれる場所」の番外編に、お雛様を飾っている今の部屋の様子を載せました。
といっても去年と殆ど同じで、特に目新しいものがあるわけではありませんが・・・(^^ゞ
そんなのでもよろしければどうぞご覧下さい。


2月25日(土) 無事就職しました

昨日の昼過ぎ、第一希望の会社から採用通知の電話がかかってきました。
採否決定は7日後と求人票には記載されているのに、その日のうちに連絡が来るなんてただただ驚くばかり。
あまりの急展開に、“嬉しい”という気持ちよりも、“自分の能力でちゃんと勤まるのだろうか?”という不安が
ムクムクと頭をもたげてくる感じであります。
でも採用されたからには、コツコツと地道に努力し、自分なりにがんばるしかありません。
活動を始めてわずか2日後に就職が決まるという、本人もビックリのスピード展開でしたが、
気を引き締めて謙虚な気持ちで行こうと思っております。
でも、無事に仕事が見付かってよかった・・・本当にありがたいことであります。


2月24日(金) 就職活動中!

雇用保険説明会の翌日、22日の水曜日に再び職安に行きまして、パソコンで求人情報を探してみました。
「年齢33歳」「事務の仕事」「給料16万円以上」という条件で、さらに家の近所ということで絞り込んだところ、
数十件の求人情報がヒット。へぇ〜、これだけだと結構あるものなんですねぇ。
しかし内容をつぶさに見ていったところ、資格が必要だったり、事業内容がちょっとアヤシい感じだったり、
勤務時間や休日などが折り合わなかったり・・・と、中々自分の希望に沿うところがありません。
でも一応その中から4社ほど選び出しまして、職業紹介窓口へ手続きに行きました。
職安の人のアドバイスに従い、第1希望と第2希望を決めて、とりあえず2社だけ面接を受けることにしました。
早速昨日と今日、その2社の面接を受けてきたところです。
こうして行動を起こしてみれば、何だか本人もワケの分からんうちにサッサと事が運ぶものなんですね〜。
後はただ採否通知を待つばかりであります。

しかし、就職活動なんて長らくしていなかったものですから、履歴書を書くのに往生しました。(^_^;)
学歴や職歴も「昭和何年だっけ?何月だっけ?」という感じで改めて調べないと分からなかったし、
志望動機欄なんて、何を記入すればよいのかなんて咄嗟に浮かぶはずもありません。
ああでもない、こうでもないと推敲を重ねること数時間。食事を取るのも忘れるくらい没頭しておりました。
ようやく記載内容が決まっていざ書き始めてみると、最後の最後で字を間違えたりして、
「Oh,Noーーー!! <("0")> 」とひとり頭を抱えて叫んだり(笑)。(2回も失敗してしまった)
さらに職務経歴書も必要だったのですが、これを作るのにも四苦八苦しました;
何しろ今まで“職務経歴書”なんて作ったことがなかったのであります。
あらゆる転職サイトを参考にしながら、見よう見まねで何とかそれらしいものが出来上がりましたが、
果たしてあれでよかったのかどうか・・・。ただこちらのほうはパソコンで作成できるのでその点は楽でした。

面接を受けるのも久し振りのことで、前日は緊張し過ぎて吐きそうになるくらいでした。
が、ワタシという人間は意外と本番に強いのでしょうか、いざその時になると妙に腹が据わってしまうようなのです。
昨日の面接は営業所の所長さんと1対1の面接でしたが、どちらかというと先方のほうがギクシャクしてらして、
かなり伏し目がちだったような気がします(笑)。そんな感じだったのでイジワルな質問が飛び出すこともなく、
必要なことだけ質問したりされたりして終わりでした。
今日の面接は昨日と違って面接官が4人も出てきたので、「どうしよう・・・」と一瞬不安になったのですが、
いったん口を開くと落ち着いて普通に質問に答えることができました。
でもどちらかというと、こちらから質問をたくさんしないといけない雰囲気の面接だったので、
「具体的な仕事内容はどういったものですか?」
「それには特殊な知識が必要ですか?(前職と全然違う事業内容の会社なので)
「例えば朝礼があるので始業時間の30分前に出勤しないといけない・・・というようなことはありますか?」
「多忙期があるとのことですが、日曜出勤などはありますか?」
といったことを、その場で何とか捻り出しながら、ポツリポツリと質問してみました。
トンチンカンな質問でなかったかどうか不安でしたが、面接の最後に「会社内を見せておいたほうがいいだろう」と
いうことで社内をあちこち案内してくれたので、少しは手応えがあるのかも?と淡い期待を抱いております。

本日面接を受けてきた会社がもし採用してくれたら、もうここに就職しようかなと思っています。
本当はもっとたくさんの求人を探したほうがいいのかも知れませんが、あまり迷うのもどうかと思いますし・・・。
仕事はそれなりの努力を要すると思いますが(まぁどんな仕事でもそうだと思いますが)、
何より同じ町内にあるというのが自分にとっては魅力的だったのです。(通勤時間は何とたったの5分)
事業内容も労働時間も休日日数も申し分ないですし、前任者の退職理由も定年のためということなので、
腰を落ち着けて働ける環境なのかな?と勝手に想像しています。
ま、もし不採用になったとしても、また就職活動をし直せばいいだけのことです。
良い結果が出ますように。。。


2月21日(火) 雇用保険説明会

今日は職安に行って雇用保険説明会というのに出席してきました。
これは雇用保険(失業保険)の受給方法や、求職の流れ、さまざまな支援についての説明会で、
いよいよ職探しスタート!という感じになりました。
ビックリしたのは、思いのほか出席者が多かったことです。ざっと150人以上いたのではないでしょうか?
これが全員失業していて、全員職探しをしているのだと思うと、何の特技も資格も持っていない私は
ちょっと不安になってきました; どう考えても求人の募集数より応募数のほうが多そうです。
フト気付くとワタシだけ座る席がなかった・・・そんな光景が脳裡をかすめました(笑)。
説明会が終わったらもう夕方の4時を過ぎてしまっていたので、今日もまた職探しはせずに
おうちに帰ってきてしまいました。
でもまぁ、あまりくよくよ思い悩まずに、まずは行動に移してみるしかありません。
今週中に再び職安に赴いて求人情報を検索してみようと思います。まずはそこからだ! がんばろう。


2月20日(月) 「ひとり暮らしのあれこれ」を更新しました

本日は「ひとり暮らしのあれこれ」の「料理のこと」に、「調理器具あれこれ」という新しいページを作りました。
これは私が実際に使っている鍋やフライパンなどを写真付きでご紹介しているページです。
初めてのひとり暮らしで何を揃えていいのか分からない!という時に少しでも参考になればと思って作りました。
よろしければどうぞご覧下さい。


2月19日(日) 本日の晩ごはん

いつも利用しているスーパーは月替わりでさまざまな割引券をくれますが、
今月は“お造り2割引券”というのがあったのでした。
そしたら急にお造りが食べたくなってきて(笑)、(すぐに影響されるワタシ)、
早速本日の晩ごはんに食べることにしました。
残り物のおかずも組み合わせたら結構豪華な食卓になったので
思わず記念撮影をしてしまいました。ああ、美味しかった〜。(^-^)

・お造り三種(マグロ、イカ、鯛)
・筑前煮
・ほうれん草のおひたし
・ひじきとお揚げさんの炊いたん
・しめじごはん
・大根と豆腐と薄揚げとワカメの味噌汁


2月18日(土) 「ひとり暮らしのあれこれ」を更新しました

本日は「ひとり暮らしのあれこれ」の「はじまりのお話」に「さまざまな手続き」の項を新しく載せました。
これは以前の「引越し後のこと」という項に大幅に加筆・訂正を加えたものです。
自分も先月、ようやく住民票を実家から現住所に移す手続きをしたので、やっとこのコーナーで
詳しく紹介することができました。(ホントは5年前、ひとり暮らしを始めた時にしないといけない手続きだったのですが・・・)
やはり自分が実際に体験したことを綴りたかったので、今まで書きたくても書けなかったのです。
これで少しはひとり暮らしに役立つコーナーになったでしょうか。
でも素人が自分の体験に基づいて書いていることですので、間違いがあるかも知れません。
もしそういう箇所がありましたらご指摘よろしくお願いします。m(__)m


2月17日(金)

今月に入ってから風呂釜の修理代や税金・保険料などの多額の出費が立て続けなんですが、
それが全て予期せぬ出費だったため、当初立てていた予算を組み直すことにしました。
家賃以外は今までの生活費の残りで十分賄えるはずだったのに・・・(-_-;) 悔しいけど仕方ない
計算し直したところ6万円ほど不足になったので、銀行に行ってお金を下ろしてきました。
で、その足で早速、国民健康保険料も支払ってきました。
このようないまいましい出費はとっとと済ませるに限ります。(どうせ支払わないといけないものだし)

外出したついでに、使用していない古い通帳(郵便局のもの)を解約することにしました。
銀行だと取引支店までわざわざ出向かないといけませんが、郵便局の場合は最寄の局で手続きが
できるので助かりました。通帳に記入された最後の日付は何と12年前、しかも残高たったの380円(笑)。
でもエライもので、この12年間で150円ほどの利子が付いており、解約払戻金は536円にもなりました。
おお、何だか少し得をした気分だわ(笑)。
他にも解約したい銀行口座があるので、近々手続きに行ってこようと思っております。
考えたらこういうのって、勤めている時は中々行けないものなんですよね〜。
(常々思っていること・・・銀行と役所は年中無休、24時間営業にしてほしい)
平日の昼間でも自由がきく今のうちに、ずっとずっと気になっていた用事を全て終わらせるつもりです。


2月16日(木) つれづれ

■今日は日常ゴミの収集日だったので早起きしようと思い、7時半に目覚ましをセットしていました。
が、しかし、いつもの悪いクセでつい二度寝をしてしまったのであります。
気持ちよくひと眠りした後ふと目を覚ますと、時計の針は9時半を指しておりました。
ああ、これはもう、きっと間に合わない・・・そう思って諦めかけましたが、でも念のために表を覗いてみると、
何とゴミ収集車はまだやって来ていなかったのでありました。
幸い、前日にちゃんとゴミをまとめておいたおかげで、あとは外に出せばいいだけの状態になっていました。
もうなりふり構わず、全然イケていないヨレヨレの寝巻き姿のままで(笑)、すぐさまゴミを出しに行きました。
(誰にも姿を見られなくて本当によかった・・・)
そして何と! 無事にゴミを出し終わって30秒も経たないうちにゴミ収集車はやってきたのであります。
今朝は本当に間一髪でございました。間に合ってよかった・・・

■ポストに市役所からの郵便物が入っていました。
開封してみると国民健康保険料の納付書でしたが、ショッキングだったのがその金額です。
保険料は前年の所得額を基に計算されるらしいのですが、何なんでしょうかこの金額は・・・(-_-;)
ワタシ、そんなに高給取りじゃなかったですよ? それなのに何で1〜3月分の保険料が6万円もするの???
しかも国民健康保険料は年間10回払いなので、今回のワタシの場合、3ヶ月分を2回で納付しないと
いけないのであります。つまり、今月3万円、来月3万円の出費ということであります。
オーマイゴッド!! <("0")> なんてこった!!
(シツコいようですが)、ワタクシ只今失業中なんですけど・・・(;_;)  この世は非情でありますな・・・

■“調味料は良いものを”がモットーのワタクシが、手軽なダシの素で済ませているというのはどうなんだろう?
最近、自分のそういう矛盾がとても気になり始めました。
飛騨高山からわざわざ味噌を取り寄せたりしているくせに、肝心要のダシを手抜きするなんて本末転倒ですよね。
そこで今日から料理に使うダシは天然素材のものオンリーにすることに決めました!
早速スーパーで昆布、削り節、いりこ(これは味噌汁用)を入手してまいりました。
昆布と削り節で取ったダシで煮物を作ってみましたが、やっぱり違うもんですね〜。(微妙な差なのですが)
ふと気付くとここ最近、食料を購入する時は高くても国産のものを選んでいた私。
昔は“安けりゃ何でもいい”と思っていましたが、いつの間にか品質重視に変わってきたみたいです。
無意識のうちにカラダがそういうのを求めていたのかな?という気がします。
そして何より、料理にひと手間ふた手間かけるのが楽しいと思える自分がここにいます。
まだまだ修行が足りないけれど、この調子で励んでいけたらいいなと思っております。(^^)


2月15日(水) 本日のあれこれ

■今朝無事に部品が入ってきたとのことで、昨日の風呂修理の人が昼一番に来てくれました。
一体どれくらいの時間がかかるのだろうと案じていたのですが、ものの15分くらいで修理完了。(早っ)
さすがはプロですねぇ。
修理代が21,000円(部品代込)というのは痛かったですけど、でもこれでようやく一安心です。
風呂が沸くということを今まで“当たり前”と思っていましたが、こういうことを体験すると
“何てありがたいことだろう!”という気持ちになりますね〜。
今日はいつもと違って、何だかとってもシアワセ気分のバスタイムを味わえました。(^-^)

■今日は友人からお誘いを受けて、一緒に映画を観に行ってきました。
今まで全然知らなかったのですが、水曜日には女性は1,000円で映画を観ることができるんですね!
おお、何て素晴しいサービスなんでしょう。女に生まれてきて良かったわ(笑)。
本日我々が観たのは『オリバー・ツイスト』という映画でした。
ストーリー的には少々釈然としない部分も多く、観終わった後も何だかスッキリしない感じでしたが、
19世紀のロンドンの町並が見事に再現されていて、ビジュアル的には素晴しい映画でした。
オリバー役の少年も可愛らしかったです。好い目の保養をさせていただきました(笑)。


2月14日(火) バレンタインデー

今日はバレンタインデーだったので、いただきものの高級チョコレートを
おやつに食べました。アンリ・シャルパンティエのマンディエンヌという、
食べるのがもったいないくらい美しいチョコレートであります。
左側はブラックチョコレートの上にオレンジコンフィ・ヘーゼルナッツ・
クルミ・レーズンが、右側はミルクチョコレートにドライいちじく・ナツメヤシ・
ピスタチオ・アーモンドがそれぞれ乗っています。
チョコレート+ナッツ類というのは定番の組合せですが、ドライフルーツも
意外と合うものなんですねぇ。とっても美味しかったです。(^-^)
最近のバレンタインは女友達同士で贈り合うとか、自分で買って自分で
楽しむというスタイルも多くなってきたそうですが、個人的には大賛成。
というか、「何で男性にあげないといけないんだろう?」と前々から
思っていました(笑)。チョコレートは絶対、女の子の食べ物だよね。

話は変わりますが、とうとう我が家の風呂釜がぶっ壊れてしまいました。(T_T)
実は2週間ほど前から徐々に調子が悪くなったのですが、昨夜は何度点火を試みてもサッパリ駄目でした。
お湯が沸かせないので、昨夜は結局お風呂に入れずでした。冬場だったのがせめてもの救いであります。
朝起きてすぐ修理受付センターに電話をしたら、午後から修理の人が来てくれました。
見ていただいた結果ですが、やはり長年使っているとどうしても部品が悪くなってきてしまうので、
部品を交換しないと直らないと言われました。しかも昔の品番なので部品は取り寄せだそうです・・・(;_;)
そして最後に追い討ちをかけるような修理の人のセリフ→「部品代のほうが2〜3万円になるんですけど」
おお、ジーザス!!  失業中なのに・・・・・・_| ̄|○

でもまぁ、このまま放っておくわけにもいきませんので、泣く泣く修理を依頼することにしました。
部品が無いと修理もできないわけですので、今日は何もせずそのまま帰られました。
そんなこんなで今日もお風呂に入れなくなってしまったのですが、いくら冬場とはいえ2日連続で入らないのは
さすがに耐え難いことだったので、今日は特別に近くのスーパー銭湯に行ってみることにしました。
こじんまりとしていますが一応天然温泉なのです。まだ新しいので内部もとてもキレイでした。
行った時間帯が良かったのか、全然混んでいなかったので、の〜んびりと温泉を楽しめました。
広々とした湯船に手足を伸ばして浸かれるシアワセ。ああ、何て贅沢なんだろう。
実はこの銭湯へは前々から行ってみたいと思っていましたが、思わぬ形で実現となりました。
お風呂の故障は災難でしたけど、たまにはこういうのもいいですね。(^^)


2月13日(月) シアワセおやつ

今日のおやつはフォルマのチーズケーキでした☆
これは昨日の同窓会で初代社長からいただいたもの。
帝塚山に本店がある美味しい美味しいチーズケーキ屋さんのものです。
(この方は美味しいものを本当に熟知してらっしゃるのです)
ワタシもここのチーズケーキは大好きなんですが、貧乏人なので
たまーにしか口にすることができません。
でも一度ここのチーズケーキを食べてしまったら、他所のチーズケーキは
食べられないというくらいの美味しさなのです。
(大袈裟なようですが本当です)
クリーミーで濃厚な味が口の中でとろけるようでした。程好い塩味も◎。
数年ぶりのフォルマのチーズケーキはウットリするくらい美味しかったです。


2月12日(日) 同窓会

今日は以前勤めていた会社の同窓会でした。
総勢6名が集まり、「花外楼」アベノ近鉄店にてお昼の会席を楽しみました。
年齢も地位もバラバラですが、共通点はかつて同じ職場で働いていた、ということです。
今は私を含め全員がその会社を退職して、それぞれ違う環境で日々を送っていますが、
退職してからもこうして交流が持てるというのは大変貴重なことだと思います。
でも同窓会がこうして実現するまでには長い年月がかかりました。
スケジュールが合わなかったり、ほかにもいろいろヤヤコシイ問題があったり・・・
本当なら先日亡くなった人も招待するはずだったんですけど・・・それだけはとても残念に思います。
最初は単なる同窓会のはずでしたが、今日はその人の追悼会も兼ねた集いとなりました。
主催者がちゃんと故人の写真を準備されていて、(しかも写真立てはお花やリボンで綺麗に飾られていました)、
大好きだったビールを供えておられましたが、その心遣いが素敵過ぎて泣きそうになりました。
繊細で美しいお料理の数々に舌鼓を打ちながら、あんなこともあった、こんなこともあったなぁと
みんなで和やかに談笑して楽しい時間を過ごしました。
今日は心がほんわりとあったかくなる、そんな感じの一日でありました。


2月11日(土)

今日は以前勤めていた会社の人の告別式に参列してきました。
直接の上司ではなかったのですが、在職中はとてもお世話になった方でした。
まだ50代という若さだったので、誰もがその早過ぎる死を悼む気持ちでいっぱいだったと思います。
お酒が大好きで、酔うとヘンテコリンな踊りを披露して皆を笑わせたり、その他にもここで文章にはできないような、
ハチャメチャな武勇伝をたくさん持っておられましたが、でも決して人の悪口を言わない、温厚で優しい人でした。
周りの人間はみんな、(私もその一人ですが)、その人柄に惹かれていたのだと思います。
今日は穏やかに晴れて2月にしては暖かな日和となりましたが、まるで故人の人柄を象徴するかのようでした。

お酒が大好きだった故人を偲んで、今夜はひとりで静かに呑もうと思います。


2月10日(金) 初めての職安

今日は意を決して職安に行ってきました。
といっても今回はとりあえず失業保険の受給手続きだけで、「求職申込書」には記入したけれど、
具体的な職探しはせずに帰ってきました。
再来週、雇用保険説明会に出席するために再び職安に行かなければいけないので、
職探しはその時にでも実行しようかなぁとのんびり構えているワタクシです。
実は職安を利用するのは今回が初めてなので、手続きの流れがイマイチ把握できていませんが、
今度職員の方に手取り足取り教えてもらうことにしよう(笑)。


2月9日(木) 何とか直りました

件のボロボロ雪洞ですが、たまたま引き出しに接着剤が入っていたので(何でもくっつく強力タイプのもの)、
がんばって修理に挑戦してみました。

(修理前)


このように見るも無残な姿でした。
まるで持ち主を象徴しているかのようであります(笑)。



(修理中)


  カーブした木枠に布がちゃんと沿ってくれないので、
  洗濯バサミを駆使してムリヤリくっつけようとしているところです。



(修理後)

平面同士をくっつけるわけではないのでかなり苦戦しました。
少しシワが寄ってしまっていますが、これが精一杯でした。
元通りにはなりませんでしたが、修理前よりは良くなったでしょ?



2月8日(水) 本日のあれこれ

■今日は行きつけのスーパーで会員1割引の日だったので、勇んでお買い物へ。
あらかじめ献立を決めて買い物に行く、ということは殆どしないので、いつも行き当たりばったりです。
今日はニラと目が合ってしまったので(笑)、牛肉と炒めることにしてカゴに入れました。
シメジも妙に気になったのでカゴへ。これは炊き込みごはんにするつもりで買いました。
あとは卵・牛乳・バナナ・納豆など、毎日食べる定番の食料を次々とカゴへ放り込んでいったら、
毎度のことながら、「一体何人分やねん!」というくらいの量になってしまいました。(^_^;)
おまけに今日は米も購入したので、帰りは地面にめり込みそうになりながら帰宅したのでありました・・・。
(まるで何かの修行のようだった)

■ポストに郵便物が入っていたので取り出してみると、市役所からの郵便物が混じっていました。
何だかイヤ〜な予感がしました。開けてみると市民税の納税通知書が・・・(やっぱり・・・)。
これは本来なら毎月の給料から天引きになっている分ですが、退職したので普通徴収へと切り替わり、
直接本人に納付書が届いたというわけなのです。
しかも残りの1月〜5月分を一括で、しかも今月中に支払わなければいけないという、
失業中の身にはかなりショッキングな内容だったのでした(笑)。
幸い今までの生活費の残りでカバーできそうですが、それにしてもムゴイ話であります。(-_-;)

■雛人形の雪洞が年々ボロボロになってきて、布の部分がヨレヨレとみすぼらしくしぼんできました。
これはどうやら接着剤が効力を失ってきて、(30年以上も経つのだから当然ですね)、
木枠から布が剥がれてきたせいです。
雪洞だけ新しいのを買おうかとも思ったのですが、大抵は人形とセットで売られているものなので、
“雛道具だけ買う”というのがどうやら難しそうなのです。
単品であったとしてもサイズが全然合わなかったりして、(しかも安いものではないし)、
やはりこれは自力で直してみるしかなさそうです。
果たして鈍くさいワタシにそんな芸当ができますかどうか。でも一か八か、がんばって挑戦してみます!


2月7日(火) 雛人形を飾りました

今日はがんばって雛人形を飾りました。
部屋の中は一足先に春がやってきたように華やいでおります。
何だか嬉しい気分になりますねぇ。
桃の花や白酒も近々入手してこようと思っております。

そろそろ職探しをしないといけないんですが、何だかスッカリ怠け癖が
ついてしまって、「・・・このまま働かずに生きていけないかなぁ・・・」
なんてトンデモナイことを、ふと考えてしまったりしています(笑)。
いかんいかん! 働かざる者食うべからず!
このままだと本当に社会から引きこもってしまいそうなので、
気合いを入れてがんばりたいと思います。(とりあえず近々職安に行こう・・)


2月5日(日) やっと終わったー!

先日からず〜っと続けてまいりました昔のフィルム写真の整理ですが、
ようやく本日全て終了しました。ふー、長い道のりであった・・・。
左の写真はスキャナーでパソコンに取り込んだフィルム写真です。
一体何枚あるんだろう・・・ちゃんと数えていませんが、こうして見ると
結構スゴイ数ですよね。500枚くらいはあるんじゃないかと思います。
これに加えて入場券やらパンフレットやらも取り込んでいたので、
実際にはもっとたくさんの枚数があったわけです。
でも、10年以上ずっとずっと気にかかっていたことがやっと終わったので、
ものすごい充実感に溢れております。(^^)
やはり写真の整理というものは、記憶の鮮明なうちにさっさと
やっておくもんですな・・・

さて本日はめでたく写真の整理が終わりましたので、久々に更新しました。
こまごまとした更新ですみませんが、よろしければどうぞご覧下さい。
  ・「ひとり暮らしのあれこれ」の「我が家の収納」に、現在の半間の押入れの様子を載せました。
  ・同じく「ひとり暮らしのあれこれ」の「今月の家計簿」には1月分のデータを載せました。
  ・「好きなものあれこれ」の「お店」の頁に、先日行った「ムゥタン」を載せました。


2月4日(土) 色バトン

えんじょい ひとりぐらし」のMakiさんから“色バトン”なるものが回って来ましたので、
がんばって答えてみたいと思います。

1)自分を色で例えると?
   自分では「抹茶色?」と思っているのですが、多分周りは「黒」のイメージを抱いていると思います。
   (黒っぽい服ばっかり着ているので)
   まーどっちにしても、華やかさや色っぽさはカケラもございませんな(笑)。
2)自分を動物で例えると?
   ナマケモノでしょう(笑)。
3)自分を好きなキャラで例えると?
   ムーミンのスナフキンに似た部分があると自分では思っています。(自由と孤独を愛する旅人)
   「えー!ちがーう!」という声が聞こえてきそうですが・・・(^_^;)
4)自分を食べ物で例えると?
   噛めば噛むほど味わいが出てくるスルメイカのような人間になりたい。(例えというより願望になってしまった)
5)次に回す人を色で例えると?
   どなたか受け取っていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。


2月3日(金) 今日は節分

今日は節分だったのでイワシを塩焼きにし、恵方巻きも忘れずに
ちゃんと入手してまいりました。
年中行事の中でも、このように食べる内容が決まっているものは、
献立を何も考えなくて済むのでありがたいですね。ラクチンラクチン♪
いつもはイワシと恵方巻きだけで終わってしまうのですが、
今年は残り物の味噌汁&ほうれん草のおひたしを付けました。
(でもイワシを乗せる皿と恵方巻きを乗せる皿を取り違えてしまって、
ちょっとバランスが悪くなってしまいました;)

明日から立春、ちょうど冬から春へと流れが変わっていく時期なんですね。
豆まきはしていませんが、邪気はちゃんと追い払えたでしょうか?


2月2日(木) 健診結果

今日は、先日受けた健康診断の結果を聞きに病院まで行ってきました。
ドキドキしながら結果表を開いてみると、白血球数が少し減っている他は全く異常なしでした。
一応お医者さんの説明を受けたのですが、全般的に非常にバランスが取れているそうで、
「日頃の努力の賜物ですね」などとお褒めのお言葉までいただいてしまってウヒョヒョなワタクシです(笑)。
白血球数が減っているといっても、そんなに心配するような数値では無いので安心してくださいとのことでした。
オドロキだったのが、昨年末の九州出張で太ってしまっていたのがちゃんと元の体重に戻っていたことです。
気になる総コレステロール値は201mg/dl、中性脂肪も54mg/dlと正常範囲内に収まっていました。
ああよかった〜。乳がん・子宮がん検診も異常なしでしたし、ひとまず安心しました。

ところで昨日お昼ごはんを食べたお店(友人が連れて行ってくれました)がとってもステキなお店だったので、
コチラの頁でご紹介しています。よろしければご覧下さい。


2月1日(水) 芸術鑑賞

今日は友人と二人で、国立国際美術館で開催中の「プーシキン美術館展」を観に行ってきました。
モネやルノワール、ピカソなど、フランスの近代絵画がたっぷり楽しめる展覧会でありました。
どれも素晴しいものばかりでしたが、個人的に一番気に入ったのがゴッホの「刑務所の中庭」という作品です。
高い塀に囲まれた刑務所の中庭で、囚人たちが輪になって運動している・・・という何とも陰鬱な絵なんですが、
その虚ろな囚人たちの青い顔が何だか悪夢に出てきそうな勢いで(笑)、キョーレツな絵だなぁ!とビックリしました。
何かいろいろと伝わってくる感じの怖い絵なのでした。
その一方、モネやルノアールの柔らかな美しい色彩の作品では目の保養をさせていただき、
マティスの金魚のユーモラスな顔にクスッと笑ったりなどして、楽しいひとときを過ごしました。
ああ、こういう時間が持てるのってシアワセだなぁ。( ´ー`)

ところで今日は何と、美術館のある肥後橋から、歩いて自宅まで帰ってきてしまいました(!)。
「一体何処まで歩けるのか試してみたい!」と非常に強く思いまして、どうせヒマだし運動不足だし、
そして何より電車賃節約のために(笑)、行けるところまで行ってみようと思ったのでした。
最初のうちはまぁ、森ノ宮くらいまで歩けたらいいかな?と思っていたんですけど、(それで5キロ弱くらい)、
次第に歩くことが楽しくなってきてしまったのです。途中でやめるのが惜しくなってきて、
「もうちょっと、もうちょっと」と思いながら、ひたすら歩いて歩いて歩き続けました。
で結局、3時間半ほどかけて自宅まで歩いて帰ってしまったのでありました。
距離にして約15キロほどの道のりでしたが、さすがに最後の4キロくらいはキツかったです;
今になって、何でこんなことを思いついて実行してしまったのか、我ながらアホやなぁと呆れております。
(そんな奴はおらんやろ〜チッチキチーって感じですな)
明日はきっと全身筋肉痛ですわ(涙)。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送