home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


3月31日(木) 洗濯日和

夜型人間のワタシは朝が弱いので、今のこの時期だけ出社時間を1時間ずらしてもらっているのですが、
そのおかげで朝にゆとりが持ててとても助かっています。朝の1時間というのは大きいですものね。
洗濯や掃除、お弁当作りもちゃんとできますし、朝食もゆっくり取ることができます。
でもその代わり、夜は1時間多く残業することにしているのですが、夜になればなるほど元気になってくるので(笑)、
そのへんは全然苦になりません。私にとってはとても合理的な時間配分となっているわけであります。
(逆に朝型の人は早めに出社して、1時間早く退社するという感じになっています)

このところ好いお天気が続いているので、毎日のように洗濯をしております。
暖かくなってくるにつれて洗濯物がカラッと乾いてくれるのが嬉しいですね。
本日はシーツ類を洗濯しました。お日さまの匂いのする寝具に包まれると、
何だかものすごくシアワセな気分で眠りに就けそうです。ムフフ、今日は寝るのが楽しみだ♪ (^^)
本当はお布団も干したいのですが、こればっかりは休日でないとムリなのでしばらく我慢することにします。
明日も好いお天気になりそうなので、朝から洗濯機を回す予定です。寝坊しないように気を付けなくては・・・。


3月30日(水)

久し振りに10時前に帰宅できたので、日記の更新でもしようと日付と曜日を入力しようとしたら、
今日が一体何日で何曜日なのか分からなくなっておりました(汗)。
カレンダーを確認して改めてビックリです。もう3月も終わりではありませんか・・・早いなぁ。
休み無しで働き続けているとホントに、日付と時間の感覚がおかしくなってきますねぇ。
でも毎日コエンザイムQ10とアリナミンVを飲んでがんばっておりますよ〜(笑)。

忙しいと心にゆとりが持てなくて、ついつい眉間にシワが寄ったり、棘のある声音になったりしてしまいますが、
こういう時こそココロを穏やかに保つようにしようと、今年はひとつ自分に課題を与えてみることにしました。
思わず舌打ちしそうになったら、それをグッと堪えて大きく深呼吸をしてみます。
煮詰まって苛々しそうになったら、肩の力を抜いて空を見上げてみます。
そしてなるたけ穏やかな口調&表情になるように、がんばって演技をしてみるのです。
するとフシギなことに、気持ちが後から付いて来るというか、最初は演技でやっていたのが
だんだんとホンモノに変化してくるのであります。
気の持ちようで、同じ世界でも180度違って見えてくるとすれば、これは中々侮れませんね。

一週間ほどすれば、仕事も少しは落ち着いてきそうです。
今年こそお花見くらいしたいものですが、はてさてどうなりますやら。
あともう少し、気を引き締めてがんばります。


3月27日(日) 久々日記

約1週間振りの日記となってしまいました。
この1週間は、例年の如く髪の毛を振り乱して馬車馬のように働いておりましたんですが、
でも不思議と疲労感は殆どありません。気が張っているおかげでしょうか。
それに加えて今年は、今のところトラブルも殆ど発生していないので、何だか余裕な感じ。
今日も仕事だったんですが、久し振りにおうちで晩ごはんを食べることができたほどでした。
でも納品が無事に済むまでまだまだ気は抜けません。
このまま順調に事が運ぶことを祈りつつ、仕事に励みたいと思います。がんばるぞ。

しかしつくづく思いますが、パソコンのおかげで随分仕事の効率が上がったなぁと実感しています。
昔はこれを全て手作業で処理していたなんて、今となっては考えられない話です。
でもひとつ怖いのが、パソコンが壊れたりしてデータがパーになってしまうこと。
なので重要なファイルは毎日バックアップをとっていますが、何しろ古いパソコンなので、
記憶させる手段がフロッピーディスクしかないのであります。(化石並の古さですね・笑)
容量の大きいファイルだと収まりきらないので、いちいち圧縮してから保存しているという・・・(-_-;)
そこで、外付けの記憶装置を購入しようかと密かに企んでいる今日この頃のワタシです。
最近はUSB接続タイプの手軽なものもあるみたいですし、自分用にもひとつ買おうかしら。
どういうタイプのものが使いやすいのか、これからいろいろと検討してみることにします。


3月21日(月) 三連休って何のこと?(笑)

今朝は6時に起床して7時過ぎに出社しました。
朝早くから仕事で出掛けなければならなかったためですが、朝の1時間の違いというのは大きいですよね〜。
午前6時というといつもならまだグッスリと夢の中、という時間帯ですので、体が中々目覚めませんでした。
眠くて仕方なかったので移動中の車の中でうつらうつらしていたのですが、中途半端な眠りだったためか
今日は一日頭が重たかったです。質の好い眠りだと目覚めてからスッキリするんですけどねぇ。

ところで今日のおやつはぼた餅でした。そういえばお彼岸だったんですね。
本来ならお墓参りに行かないといけないのですが、食べることばっかり優先のいけないワタシです(笑)。
(ご先祖様、お許しください)

今日は疲れたので早目に床に着くことにします。


3月20日(日) 嬉しい報せ

夜、親友から一通のメール。先月無事に男の子が生まれたとの報せでした。
添付された写真には可愛い赤ちゃんの姿が。きゃ〜カワイイー! ヽ(^o^)丿
早く実物に会いに行きたいですv

・・・でも悲しいかな、ついに明日から本格的に戦闘開始となりそうな気配なのです(涙)。
余裕がある時は別ですが、この日記もしばらくお休みすることになりそうです。何卒ご了承ください。


3月19日(土) 便利になったもんだ

固定電話や携帯電話、プロバイダーの毎月の請求書は郵送してもらうのをやめて、
Webサイト上で確認することにしています。私の場合、家計簿に転記した料金のデータはすぐ破棄してしまうので、
別に紙の状態である必要はなかったわけです。
それよりもむしろ、こういう重要なデータが記載されているものが無防備にポストに入っている方が恐ろしい。
私自身はそういう被害に遭ったことは幸いありませんが、ポストに入っているこういう郵便物を勝手に開けられて
個人情報を知られる危険だってありますものね。(ストーカー被害などでよく聞く話です)
女性の一人暮らしというのはやはり、それくらい気を付けていてちょうど良いのかも知れません。
今はパソコンのおかげでその辺は随分便利になりましたねぇ。

・・・といっても、実は固定電話に関しては、そういうサービスがあるのを知ったのはつい最近のことです。
NTT西日本のMyビリングというのがそうなのですが、調べてみると3年ほど前からサービスを開始していた
みたいですね〜。知っていたら即申し込んだのに・・・
というのも、このMyビリングというのに申し込むと、毎月100円割引してくれるという特典があるんです。
たとえ100円でも、年間で1,200円にもなるのですから、利用しない手はありません。(もちろん無料で利用できます)
興味を持たれた方はぜひお試しください♪


3月18日(金) 徒然日記

◆つい先日、今年は仕事に余裕があり過ぎて不安だと書いたばかりですが、何のことはない、
心配しなくてもちゃんと忙しくなってまいりました(笑)。
体力的にはキツいのですが、心情的には(おかしな話ですが)何だかホッとしております。

◆今日は仕事で午後からおでかけ。行き先は隣県だったのですが、その帰り道、
峠越えでくねった山道を辿っているうち、何と車に酔ってしまいました。
車酔いなんて子供の時以来であります。バスならともかく、普通の乗用車で酔うなんて・・・ううむ、侮れないなぁ。
未だにちょっとだけ気分の悪さを引きずっております。(+_+)

◆私はあまり遠慮するタイプではありません。欲しければ勧められるままにドンドコいただくほうです。
(もうちょっと遠慮してもいいのではないか?と思うくらいですが・・・笑)
だから、私が「要りません」と言ったら、本当に要らないからそう言うのであって、
決して遠慮して言っているわけではないのです。
でも中にはそれを“遠慮”だと勘違いする人がいて、ムリヤリに勧められるとこちらも困ってしまいます。
あまりにシツコく勧められると、「これは罰ゲームか何かなのか???」と、ついついひねくれたことを
思ってしまうのです。こちらが困惑しているのに何故そこまで親切を押し付けようとするのでしょうか・・・
無遠慮で気も利かないワタクシには到底分かりません。(・・?

◆今日は、たまたま大阪に遊びにいらしてた会社のNさんのお母さんに久し振りに再会。
去年の夏、私が九州に仕事で行った際にお世話になって以来です。
今日を含めて2度しかお会いしていないのに、まるで身内のような親しみを覚えてしまう人で、
何だか「もうひとりのお母さん」と呼びたくなる感じなのです(笑)。
働き者で純朴で朗らかで、お話を聞いているとこちらの気持ちも和んでくるような感じ。
年を取ったらああいう人にワタシもなりたいものです。


3月16日(水) 雑穀ごはん

先日スーパーに買い物に行ったら、「お豆と雑穀ごはんの素」というのを
売っていたので入手してきました。別に健康志向とかいう訳ではなくて、
以前何処かのお店で食べた雑穀ごはんがとても美味しかったのを
思い出したのです。(それ以来雑穀ごはんがちょっと気になっていた)

株式会社はくばくのこの雑穀ごはんの素は、いつもの米に混ぜて炊くだけ
という手軽さが嬉しいです。胚芽押麦、もちきび、もちあわ、黒豆、緑豆、
小豆、黒米、黒ごま、そして最近注目のアマランサスまで、何と9種類もの
雑穀が入っています。気になるお味のほうは、というと、仄かな甘味と
香ばしさがとても美味しかったです。モチモチした食感も好い感じ。
何だかクセになりそうです。


3月15日(火) 嵐の前の静けさ?

土曜・日曜と2日続けて休んだツケが回ってきたのか、昨日は目が回るほど忙しい一日でした。
まぁでも、私一人だけゆっくり休ませてもらったわけなので、その分がんばって働きました。
みんなが帰ってしまった後もひとりで事務所に残って仕事をし、遅くに帰宅してからいろいろと
用事をしていたら、床に入ったのが結局午前2時過ぎ。今日は寝不足でフラフラしてます・・・。(+_+)

でも何だか今年は、全体的にゆとりがあり過ぎるような気がするのです。
確か去年までは、毎日のように店屋物や弁当を食べさせられてウンザリしていた記憶があるのですが・・・
(それだけ仕事が忙しかったということですね)
時期が時期だけに、暇だからと言って手放しで喜べないのが悲しいところ。
「何か重大なことをし忘れているのではないか?」とか「とんでもない事態が待ち構えているのではないか?」とか、
ついついマイナス思考に陥ってしまう今日この頃であります(笑)。
それともこれは嵐の前の静けさでしょうか。何事も無いことを祈ります・・・。


3月13日(日) 三つ葉のある風景

雛祭りの日に買った三つ葉が大量に余ったので、水を入れたガラスのコップに
挿しておいたら、何と新しい葉っぱがピュルピュルと伸びてまいりました。
ちょっと刻んでお味噌汁に散らしたら、いつもと違う贅沢な風味が楽しめます。
(その際は糀味噌に混ぜる赤味噌の割合を多めにして、赤だしふうにする)
台所に青いものがあるって何だか嬉しいですね。

今日は昼頃起きてまずは食事、それから歩いてお買い物へ行きました。
葉っぱのきれいな小かぶらがあったので、京揚げと一緒に炊こうと迷わずカゴへ。
それと、無性にキノコを食べたい気分だったので、しめじを1パック、これは
炊き込みご飯にするつもりで買いました。その他豆腐などいろいろとカゴに入れ、
毎度のことながら、「何人家族?」というくらいの大量の食材を買って帰りました。

本日は夕方5時くらいから台所に立ち、まるで修行僧のように(笑)、料理作りに
励みました。久々に昆布と鰹でダシを取ってみたんですが、やっぱり手間を
かけたものは違いますね〜。これからはちゃんと天然素材でダシを取ろうかなぁ。

ダシを取った後の昆布は醤油とみりんでコトコトと佃煮にし、鰹はフライパンで乾煎りしてゴマを加えふりかけに
再利用してみました。市販されているものに比べると味も見た目も劣りますが、思ったよりはイケました。
何か最近、こういうふうな古き良き日本の食生活というものに興味があって、いつかは漬物や梅干作りにも
挑戦してみたいなぁと思っています。土鍋を使って美味しいご飯を炊く、というのも憧れます。
もともとは料理がニガテであまり好きではなかったはずなのに、気付けばどんどん惹かれていっている感じです。
料理って楽しいものだったんですね〜。(^^)

今日作った料理の一部を、「ひとり暮らしのあれこれ」の「レシピ」のページに載せました。
ほんのちょっとだけですが、よかったらご覧ください。


3月12日(土) どうでしょうか

今日はこの時期にしては珍しくお休みがいただけたので、
突如思い立って、おうちで着付けの練習などしてみました。
このキモノは、昨年の正月の時にも着ていたものですが、
骨董市で1000円か2000円くらいで手に入れたものであります。
羽織は母の友人からいただいたもので、正絹のなめらかな手触りと、
繊細で美しい柄が気に入っていますが、ワタシの年齢で着るのは
ちとキビシイかも?という感じがしますね・・・。でも気にしない!

4月に入ってもし休みが取れそうだったら、念願の「着物で京都観光」を
ぜひぜひ実現させたいなーと思っております。美味しいものを食べて、
素晴しい建造物を鑑賞して・・・想像するだけで楽しみです♪


3月11日(金) 気が早かったか

天気予報で今日の大阪の最高気温は18度とか言っていたので、ちょっと薄手の肌着に替えてみたら、
意外と寒くて参りました・・・(+_+) 考えたら、私の仕事は室内でじーっと座ったままなので(事務員なんです)、
外と同じようなわけにも行きませんよね。危うく風邪をひいてしまうところでした。
幸い私は会社の机の中に防寒グッズをあれこれと忍ばせているので、今日はそれがとても役立ちました。
(厚手のレッグウォーマーを膝の上まで伸ばして穿いたら、これがちょうど好い具合でした)
まだまだ油断はできませんねー。

このところ、料理作りに精を出しております。自分にしては結構頑張ってるな、という感じです。
といっても何も凝った料理を作っているわけではなく、いつもと同じ献立ばかりですが・・・。
でもそれでも、食卓の上にたくさんおかずが並ぶのって、何だか嬉しい。
やはり季節が移り変わって、彩りの綺麗な野菜がたくさん並ぶようになったのが影響しているのでしょうか。
春の野菜って、芽やつぼみをそのまま食べるようなところがいいですよね。


3月10日(木) ポカポカ陽気

先日からまるで春本番のようなポカポカ陽気が続きますね。
今日は外を歩いていると、何処からともなく沈丁花の香りが漂ってきました。
ああ、もうそんな季節なのか・・・と、何だかしんみりしてしまいました。
でも私はこの季節が一年のうちで一番好きです。

・・・と、そんなことを言っていられるのも、自分が花粉症ではないからかも知れませんね。
会社に一人花粉症の人がいるのですが、毎日くしゃみを大連発→大量の鼻水がズルズル→おまけに目も痛い、
といった具合で、見ているこちらの方が辛くなってくるほどなのです。
アレルギーを一発で治す薬ってないのかしらん。人間の体のしくみというのも、時には厄介なものですねぇ・・・。


3月9日(水) 笑う

最近、テレビやラジオなんかでよく耳にしますが、おなかがよじれるくらい笑うのって、
ものすごく体に良いらしいですね。へたな薬なんかより、よっぽど効き目があるそうです。
確かに、腹の底から笑った後は身も心も軽〜くなったような気がしますよね。爽快感が得られるというか。
「笑い」の持つパワーってすごいんですねぇ。

私は普段から、ひとりでも結構笑っているほうなのですが(笑)、今日は久々に大爆笑をしました。
以前もこの日記で書いたかと思いますが、『トリビアの種』の「中学生の落書きランキング」。
今日の放送はスペシャル版だったらしく、何とこれを再び目にすることができたのであります。
もう最初から最後まで笑いっぱなし。こういうのは何度見ても楽しめますね(笑)。
あまりに笑い過ぎてしまいには苦しかったです。ああでも、何だかスッキリとしました〜。


3月8日(火) 夢のようなおやつの時間

今日の3時のおやつは何とケーキでした。会社の人が先日パチンコで大勝利をおさめたそうで、
その儲けた分でみんなに買ってきてくれたのです。ケーキは会社近くの美味しいケーキ屋さんのもので、
箱を開けると全部違う種類のケーキが人数分詰められていて、まるで夢のような光景(笑)。
どれにしようか本気で悩んでしまいました。
しかし、美味しいケーキというのは人を和ませ、元気にする力があるんですね〜。
それまでムッツリと難しい顔で仕事をしていた人も、今日の3時のおやつの時間はみんなシアワセそうな、
緩んだ表情になっていましたもの。

しかも今日はもうひとつ、別の豪華おやつ(お客様にいただいたドーナッツ)もあったのであります。
こちらの方はありがたく5時のお茶の時間にみんなでいただきました。
3時に引き続き、5時の方も豪華で、もうワタクシのほっぺたはだらしなく緩みっ放しでありました(笑)。
ああ、今日は何て幸せな一日だったんでしょう。(^^)  明日もがんばろう!


3月7日(月) 「和」の食

少し前になりますが、オレンジページから出ている『「和」の食』という料理雑誌を買いました。
以前からちょっと気になっていた雑誌で、書店で手に取っては棚に戻し、を何度も繰り返していたのですが、
ついに「ええい!」と、思い切ってvol.1、vol.2とも買ってしまいました。
料理本といっても一冊一冊にちゃんとテーマがあって、さらりとオシャレに紹介されているあたりが好い感じ。
写真もきれいで、載っているお料理のどれもが美味しそうです。
 vol.1 「おいしいご飯が炊けました。」 さまざまな炊き込みご飯や混ぜご飯のレシピが満載。
 vol.2 「おつまみバイブル」 美味しそうな酒の肴が目白押し! 全国各地の日本酒紹介コーナーもあります。
手軽に作れそうなものから少しずつチャレンジしてみたいと思いますv ムフフ。

どうもワタシは昔から、主婦向けの実用的なものよりも、このように“さらりとオシャレ”なものを好む傾向に
あったような気がします。少し前までは自分好みの雑誌というのが殆どありませんでしたが、今は、
自分の好きなテイストの雑誌がちょっとずつ増えてきているようで、嬉しい限りです。(^^)


3月6日(日) 今月の家計簿を更新しました

「ひとり暮らしのあれこれ」の「今月の家計簿」に、2月分のデータを載せました。
よろしければご覧ください。

ず〜っと、「家の近所には気の利いたケーキ屋さんが無い」と嘆いていた
ワタクシですが、家から目と鼻の先のところに素敵なお店があることを
知りました。灯台下暗しとは、まさにこのことですね。
(このお店の存在を教えてくれた会社のHくんに感謝!)
洗練された佇まいの店内にはカフェスペースもあって、たくさんの
お客さんで賑わっていました。人気のあるお店なのがうかがえます。
本日は有機栽培のイチゴを使った、ふわふわロールケーキにしました。
最近は“ケーキの1個買い”も平気になってきた私であります(笑)。
お気に入りの紅茶を淹れて、おうちでゆっくりと味わいました。
見た目の美しさもさることながら、味の方も大満足♪ 美味しかったです。
おかげで本日は、ちょっと贅沢な午後のお茶となりました。(^^)


3月5日(土) 本日の徒然

◆ようやく今日、お雛さまを箱に仕舞いました。小さな道具は埃を払って、ひとつひとつ紙に包んでいきます。
箱から出して飾る時はあんなにわくわくしたのに、仕舞う時は逆に、ちょっとシンミリしてしまいますね・・・
ついでに伸び切った菜の花や、グッタリと首を垂れたチューリップも処分して、部屋はすっかり元通りになりました。

◆今日は久し振りにローズティーを淹れて飲みました。熱々のお茶にはローズジャムを加え、さらに、
抽出時間を計るための砂時計まで薔薇の模様入りと、とことん薔薇にこだわってみました。
たまにはこんな“乙女なお茶”を楽しむのも好い感じです。

◆冷蔵庫に眠っていたあり合わせの材料を使って、青椒牛肉絲(チンジャオニュウロウスー)もどきを作ってみました。
肉には酒・醤油・片栗粉・サラダ油で下味をつけておくのですが、そうすることによって、超安物の肉でも
風味のある一皿に仕上がったのには驚きました。ちょっとした手間をかけること、やはりこれが大事なんですね。

◆私にとって「食」は一種の哲学のようなものかも知れません。
周囲を見回すと、食事をないがしろにしている人の何と多いことか。
健康面が心配なのもモチロンですが、あんな食事ばかり摂っていては、心まで貧しくなってしまいそう。
料理だけでなく、器や音楽や景色、そして会話までもが一体となって楽しめるような食事が私の理想です。

◆以前見たテレビのドキュメント番組で、新宿のホストの世界というのを取り上げていました。
それに登場した一人の若い男性、あるお店でナンバーワンだという人だったのですが、
チャラチャラと遊んでいそうな外見に反して、家ではきちんと料理を作っている姿が映し出されていました。
その彼曰く、「インスタントばっか食ってるヤツはホンモノじゃないよ」。彼のこの言葉に拍手を送りたいです。


3月4日(金) 春色パスタ

昨日の菜の花が随分余っていたので、パスタに使ってみました。
以前あるお店のメニューに菜の花のスパゲティというのがあって、
それがとても美味しかったのを思い出したのです。
正しい作り方は定かではありませんが、今日作ったのは、
いつものぺペロンチーノにさっと茹でた菜の花を加えただけです。
でも我ながらとても美味しくできました。
春野菜特有の仄かな苦味が食欲をそそります。
鮮やかな緑色に、ココロもわくわくと弾むようです。
何だかシアワセな感じのする一皿でした。



3月3日(木) 雛の宴

今日はひなまつりだったので、散らし寿司と蛤のお吸い物、そして
菜の花の酢味噌和えを作りました。
寿司はいつものごとく「混ぜるだけ」の手抜き寿司ですが、錦糸玉子と
絹サヤ、そして茹でた海老をトッピングしてちょっぴり豪華になりました。
馬鹿の一つ覚えみたいに毎年同じ献立ではありますが、個人的には
これが最大の楽しみだったりします(笑)。
私の関心事といえば、ホントに食べることばっかりでございますね・・・

さて本日は、「ひとりになれる場所」の「2005年桃の節句」のページに、
新たに写真を何点か追加しました。
全部食べ物の写真ばかりですが(笑)、よろしければご覧ください。


3月2日(水) コロスキン

「すり傷にも火傷にも、私は何でもオロナインだ」という友人がいますが、
私にとってはコロスキンという液状絆創膏がそれに当たります。
とにかく、ちょっとした切り傷やすり傷・さかむけにコロスキン、なのです。
傷口に塗った瞬間は沁みてヒリヒリと痛い場合もありますが、乾いてしまえば痛みは感じなくなります。
殺菌作用もあるみたいですし、何より包帯のように邪魔にならないところがお気に入りです。
指先にしょっちゅう小さな傷をこしらえているので、このコロスキンはとても重宝しています。
(薬嫌いの私が唯一愛用している薬です)

でもちょっと気になる商品名・・・ひょっとして「殺す菌」だったりして?
もしそうだったとしたら、何てベタなネーミングなんでしょう(笑)。(でも医薬品には多いパターンですよね)


3月1日(火) お気に入りの入浴剤

私の愛用している入浴剤は、アユーラの「メディテーションバス」(約10回分で1,890円)です。
一般的なものに比べて少々値は張りますが、毎日の生活の中で欠かせないアイテムとなっています。
幸い、追い炊きができるタイプの風呂なので、一度入れたら水を換えるまでそのままセコく使っています。
(その代わり最後の方はかなーり薄まっていますが・笑)
この入浴剤はお湯に混ぜると乳白色になり、そして香りがまたとても好いのです。まさに癒される香り。
一日の疲れもこの入浴剤のおかげですっかり和らぐ気がします。
普段はケチケチ生活を余儀なくされているワタシですが、せめてこれくらいの贅沢はしたいですものね。
私にとってのささやかな楽しみであります。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送