home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

日々のひとりごと


11月30日(日) 夕焼け

昨夜は久々に飲んだくれてしまい、日記のページを更新しないまま
寝てしまいました・・・

昨日は一日雨、今日もどんよりとした曇り空のお天気でした。
このような日はおうちでゆっくり過ごすのが一番。
今回は料理作りに励んでみました。たまには手間ひまかけて、
凝ったおかずを作るのもまた楽しいものです。

さっき窓の外を見てみたら、ほんのりと薄紅色に染まっていました。
夕日に照らされた雲が何とも言えない感じで、息を呑むようでした。


11月28日(金) 初メール♪

ついに本日、父から初めてのメールが届きました。何だか嬉しいような、照れくさいような。
私のところだけでなく、母と弟にも「練習」と称して、メールを送ったらしいです。オオ、すごい進歩だわ。
でもここに至るまでが大変でした。何度も電話がかかってきて、そのたびに質問攻めに遭う毎日(笑)。
それも決まって、人がテレビを見てくつろいでいる時なんです。しかもここからが面白い、という時にですよ。
「もう〜」と口を尖らせながらも、でも一方では、父とこういうやりとりをするのも悪くないかな?なんて
思ったりしてます。

ところでさっき母と電話でしゃべっていたのですが、ちょうど弟から返信メールが来たらしくて、
子供のように弾んだ父の声が、私の耳にも聞こえてきました。
「溶けて流れそうなスゴイ笑顔してるわ」と、母。しばし二人で笑い転げました(笑)。
よほど嬉しかったのでしょうね。我が父ながら、何だか微笑ましいですわ。
それにしても、パソコンのパの字も知らない人に教えるのって何とも難しいものですね。
自分も初心者の頃、「インストール」とか「ダウンロード」とか「ブラウザ」などの用語の意味がサッパリ分からず、
「日本語で言わんかーい!」と思っていたものですが、ある程度習得すると、
どうしてもパソコン用語を使ってしまうんですよね。だってそれ以外に表現のしようがないんですもの。
「パソコン用語を使わず、いかに噛み砕いて説明するか?」・・・私にとっても改めて勉強になる毎日です。


11月27日(木) 原因判明

半月ほど前の原因不明の腹痛と腰痛が、今日またやってきました。
今日のはかなりキツイ痛みで、さすがにこれはやばいと思って、すぐさま病院に行き、診察を受けました。
こうなったら、大病院のシステムが分からないから云々などと言ってられません(笑)。
受付で症状を話すと、消化器科に回されて、かなり長い時間、丹念に腹部エコーを取られました。
その結果、原因が判明。何と尿管結石だったのであります。
でも私は毎日水分はたっぷり摂っているし、何でそんなものができたのかはよく分かりません。
でもまぁ、腹痛の原因が判明してスッキリしました。薬で石が無事に排出されればよいのですが。

それにしても、お医者さんはあんな白黒の粗い画面で、色んなことが分かるのですね。
微小なポリープもあるとか言われたけど、(でもこれは何の心配も無いものです)、
ワタシにはどれがそうなのか、画面を見てもサッパリ分かりませんでした。
ある意味、すごい職人技だなぁと、妙に感心してしまった私でした(笑)。


11月26日(水) 楽しみな風景

通勤途中に洋風の作りの家が立ち並ぶ一角があるのですが、
そこでは毎年この季節になると、どのお宅にも一斉にクリスマスのデコレーションが施されます。
玄関口や2階のベランダに、ツリーやイルミネーションが飾られて、
夜になるとそれはそれは見事な眺めなのです。まるで外国の街角に迷い込んだよう。
一軒の家がそうしているのは最近よく見かけますが、その通りに立ち並んでいる家全てが
そのようにしているというのは、ちょっと珍しいのではないでしょうか。
そこに差し掛かるといつも、自転車を漕ぐ速度を落として、うっとりと眺めるのが楽しみです。

それにしても、いつからこういう“オシャレな”飾り付けになったのでしょうね。
私が子供の頃は、飾りはモールでできたヘンなサンタさんとか、プラスチックのベルとか、
ボール紙でできたキャンドルや靴下とかで、電飾も赤・オレンジ・黄色・青と色とりどりだったのに。
そして仕上げは雪に見立てた白い綿。古くなるとうっすらと黄ばんでたりしてね(笑)。
お世辞にもオシャレとは言えない代物だったけれど、“昭和”の匂いをプンプンさせていた
あのクリスマスツリーをもう一度見てみたい気もします。


11月25日(火) 95円均一の夕食

給料日だというのにしみったれた話題ですみません(笑)。
食料が底をついてきたので、仕事帰りに1週間ぶりの買い物に行きましたら、
“本日限り!最強の95円セール”なるものをやっていました。(こういうのにヒジョーに弱いワタシ)
ぐるりと店内を回ってみたら、じゃがいも1袋95円、人参が3本で95円、米国産牛肉が100グラム95円。
これはもう、今夜のメニューはアレしかないんじゃないか?という感じでございまして(笑)。
そんなわけで、今夜の晩御飯はカレーと相成りました。久々に食べるととても美味しかった☆
でも大量に作ってしまったので、しばらくカレーの日々が続きそうであります。
1人分の量を作るのって、ホントに難しいものですね。


11月24日(月) クリスマス準備

クリスマスまであと1ヶ月となりましたので、我が家もちょっと模様替えです。
今年も頑張ってツリーを飾りました。このツリー、高さが何と180センチもあります。その分飾りつけも大変なのですが、これだけで豪華な雰囲気になります。外国のクリスマスの雰囲気にとても憧れているので、これだけはちょっとフンパツしたのであります。あまりラブリーなのは好みじゃないので、オーナメントはシンプルにゴールド一色にしました。
これから1ヶ月は、部屋で聴く音楽もクリスマス一色になることと思います。中でもオススメは、babyfaceの『Christmas with BABYFACE』というアルバムです。他には賛美歌など。とことんどっぷりと雰囲気にひたるのが好きな私です。

ノリでメニューページもクリスマス風に模様替えしてみました。期間限定のクリスマス特集ページなんてのも作ってみようかな(笑)。実現するかは?ですが・・・

11月23日(日) 新コーナー登場!

さてさて、ずっと構想を練っておりました新コーナー、「ひとり暮らしのあれこれ」が
ようやく形になりましたので、本日からお披露目です。
とりあえずは、私がひとり暮らしに至った経緯をご紹介しておりますが、これから順次、
コンテンツを増やしていく予定です。
でもこの新コーナーの作業のために、2日間、まるまる費やしてしまいました。
仕事でもここまでしないだろうというくらいの集中力でありました(笑)。
ひとり暮らしの人にも、そうでない人にも、こんな私の体験談が何かのお役に立てれば嬉しいです。


11月22日(土) 何もしない一日

昨夜夜更かしをしてしまったせいで、今日起きたのは昼の2時前でありました。
久々にゆっくり眠れて疲れが取れたのは良かったのですが、何かをするには時間も中途半端だし、
気分的にも盛り上がらずで、こうなったら今日は何もせずにのんびり過ごすことに決めました。
たまにはこんな日があってもいいのです。


11月21日(金) 妙に好きなもの

子供の頃から、「丸いかたち」のものに目がありません。
記憶にはないのですが、幼い頃の私は、与えられた人形やぬいぐるみの丸い部分だけに
執着していたらしいです(笑)。(ちゃんと証拠写真が残されております)
特に、ツルツルした感触のものが好きで、子供の頃集めていたビー玉を未だに大切にしているくらい。
それから、丸いかたちのものと同じくらい好きなのが渦巻きです。
これもどうやら幼い頃からの嗜好のようで、遠い昔船の上から見た鳴門海峡のうず潮の光景を
今でもよく覚えているのですが、母にその事を話すととても驚いていました。
というのは、そのうず潮を見に行ったのは、私がまだ2歳の時の出来事だったからなんですって。
これには自分でも少々驚きましたが、ちゃんと記憶に残っているということは、よっぽど印象深かったのでしょうね。
これが多分、私にとって一番古い記憶になると思うのですが、他の人の一番古い記憶って何でしょうね?
ちょっと興味があります。今度周りの人に訊いてみようかしら。


11月20日(木) どうなんだろう

今日はトップページをちょこっとだけ模様替えしてみました。
以前のは間に合わせで作ったので、写真も今ひとつだし、ここが一体どういう内容のサイトなのかも
よく分からない感じだったと思います。そこで文章も書き加え、写真も入れ替えてみました。
コーヒーカップの写真にしたのは、お茶を飲む時のように、このページで(こんなページですが)
ちょっとでもくつろいでいただけたらという思いからでございます。
私的には、以前よりはマシになったと思うのですが、いかがでしょう。

そもそもトップページとメニューページを分けたのは、カウンターが無駄にくるくる回るのを防ぐためでした。
(一番初めはトップページにメニューを並べて、カウンターを設置していました)
でも先日、あるホームページ作成支援サイトを見ていると、
「目的のページに辿り付くのに1回か、多くても2回のクリックで行けるように」と書かれていました。
ならば、このサイトはその時点でダメですよね。例えばこの日記を見るためには3回もクリックしないといけません。
また別の掲示板か何かでは、「カウンターなぞ管理人の自己満足」という意見もあったりして、
何だか色々考え込んでしまいました。
でも、自己満足であったとしても、カウンターの数字がちょっとでも増えているのを見るのは、
やっぱりとても嬉しいことなのです。どなたかが見てくださっている、そのことが大変励みになっています。
これからもその事を心の支えにしていこうと思っています。


11月19日(水) 新しい趣味のこと

半年くらい前からアジアンノットなるものにハマっております。
アジアンノットというのは中国や韓国から伝わった飾り結びのことです。
たまたま書店で、雄鶏社から出版されている「アジアンノットのアクセサリー」
という本を手に取ったのがきっかけです。
ぱらぱらと内容を見てみると何だか面白そうだったし、
本の値段も280円と安かったので、軽い気持ちでその本を買って帰りました。
材料を取り寄せて実際に作ってみると、これが予想以上の面白さ。
毎日ちまちまと、たくさんの携帯ストラップや根付を作ってひとりで楽しんでいます(笑)。
作ったものは友達や家族にあげましたが、みんな意外と喜んでくれました。
ちなみに左の写真は実際に私が作ったものです(画像が鮮明でなくてごめんなさい)。
こういうアジアンテイストの携帯ストラップというのも、中々好い感じでしょ?





11月18日(火) 涙

最近、妙に涙もろくなりました。
テレビや映画を見ていて、「お涙頂戴」の場面になると、必ずボロボロと泣いてしまいます。(製作者側の思うツボ・笑)
先日もドキュメンタリー番組での出産シーンにうるうるしてしまって、嗚咽まで漏らして泣く始末。
「いかにも」な悲しい場面ではそれほどではありませんが、感動のシーンというのに弱いのです。
何だかますます母親に似てきたような(笑)。今と違ってちっとも泣けなかった子供の頃、
テレビを見てすぐ泣く母を不思議に思っていたのに、おかしなものです。

でも私はそれでも、淋しいから泣くということは全くありません。
そもそも「淋しい」という感覚が、実はよく分からないのです。
ひとり暮らしが楽しいと思うことはあっても、淋しいと思ったことはありません。
基本的に単独行動が好きなので、ひとりで機嫌良く、何時間でも過ごせる自信はあります(笑)。
おうちでゆっくり本を読んだり、パソコンに向かったり、家事をこなしたり、鉢植えの手入れをしたり。
たまにはひとりで気の向くままウィンドウショッピングや書店めぐりをしたりするのもまた楽しいものです。
そんな調子であっという間に時間が過ぎていくので、淋しいと思う暇がないのかも知れませんね。


11月17日(月) 年賀状の準備

今までは毎年、年賀状は市販のものにメッセージを書いて、切手を貼って出すというスタイルだったのですが、
今年からはパソコンで作ることに決めました。ついでに会社のものも作ることになってしまったのですが、
そうなると早目にインクジェットタイプの年賀状を手に入れなければなりません。
そんなわけで、早速郵便局に年賀ハガキを買いに行きました。10日に発売されたばかりだからと
甘く見ていたのが大間違いで、インクジェットタイプのものは何と既に売り切れ! びっくりしました。
いつもは12月に入ってからようやく年賀状の事を思い出すという感じでしたが、
そんな調子では全然ダメだったのですね(笑)。
とりあえず必要枚数を予約して帰りましたが、入荷するのは今月末くらいだそうな。
パソコンで年賀状を作成するというのは、今やごく当たり前の事になっているのでしょうね。

来年の干支は申。さて、どんなデザインにしようかな。


11月16日(日) 無事帰阪

無事に九州から戻ってまいりました〜。
実はウチの会社の工場に、新しい機械の操作方法をレクチャーしに行ってきたのです。
機械といってもパソコンを使わないといけないものなのですが、何故か私にお呼びがかかりまして・・・。
でもよく考えてみたら、事務員の私が工場に出張するなんて、今回が最初で最後かも知れません。
なのに金曜日の晩に着いて、翌日の昼過ぎには出発しないといけないという慌ただしいスケジュールで、
工場の人たちにも、「せっかくなのに残念だ」と口々に言われてしまいました。
ホントにその通りだよなぁと、私も後ろ髪を引かれる思いでした。もっとゆっくりできたらよかったのになぁ。
何か口実を作って、また九州出張を目論んでみるか(笑)。


11月13日(木) 年の功か?

ひとり暮らしをしていると新聞勧誘とか怪しい訪問販売とかに遭遇するという話をよく聞きます。
ところが私はひとり暮らしを始めて2年半になりますけれど、あまりそういう経験がありません。
今まで新聞勧誘が2回と、宗教の勧誘が1回だけ。
幸いどの人も、キッパリ断ると素直に引き下がってくれたので怖い思いもせずに済みました。
こういうのは最初が肝心とよく言われます。会社でこういう類の襲撃に日々応対してきたおかげか、
知らず知らずのうちに「断り方」が身に付いていたのかも知れません。
若い頃は曖昧な態度を取ったり、逆にキレそうになったりもしていましたが、
最近は「せっかくですけど要りません」とニコニコしながら(でも有無を言わさぬ調子で)言えるようになりました。
実は今日も久々に新聞勧誘が来たのですが、いつもの調子でお断りしたら、すぐに帰ってくれました。
逆に、「こんな時間まで大変だなぁ」なんて思う気持ちの余裕も出てきたりして。これは年の功でしょうか(笑)。
でも相手もお仕事でやってる訳ですから、あまり無下に追い返すのも気の毒な気がします。
お互い厭な気分にならないように、上手に断るのも大切なことだと私は思っています。
ちなみにウチの母は、「奥様は只今出掛けてます」とお手伝いさんのフリをするのだそうです(笑)。

※明日から2日間、九州に出張する事になりましたので、その間日記はお休みします。


11月12日(水) 冬支度

今日は家に帰って来てから、ついに炬燵布団を出しました。
夏の間は畳の感触が気持ちいいと思っていたのに、先日からそれが急に寒々しく感じられるようになってきました。
考えてみたらもう11月ですものね。ようやく見た目にも暖かい部屋になりました。

この家具調の炬燵と藍染風の布団カバーは、引っ越し祝いとして母から贈られたものですが、(部屋その1参照)
どれにするかは自分で選びました。(母曰く、キミは好みがウルサイから自分でお選び、とのことだったので)
数々の通信販売のカタログの中から選んだのですが、私好みのものは何故かこの1点のみでした。
他はどれもダークな色彩の花柄とか、ラブリーな動物柄とか、カジュアルなチェックや縞柄とか、
そんなのばっかりでした。それはそれでいいけれども、何で「それ」しかないのでしょう??
(何だか電話機の時と同じ展開だぞ・・・笑)
私の場合は、せっかくの和室なのだから、とことん和風のもの、それも渋い感じにしたかったのです。
幸いその時は1点だけでもあったから良かったのですが(もちろんとても気に入っています)、
その炬燵布団カバーを買った通販でも現在は取り扱ってないみたいだし・・・あまり人気がないのかしら?
自分好みのものは何故か、ことごとくこういう憂き目にあっているような気がするなぁ。


11月11日(火) 私の総額は

今日たまたまつけたテレビで芸能人の私服の総額を当てるというのをやっていました(笑う犬の太陽という番組)。
服だけでなくサングラスや時計、アクセサリーも含めるのですが、みんな100万円以上!
中には1億円を超えるという人もいたりして、何だか異星人の世界を見ているような(笑)。
民間人の中でもビンボーな部類に入るワタクシのような人間には縁の無い話だと思いながら、
今日の自分の場合は総額いくらになるのか大まかに計算してみました。
  
  黒のVネックセーター・・・母のお下がりなので0円
  白いパンツ・・・人からもらったものなので0円
  黒のジャンバー・・・3000円くらい
  靴・・・2000円くらい
  カバン・・・3000円くらい  アクセサリー・時計は身に付けていなかった

何と総額たったの8000円でした(笑)。(安すぎっ!) 何という差でありましょうか・・・。
所詮住む世界が違うのだから仕方ない話ではありますが、それにしても安すぎる気が・・・(笑)。

昔からブランド物には一向に興味が持てなくて、若い頃は古着ばかり着ていました。
60年代70年代のキッチュな柄のシャツとかワンピースとか、ベルボトムのジーンズとかが大好きでした。
今はカジュアルな服装が多いです(ユニクロ御用達・笑)。でも古着も未だに大好き。
そんなわけで、総額1万円に満たなくても、自分はこれでいいのだと開き直ってみたりするのでありました。


11月10日(月) 久々の残業

今朝会社に行こうと思ったら、突然おなかと腰が痛くなって、まともに歩けない状態に。
3時間ほど横になっていたらウソのように回復したのですが、一体なんだったんだろう・・・。
思い当たるフシがないだけに、何だか薄気味悪いです。今度病院に行こう・・・。

そんなわけで今日は午後から出社したのですが、今日に限って仕事がてんこ盛りでした(涙)。
どうしても今日中に終わらせないといけないものばかりだったので、久々に残業をしました。
でも今日は、ずっと保留状態になっていたものや、未解決のままだった仕事が全部スッキリと片付いたので、
家に帰ってきたのは9時前だったけど、とっても充実した気分であります。
何だかんだ言っても、結局私は会社の仕事が好きなのかも知れませんね。


11月9日(日) 西宮までおでかけ

今日は兵庫県西宮市にある大谷記念美術館まで、「中原淳一展」を観に行ってきました。
会期が今日までだったので、お天気がいまひとつだったのだけれど行くことにしたのです。
車だと大阪から高速道路を使って40分くらいでした。意外と近いのでびっくり。
この美術館に行くのは今日が初めてでしたが、とても洗練された美しい建物で、
周りには日本庭園がめぐらされており、静かで和める素敵な空間でした。
中原淳一の世界もたっぷりと堪能できました。「女性であること」をもっと大事にしなくちゃなーと
改めて思ってみたり。とても夢いっぱいで、何だか久し振りに心がトキメいてしまいました(笑)。

ランチは、前日にインターネットで調べておいた「白鹿クラシックス」というお店で食べる事にしました。
このお店は古い土蔵を利用した造りになっていて、とても雰囲気のある佇まいです。
お昼のメニューはイタリアン風の料理で、気軽におしゃれな雰囲気を楽しめる感じでした。
食事をした後は、レストラン近くの「白鹿記念酒造博物館」の酒蔵館と記念館を見学する事にしました。
入場料は500円ですが、何とお土産として絵葉書と小さい壜に入った日本酒をくれました。
今まで、数々のミュージアムに行きましたが、こんな素敵なおまけがついてくる所は初めてです。
酒造りの歴史や工程を目と耳で楽しめる酒蔵館は、とても見応えがあって面白かったです。
ここの見学は予定外だったのですが、思いがけず楽しめて、何だか今日は盛りだくさんの1日でした。
写真を撮ってきましたので、よかったらこちらをご覧ください。


11月8日(土) 小物のページを更新しました

昨日手に入れたホテルフォンを「小物いろいろ」の部屋その2のページにのせました。
更新といってもこれ1点のみなのですが・・・どうぞご覧ください。

ところで昨日ようやく愛車(自転車)が修理から戻ってきました。
ペダル部分のお皿の形をした部品が、粉々になっていたそうで・・・(かなり手間のかかる修理だったらしい)。
お店の方が、ものすごく丁寧に「どんな修理をしたか」を教えてくださって嬉しかったのですが、
知識のない分野なのでちんぷんかんぷんでした。その部品の名前も覚えられなかったし・・・。
でも結構完璧に治っていて、以前よりもペダルが軽くなった感じです。
しかし、たった2週間ちょっと乗らなかっただけなのに、感覚がすぐには戻らず、妙な乗り心地だと
思ってしまいました。ちょうど人の自転車を借りて乗った時みたいな感じ。
人間の感覚って、結構いい加減なものです。


11月7日(金) 嬉しいお買い物

先日、レトロデザインの電話機を探していると書きましたが、今日ついにその願いが叶いました。
あれからずっとインターネットで探し続けていて、ようやく見付けたのが今回手に入れた電話機だったのです。
ダイヤルではなくプッシュボタンタイプですが、懐かしの黒電話に似ているその姿かたちに一目惚れ。
「残りあと一個」と書かれているのを見て、思わず“購入”ボタンをぽちっと押してしまいました。
それが今日手元に届いたのです。嬉しくて嬉しくて、さっきから何度も電話機をナデナデしております(笑)。
これは「U.S Bell System」のホテルフォンという電話機です。もちろん日本製ではありません。
外国のホテルに備え付けてあるような感じのデザインになっていて、「front“9”」とか「Room service“3”」とか
書かれています。ベルの音も「ジリリリーン」という懐かしい響きなのが好い感じです。
付いているのはリダイヤル機能のみというシンプルさも気に入っています。
私には留守番電話などの機能は全く必要ないので、(むしろ見た目重視なので)、これで大満足です。
明日にでも写真を撮って、「小物いろいろ」のページでご紹介しようと思っています。

家の電話に機能が要らないというのは、携帯電話を持っているからです。
人に電話番号を訊かれたら、私はまず携帯の番号の方を教えるようにしています。
家の電話番号は、よほど親しくならない限りは教えません。(もちろん電話帳にも載せていません)
携帯なら相手の番号が表示されるし(もちろん非通知は拒否するように設定)、厭なら出なければいいし(笑)。
私は、電話はそのように使い分けることにしているのです。


11月6日(木) 高くなっている

お米が無くなったのでスーパーに買いに行くと、何だか全体的に値段が高くなっていました。
やっぱりこれは冷夏の影響なのでしょうか。私は朝以外は米を食べるので、これはちょっとキビシイかも・・・。
いつもその時一番安いものを買うようにしていますが(だいたい5キロで1700円くらい)、
今日は2000円を超えてしまいました。まぁ、冷静に考えればそんなに大した差ではないんですけどね。
(でも心情的には大きな差だ)

ご飯を炊くときは、一気にたくさん炊いておいて、一食分ずつラップにくるんで冷凍保存しています。
食べる時は電子レンジでチンすると割合美味しく食べられるので、この方法は中々便利です。
少なくとも炊飯器で保温にするよりはずっと美味しいし、電気代の節約にもなるそうです。
ひとり暮らしだけれど、5合炊きの炊飯器を買っておいてよかったです。
ちなみに我が家の冷凍庫に常時入っているもの・・・ご飯、肉類、切り身の魚、うすあげ、食パン。
それからお弁当用の冷凍食品(これは手抜き用に)、冷凍いんげん・里芋などです。
少々買い物に行かなくても何とかなるだけの食料は、常に確保していないと不安になる私。
余程食べ物への執着心が強いのでしょうねぇ(笑)。


11月5日(水) 焼酎

このところ、焼酎のお湯割りにちょっぴりハマっています。
平日はアルコールは一切飲まないのですが、実はここ数日、寝る前に一杯やっております(笑)。
爽快な飲み心地で後に残らないのが好い感じ。
昔は人が飲んでいる焼酎の匂いに気分が悪くなっていたのに、いつから好きになったのでしょう。
私は特に梅干を入れて飲むのがお気に入りです。(ちょっとオヤジくさいけど・笑)

・・・などというと、ものすごく酒飲みのようですが、実はお酒はあまり飲めません。
お酒の味は大好きなのですけれど、体質的に弱いのです。
(それなのにナゼか周りの人には“酒豪”のイメージがあるみたい。なんで〜??)
好きなのはビール、日本酒、焼酎、ワイン。カクテルも昔はよく飲みました。(でもチューハイだけはキライ)
私にとってお酒は、料理を楽しむために飲むという感じです。
でも悲しいかな、ビールだと350ml缶1本、日本酒はお猪口2杯で酔っ払ってしまいます。
酒好きの人からは「安上がりでええやん」と言われますが(笑)、お酒の味が好きなだけに、
もうちょっと楽しみたいのに〜と、いつも悔しい思いをしているのであります。


11月4日(火) 器のページを更新しました

旅に出ると、自分へのお土産として必ず器を買って帰ることにしています。
年に2〜3回は旅行をするので、この数年の間にお気に入りの器もだいぶ増えました。
ここ最近のお出掛けで手に入れたものを早くアップしなければ、と以前からずっと思ってはいたのですが、
本日ようやく作業が完了しました。更新箇所は下記の通りです。
  ・アンティークの「印判の小皿」「色絵の器」にそれぞれ1点ずつ
  ・普段づかいの「四角いお皿」に2点 「その他」に6点
もっと定期的に更新ができればよいのですが、その事にがんじがらめになるのも厭なので、(勝手なヤツだ)、
のんびりマイペースでこれからもやって行こうと思っています。


11月3日(月) ローズジャム

昨日行ったアリコベールで、ブルガリア産ローズジャムを買いました。
早速それを使ってローズティーを淹れてみました。ほんのり薫る薔薇の匂いが贅沢な気分にさせてくれます。
思ったよりあっさりとしたお味で、これは病み付きになりそうです。
知らなかったのですが、ブルガリアは薔薇の原種ダマスクの一大生産地なのだそうです。
薔薇のエッセンシャルオイルが揮発してしまわないうちに、夜明け前に手作業でひとつひとつ摘み取るのだそうです。
お店の方も「とても美味しいですよ」と仰っていました。好い物を手に入れたなと、ちょっと嬉しい気分です。


11月2日(日) 何しに行ったのやら

せっかくの三連休、家にこもっていても勿体無いと思って、奈良に行くことにしました。
奈良国立博物館で第55回正倉院展が開催されている事だし、それでも観に行くか、と軽い気持ちで
遅い時間に車を出したのが大間違い。大渋滞に巻き込まれ、その上駐車場は何処も「満車」「満車」の嵐・・・
2時間近くのろのろとさまよった挙句、「もういいや・・・」。そのまま帰って来てしまいました。
全く、何しに行ったのやら。「連休は家でおとなしく!」これが本日得た教訓でありました。トホホ・・・

でも何も無しでは腹の虫が収まらないので、前々から行きたかった「アリコベール」という雑貨屋さんに
立ち寄ってきました。昔、心斎橋にお店があった頃、よく足を運んでいたお気に入りのお店だったのです。
それがある日閉店していて大ショック!と思っていたら、実は奈良市内に移転していた事が判明。
移転してからはカフェスペースも出来たと知って、ぜひ一度足を運びたいと思っていました。
今日実際に行ってみて、以前よりも数倍居心地の好くなった空間に大満足。
数々の素敵な器や雑貨に囲まれて、美味しいランチも堪能して、すっかりゴキゲンの私でありました(笑)。

これがアリコベールのランチです。我々はドリアを注文しました。サラダ・デザート・飲み物がついて1300円なり。
ドリアはほんのりカレー風味でとても美味しかったです。きゅうり・玉ねぎ・りんご・豆のサラダにも感激。どれも今まで味わった事のない美味しさでした。
食後のコーヒーゼリーは甘さを抑えたちょっぴり大人の味。器もかわいい。
「雑貨ギャラリー&カフェ アリコベール」
http://www.arico-ver.com/
奈良市鳥見町2-28-16  Tel 0742-52-5810
11:00〜20:00  定休日:火曜日



11月1日(土) テレビドラマ

早いものでもう11月です。部屋に貼ってあるカレンダー(2ヶ月ごとにめくるタイプ)の絵は、
今月からもう雪景色です。でも今日のようにうららかなお天気だと、何だかピンときませんが・・・

実はテレビドラマが好きな私。昔は毎日のように見ていましたが、最近は2つ〜3つくらいに絞っています。
ちなみに今見ているのは、「ビギナー」「あなたの隣に誰かいる」「末っ子長男姉三人」の3つです。
「ビギナー」はテンポがよくて面白い上に、色々と勉強にもなるドラマ。松雪さんキレイだー(うっとり)
「あなたの隣に誰かいる」はいつも手に汗握って見ています。見終った後、後ろを振り返るのが怖い・・・
「末っ子長男姉三人」は大好きな女優さんがたくさん出演しているので(特に深津絵里さん)、毎回楽しみ。
でもこのドラマを見て、ますます結婚する気を無くす度合いが強まっている今日この頃です(笑)。
何の変哲もない平凡な日々を送っている身にとって、テレビドラマは手軽に違う世界を垣間見る事ができるという、
とてもうれしいものなのです。ドラマを見て結構励まされたりもします。
で、最終的に、現実の自分の生活も中々捨てたもんじゃないぞ、と改めて思ってみたりするのであります。


home > diary top

←前月の日記へ  次月の日記へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送